電車が勿体ない
車とそれに乗ってる奴は別にどうなってもいいけど
こういう時、電車の運転士は寸前何を思うんだろうか
やはり南無三と思いながら轢くのだろうか
何が怖いって今日同じ常磐線特急で別の事故も起きてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/861c18e5b7fed7853fd9285d27a2094031d333f2 26日午前9時11分ごろ、茨城県牛久市ひたち野西3丁目、JR常磐線ひたち野うしく駅構内で、
上野発勝田行き特急ときわ53号(10両編成)に男性が接触、死亡した。
県警牛久署によると、乗客約40人にけがはなかった。同署が事故原因や男性の身元などを調べている。
昨日もクレーンが架線に触れてストップしてたし茨城民度低すぎだろ
>>86 窓閉めて音楽ガンガンスマホポチポチならこうなるかな
>>29 それやって盗難罪で逮捕されてたオッサンTVで見たぞ
>>64 俺もこの認識だがどうなの?
グチャグチャのペチャンコに潰れてても医師確認するまでは
死亡扱いされないはずなんだが
>>86 車が取り残されたんじゃなくて 遮断機に降りてんのに車飛び込んできたのか
明らかにその場で確認できるほど
「ヨシっ!」って感じだろうな
ときわ速度130Km出てたのかな車千切れの車種判別できんな
>>104 みすぼらしくなったなこれ
田舎者はこういうのを建てても維持管理が出来ないから困る
>>110 前は磨いてたが
反射が眩しくて近所迷惑になるので磨くのを止めてしまった
昨日から
クレーンが架線ぶった切り
↓
踏切特攻
↓
人身事故
神懸かってるな
>>49 運転手の死傷事故を重ねるごとに前面強化などの対策が取られてきた
>>49 特急用の車両は頑丈だし運転台が高い所にある場合が多い