X



【悲報】ヨーロップ、原発回帰の動き [966095474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-Wj5p)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:03:23.19ID:z2PvGZhSd●?2BP(2000)

欧州で再び原子力発電所を活用する動きが活発になっている。フランスや英国が主導する。電力の安定供給を保ちつつ気候変動対策を進める。
欧州連合(EU)域外からの天然資源に依存しない、エネルギー安全保障の観点からも重視している。東日本大震災から10年を迎えた日本では原発に関する真正面の議論を避け、原発の位置づけは定まらないままだ。

EUのフォンデアライエン委員長は10月に「我々には安定的なエネルギー源であ...

アプリで開く

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR180F40Y1A211C2000000/?n_cid=NMAIL007_20211228_A
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM5b-d3ew)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:44:52.87ID:11hLnXmuM
>>113
仮にそれが事実だとして(俺はダウトだが)
「なんだ人災だったのか!
だったら事故おきても無問題だわ!」

とはならんだろw 
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-hNJb)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:45:00.42ID:d1acImVBd
>>25
知能の差よな
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-PueI)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:46:34.06ID:OA66qSjh0
>>115
無限に湧き出るわけじゃないから1000年単位で考えると原発のある国しか生き残らないだろ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM5b-d3ew)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:47:05.54ID:11hLnXmuM
>>116
他の奴は知らんけど俺は火力でぜんぜん問題ないが
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yyjE)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:47:10.80ID:JkYJi/rb0
>>121
原発稼働してくれる移民募集してやらせよう、これなら大丈夫や!
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-w+M0)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:51:09.03ID:Wn8M5yt4d
>>115
再生可能エネルギーで良いじゃん
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01d0-QnWP)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:52:08.61ID:oitdDSGT0
ジャップに原発は扱えないと証明されたから指をくわえて見ているしかないね
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3db-7wcH)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:53:25.46ID:psoCYzs/0
露助がヨーロップに天然ガスを輸出しない逆経済制裁発動してるから
そうせざるをえないんだな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f1a-9iQT)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:54:15.43ID:C4Z1sMpU0
>>115
原発の仕組みすら理解してないじゃん
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d52-/U14)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:54:23.83ID:qzq4G96J0
EUの正義面は何とかならんのか
やってること邪悪だろ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f1a-9iQT)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:54:31.76ID:C4Z1sMpU0
>>132
投資が少なかっただけだが?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM5b-d3ew)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:56:33.18ID:11hLnXmuM
>>134
横だがそいつは事故ったときの話してるんだろ
文脈で分かるだろ 
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yyjE)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:58:48.75ID:JkYJi/rb0
もう南極に1000万km^2くらいのドデカイ原発つくって共通の資源にしようや
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-6LAp)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:59:03.32ID:EYhjMN2a0
>>125 >>129
再生可能エネルギーで全てまかなうのが理想だろう
ただそれだけだと、必要十分な量の安定供給が覚束ないからじゃあどうする?って話で
そこで火力か原発か選ぶなら、火力のがマシだろと
大前提として、再生可能エネルギーの割合は増やしていくべき
そのうえでのバックアップとして、再生可能エネルギー以外の選択をどうするかという話
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaf-oKQ7)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:59:10.51ID:Gp5tdfsld
養老パーキングエリア?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-tf48)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:59:43.82ID:lHiy8RZ10
グレタ神輿の動きは?
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8daf-yxFs)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:02:09.08ID:M1ZgKwZc0
>>55
移民だろ
汚染地域に移民押し込んで原発関連の仕事も全部やらせる
鬼畜白人共が建前捨てて原点回帰したら間違いなくこうなる
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-tf48)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:02:43.99ID:lHiy8RZ10
グレタはEUの屑貴族どもの神輿
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-w+M0)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:04:05.44ID:Wn8M5yt4d
>>142
今、火力発電の為に毎日200億円を中東に払ってます
火力発電をやるという事は毎日200億円ずつ社会から金が無くなり
貧しくなるということ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b63-/Iwe)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:04:11.97ID:O4eA4WNx0
はやくギロチン復活させろ
本当は殺したくてしょうがないんだろ
白人は強暴だからな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb64-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:04:16.59ID:SEA4TvgV0
ロシアの影響力を削ぐことが先決だからな
しばらくは原発+再エネでいいだろ
原発と石油やガスじゃ原発のほうが安全
ガソリンの方が殺人兵器だしな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73b3-VtzX)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:05:07.10ID:7OUvDLxL0
フラカスの原発も一つ爆発させてやりゃいいんだよ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-6LAp)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:05:25.23ID:EYhjMN2a0
>>150
そんでも原発が結局いちばん高くつく、というのは福島の例で分かっただろ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM43-Zi6h)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:05:35.74ID:NmA6JafFM
>>1
原発礼賛日経のゴミ記事でスレ立てかw
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-u48F)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:05:44.46ID:0+iZ5s9e0
山本太郎どうすんのこれ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-w+M0)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:05:51.73ID:Wn8M5yt4d
>>154
だから再生可能エネルギーだと言ってるんだ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM43-Zi6h)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:06:02.57ID:NmA6JafFM
>>149
クズはお前だぞ化石コジキw
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-6LAp)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:07:50.33ID:EYhjMN2a0
>>157
だから>>142にそう書いてるんですが…
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb64-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:07:59.09ID:SEA4TvgV0
>>154
放射能なんぞ気にしなければワクチンと同じくらいどうということはない
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-5OHg)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:08:31.45ID:s404f0jFd
グレタはリメンバーフクシマやれよ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-w+M0)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:08:55.23ID:Wn8M5yt4d
>>162
だから火力も辞めろと言ってるんだが
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saed-LpwV)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:09:35.40ID:f9P5QCcea
国土使い捨て発電だから最高に贅沢だよな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b12-4EXq)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:10:10.58ID:Gl8dm+1/0
電気自動車が普及するにつれて電力不足に陥るからかな
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-6LAp)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:10:11.96ID:EYhjMN2a0
>>165
なるほど、危機管理とかバックアップとか不要論者の人か
その部分は意見が合わないね
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra9-yhx8)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:10:14.06ID:gN3mH3bqr
>東日本大震災から10年を迎えた日本では原発に関する真正面の議論を避け、原発の位置づけは定まらないままだ。

今まで一度も真正面の議論なんかされたことねえから事故起きてんだろがアホが
ネトウヨが記事書いてんのか?
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM5b-d3ew)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:10:56.98ID:11hLnXmuM
別に火力でいいよ
原発の方がコストが安いとか詐欺みたいな話だし
CO2削減なんてアメリカも中国も真面目に守る気ないんだから
日本だけ大真面目につきあう必要も合理性もゼロなんだし
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c556-i02v)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:11:33.74ID:c/QGg7gt0
>>169
一字一句自分の思い通りにならないとネトウヨ扱いするけんも仕草やめた方がいいよ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra9-yhx8)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:13:12.68ID:gN3mH3bqr
>>171
お前も真正面から議論しろよネトウヨ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-u48F)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:14:00.03ID:0+iZ5s9e0
山本太郎って
このまま火力発電のコストが上がり続けて
れいわを支持してるような貧民が電気代払えなくなっても
原発再稼働に反対するの?
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-w+M0)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:14:13.50ID:Wn8M5yt4d
原発か火力かの二択にしてるのが間違い
原発はもう無理なのは分かってる
火力をやると毎日200億円ずつ中東に社会から金が流れて貧しくなる
太陽光はパネルを一度輸入したら10年はもつので
貧しくならない
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-Hz7q)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:15:38.47ID:tDHXJgP9a
クリーンエネルギーって原発のことだからw
ヨーロッパでは
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb0d-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:15:39.53ID:gNCKB5L80
クリーン原発
バイデンも選挙公約で原発推進をあげていた
小型原発だけど

地球温暖化防止のためには原発しかないんだわ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3f0-HRBY)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:16:23.25ID:Pbz9fJ8d0
>東日本大震災から10年を迎えた日本では原発に関する真正面の議論を避け、
>原発の位置づけは定まらないままだ。
現在貯まった使用済み核燃料の処分はどうするのか?
地震国日本での安全性確保はどうするのか?
事故発生時の避難計画はどうするのか?

全てが原発稼働側に突きつけられた課題だが真正面からの議論は有耶無耶
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb64-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:16:57.90ID:SEA4TvgV0
もちろんジャップに原発は無理だから
火力と内燃機関でいいんじゃないかな
生産量激減させた産油国から高く原油を買っていれば良いし
車もジャップでしか売れないガラパゴス仕様のを使ってれば良いし
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-6U+W)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:17:07.93ID:g0yw8KJI0
>>115
推進バカは自分は原発事故の影響被らないと思ってるから永久に強気なんだろうな
事故リスク考えない奴と会話しても時間の無駄だわ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b0d-0XWw)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:19:11.11ID:xU4muRz/0
SDGsさあ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb0d-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:20:05.17ID:gNCKB5L80
グレタ 火力発電をやめろ。代替案として原発がある。悲惨な事故が起きるけどそれでもだ

欧州議会 グレタ最高。これから50年は原発の時代。再生エネではだめだ。50年後までに原発に変わる技術が出るだろう。それまでは原発だ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM5b-d3ew)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:20:32.74ID:11hLnXmuM
>>177
温暖化防止なんてリップサービスに決まってるだろ
アメリカは今も石炭火力発電をむしろ増やしてるぞw

アメリカが本気でやる気ないのに日本だけ大真面目につきあう必要はないし
つきあっても無駄w
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-0+nX)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:21:03.54ID:zBG396+6M
https://i.imgur.com/gbQDA9k.jpg
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-0+nX)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:21:51.97ID:zBG396+6M
メルトダウン
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-gUHf)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:24:15.73ID:lDexT2S00
もう一回爆発しとけばええわ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bb8-PzKp)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:24:50.03ID:fZTiTQ590
他国がどうだろうと日本は福島片付けてから議論しろや
前の失敗のケツも拭けないで何ふざけた事抜かしてんだか
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-i02v)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:25:35.45ID:HQP6kRzYd
>>187
つまり日本は世界に取り残されたままでいいと?
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-gUHf)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:25:49.67ID:lDexT2S00
菅直人はまだ死ねないな
世界中の原発村を滅ぼすまで
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8daf-yxFs)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:26:00.11ID:M1ZgKwZc0
つうかフランスは回帰も何も元から発電量の割合で8割弱が原発だろ
イギリスも洋上風力発電に活路を見出そうとしてたが限界が来た感じか
アメカスはLNGの輸出の安定供給出来ないくせに口出しだけはしてドイツの所のパイプライン停めて欧州死にかけてのコレなんだからコイツら何考えてんだか
1度動かしたら廃炉するのも一苦労の原発なんて国土面積狭い上にアイルランドスコットランドウェールズと国内でも分かれてるイギリスは絶対手出さん方がいい
それなら環境の方の建前捨てて石炭火力発電の発電量増やす方がまだマシだわ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 578f-k81I)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:26:31.06ID:Kaeq85TS0
バカは死ぬまで治らないんだな
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab6d-limU)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:27:11.19ID:IzgyAAxS0
なんか定期的に先進国の原発回帰ニュースがでてくるよな
でもどんどん再エネが進んでいってて
ジャップだけ取り残されていく…
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb64-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:27:25.45ID:SEA4TvgV0
>>187
いいこというな
ジャップにフクシマの片付けはむりだからずっと議論しなくていい
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bb8-PzKp)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:27:41.20ID:fZTiTQ590
>>188
もう取り残されてんだろうが
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb0d-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:28:24.26ID:gNCKB5L80
>>183
そういえばバイデンになって石炭火力大幅に増加したな

米 石炭火力の発電量 7年ぶり増加見通し 気候変動政策に課題
アメリカでは、ことし石炭火力の発電量が7年ぶりに前の年に比べて増える見通しで、気候変動対策を進めるバイデン政権にとって難しい課題になっています。
アメリカの政府機関「エネルギー情報局」は、ことし1年間の国内の石炭火力の発電量が去年より22%増え、7年ぶりに増加に転じるという見通しを示しました。
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-w+M0)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:29:39.20ID:Wn8M5yt4d
毎日火力発電の為に出て行く200億円で
毎日200億円分の太陽光パネルや風車を建てたら
もうとっくに再エネ100パーセントだった
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b73-82RG)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:30:39.23ID:ItSJZiKq0
石炭火力は温暖化と大気汚染による呼吸器への影響が直ちにあるからな
民主党曰く 「原発は直ちに影響はない」
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-sxZf)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:31:24.53ID:JJt3uion0
原子心母か
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM5b-d3ew)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:31:37.42ID:11hLnXmuM
>>188
全然取り残されてない
CO2排出量は中国、アメリカ、インドとかの方が圧倒的に多いし
なのにアメリカも石炭火力発電を増やしてるし
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-nUH6)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:31:39.09ID:95uXeXqkd
太陽光パネルの破棄問題と核燃料ごみの破棄問題なら
太陽光パネルの方がマシだよね
ベース電源という考え方は古いし
やっぱり太陽光を進化させていこう
原発は多重請負でずさん運営だし
事故の時に漏れないように2キロメートルのコンクリートで覆えてないからまだ無理だね
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-PueI)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:33:59.01ID:OA66qSjh0
>>142
再生エネルギーなんて原発が壊れた時に修理するための予備でいいよ。メインにする様なものではない。変換効率が9割とかいくならメインにしてもいいけどさ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d8f-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:34:02.62ID:CaevY1WT0
アトムエイジというし原子力工学を無視はできないだろ
第4世代型とかいうのは今の稼働してる奴の300倍ぐらい発電できるらしいじゃん
分解、融合どちらも究極の形だろエネルギー発電の
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d8f-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:35:24.37ID:CaevY1WT0
太陽光もすごいんだけど変換効率がな
高い奴はコストありすぎて量産できるレベルじゃないし
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb64-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:36:11.29ID:SEA4TvgV0
>>201
太陽光パネルで済むならそれが一番いいわな
その技術でジャップが覇権を取ることはまず無いけどな
中国あたりから買ってればいいと思う
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM5b-d3ew)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:37:22.56ID:11hLnXmuM
「日本はCO2削減で世界に取り残されてる!」

→ふつうに嘘です

中国、アメリカ、インド、ロシアの方が日本よりずっと多いし
アメリカも中国も石炭火力発電が増加してます
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d8f-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:38:09.22ID:CaevY1WT0
太陽が強大な融合炉だと考えればそのエネルギーを電気に変える太陽光こそ人類にとってベストな発電方法なんだろうけど
コスト安く効率いいパネルが量産できない限りは仕方ないよ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-Mn23)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:55:54.58ID:ubHgKhGY0
サンキューグレタ
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-yhx8)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:01:06.82ID:yb1xJ8I30
地震リスクと北朝鮮のミサイル飛んでくる地政学リスク考えると日本ではなし
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-i02v)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:12:00.50ID:HQP6kRzYd
>>212
都合が悪い記事は全部飛ばし扱いは草
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3d8-ER9c)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:18:28.70ID:RcEHkO0P0
東日本大震災から10年を迎えた日本では原発に関する真正面の議論を避け、原発の位置づけは定まらないままだ。

日経だろうなあと思ったら日経だった
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-B2IC)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:18:54.01ID:Kd1a2ke60
>>27
自分達が世界の主導権握れればなんでもいいって奴らだろ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8130-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:23:33.77ID:9KIr2+/w0
日経かと思ったら日経だった
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2122-YrMd)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:27:19.34ID:I2xsOvBK0
>>138
放射能を撒き散らすと言ってる時点で事故時でも間違い。
撒き散らすのは放射性物質。そいつらが持ってる能力が放射能
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-C9dF)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:31:25.09ID:iZrCyWVga
ジャップの知能じゃ扱えないだろやめとけw
もんじゅ、トリウム77トンが抜き取れないと判明 抜き取るには新機器の開発が必要 どうすんのこれ [545512288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640256813/
ナトリウム77トン抜き取れず もんじゅ、新機器開発必要 12/23(木) 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e3f2d92b92c676f66b4419dfa62d3ca659d917a
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8f-zJna)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:41:48.96ID:rC8u8oqq0
>>31
ずっとFukushimaでいいな😋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況