>>20
悪人やで

5億円詐欺事件
2006年8月6日、小室は日本音楽著作権協会に自分名義で登録している全楽曲806曲の著作権を
10億円で譲渡する仮契約を関西地方在住の個人投資家男性と締結。
前妻のASAMIが著作権使用料を差押さえているとして、その解除費用として5億円の先払いを要求し、8月29日までに5億円を受け取った。

しかし実際には仮契約段階で既に著作権の一部は、エイベックス・エンタテインメント・バーニングパブリッシャーズ・ライジングバブリッシャーズ
といった音楽出版社に譲渡(音楽業界では著作者である作曲家や作詞家が音楽会社に著作権を譲渡して
管理を任せる代わりに印税を受け取ることが慣例となっている)されており、小室には著作権がなかった。

だが小室は返金に応じなかったため、男性は2008年2月に小室に対し逸失利益を含めた6億円の損害賠償を求め提訴。
小室が全額を支払うことで和解が成立したが、期日であった9月末までに小室は支払わなかった。