原油先物、11月下旬以来の高値 オミクロン株の影響限定との見方

米国時間の原油先物は2%超上昇し11月下旬以来の高値を付けた。新型コロナウイルスのオミクロン変異株が2022年の世界の燃料需要に与える影響は限定的との見方を受けた。

清算値は、北海ブレント先物が2.46ドル(3.2%)高の1バレル=78.60ドル。米WTI先物が1.78ドル(2.4%)高の75.57ドル。24日の米市場は休場だった。

両先物とも11月26日以来の高値を付けた。

デーリーFX(シンガポール)のアナリスト、レオナ・リュー氏は「オミクロン株による感染はこれまでのどの変異株よりも速く広がっているが、オミクロン株感染者の大半が少なくとも現時点では軽症であることが比較的安心感が得られるニュースだ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef8e4213587b1e5bf0a41724911b857c3c7af47