東京都の人口が、1月からの11カ月間で4万人近く減少していることが分かりました。都の年間の人口は、25年ぶりに減少に転じる見通しです。

 東京都は今月27日、12月1日現在の人口が1399万8001人だったと発表しました。

 今年1月1日の人口は1403万6721人だったため、11カ月間で3万8720人の減少です。

 年間の増減では、都の人口は1997年から連続で増加していましたが、25年ぶりに減少に転じる見通しです。

 都の担当者は、人口減少については出生数の減少に加え、新型コロナでテレワークが増加し、地方への転居が増えたことなども原因とみています。

 12月分を含めた2021年の東京都の人口は、来年1月に発表されます。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000239710.html