X

【悲報】Torrent使用の損害賠償を争う初の裁判が決着 1億6千万円から6万円に減額されてしまう [356012471]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/30(木) 04:52:58.39ID:qWXTBPSh●?2BP(2000)

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/830/090830_hanrei.pdf
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b2b-c1E0)
垢版 |
2021/12/31(金) 03:31:11.79ID:kHqIKd8M0
こんなのやったもん勝ちじゃん
NHKの受信料未払いと同じレベル
2021/12/31(金) 09:34:10.21ID:DmPnYOcr0
>>11
アメリカのフェアユースはITなんてまだない1841年から始まってるぞ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-oLWV)
垢版 |
2021/12/31(金) 13:20:35.81ID:4i/pn00qd
>>656
野蛮国
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-c1E0)
垢版 |
2021/12/31(金) 15:27:58.63ID:dMlxzT8E0
うんぽこ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa89-NGKq)
垢版 |
2021/12/31(金) 15:56:37.07ID:hX1gjDqz0
アップロードしたデータ量で算出したら大体6万円分て話なんかな
2021/12/31(金) 18:00:44.39ID:t0XBBHN50
>>659
アップロードした「可能性がある」データ量で算出した額。
実際の損害賠償額はこれ以下になる可能性が高い
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-cj4B)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:15:47.28ID:eflU3nb3a
あが
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ae2-esM+)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:50:39.95ID:yfugKQvD0
AVメーカーもついに訴え出した所が怖い
もう俺もやらん
過去の遺物で生きていくわ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36ce-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:51:36.74ID:9x0uRLJM0
当たり前だろうな
ジャップは池沼
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70d-xRAa)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:53:28.51ID:sBLgOe/q0
昔からこの手のニュースは損害賠償の算出方法が滅茶苦茶だもんな

金額だけ無限に高くできるだけで、実際の損害とは釣り合ってない
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93b8-7Iu1)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:54:23.80ID:GY6f6sVp0
AVメーカーも訴え出したの?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37f0-3oCT)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:09:02.08ID:si+yv6m90
明らかに赤字だし、もう訴えないと思うけど
割れやめるのはいいことだ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3608-QPqX)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:18:12.12ID:isuTAHCd0
>>666
示談は金額を好きに決められて損害以上を請求できるから止めないだろう
今回の判決で今後はどうなるかわからんけど
2021/12/31(金) 21:21:00.25ID:qkoEPd4s0
そりゃそうだろ、なんで下の奴らのダウンロード分までこいつが払わなけりゃならんのよ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a4e-aq03)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:50:39.21ID:GoE7a9xW0
AVメーカーの代理は弁護士法人ITJなので

過去ITJに過払金返還請求をした人間は無敵かもしらん
2021/12/31(金) 22:43:58.52ID:4h61fdLFr
ちょっと待って!✋😥✋
ダウンロードされた3万8000人は訴訟されないの!?😰😩😲😲💦
2021/12/31(金) 23:07:01.07ID:9x7HMcej0
これは4年前のAVで証拠としてDLのカウントしたのが2年前からだったから900しか認められなかった
発売直後からしっかり証拠集めて1万DLとか認められたら賠償も10倍だぞ?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9755-Vson)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:26.83ID:oXPiYdRV0
落とすだけなら安心だな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-7P1/)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:58:46.62ID:3SQgMOyY0

しっかり地獄見せなきゃいけなかったのに
適当に訴えて即ギリセーフの判例つくっちゃった
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-SD1c)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:13:11.35ID:QP9gzWO60
>>671
だからその「しっかり証拠を集めて認めさせる」のが難しいって話だろ。
DLのカウントはあくまで日割のDL数の算出に使っただけで、それにシード期間を掛けないとDL数として評価出来ない。そしてシード期間の立証が一番難しい。
2022/01/01(土) 02:29:33.15ID:eT/T6sUu0
>>102
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20150519_201505190003/
「AVにも著作権あり」 違法販売の台湾業者に日本メーカーが勝訴 (2015年5月19日) - エキサイトニュース
2022/01/01(土) 04:02:51.03ID:3JtZlI310
まだp2pやってんのか
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-SUD/)
垢版 |
2022/01/01(土) 05:53:08.41ID:AkUzQ8x70
>>279
知ってる例
知り合いから聞いた
ネットで見た

自分の経験はなにもないの?
2022/01/01(土) 05:58:46.98ID:8x7SFFda0
>>615
素直にサブスクでいいんじゃないですかねぇ
アップローダーの有料プラン一つ契約する金で見放題のサブスクサービスとか一つ契約できるやん
VPNがーとかアップローダーの有料プランがーとかやってるなら、
「じゃあもう普通に正規の金払ってみようよ餓鬼じゃねぇんだからさぁ」っていう
2022/01/01(土) 08:14:19.26ID:vAkjRFxT0
賠償がなんだ!
刑務所に行けば飯は出るぞ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c906-X+Yd)
垢版 |
2022/01/01(土) 09:42:00.03ID:Hkn0pC9T0
完走したら即切りが最強ってことだな
キャッシュの冗長性のための共有と拡散は中華に任せときゃ十分な時代
これさえやってりゃ大事に至ることはまずない
それでも万事を期すならup0のBitTorrent使えばいいだけ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4989-eIXN)
垢版 |
2022/01/01(土) 09:59:39.75ID:ZOC8vPxx0
>>645
東大を出て読み上げる判決文がこれなのか…
2022/01/01(土) 12:40:31.95ID:m0tE/yOK0
>>673
これ
2022/01/01(土) 14:04:14.02ID:9IbFxe4E0
即切りは人の道に反するが生きるためなら仕方ないな
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 714e-CTdg)
垢版 |
2022/01/01(土) 14:38:14.06ID:h9O4ohUq0
これをつかえばこれを合法的に視聴できるんじゃね?(詳しいことはわからんからあくまで自己責任で)
https://sukebei.nyaa.si/?q=

今回紹介する『soda player』を使えばTorrentファイルやMagnet Link(マグネットリンク)からDLせずにストリーミング再生が可能になる!!
これにより、手軽に視聴できる!そして、PCの容量を気にしなくてもよくなる。また、危険なファイルのダウンロード・アップロードに関わらずにすむぞ!!
https://multirecommend.com/archives/1664
685◆uvA9cN5hfjqV (ワッチョイ e18c-8p0y)
垢版 |
2022/01/01(土) 14:40:51.16ID:wVnSuypO0
AVに対する差別的な見方もあるんじゃね。

どっちも減価償却済みで無料視聴以外価値なんてないのに
アシをこき使って書かせた赤松は1000万で命削って演技した女優さんが6万円て
2022/01/01(土) 14:45:36.20ID:PSB3baGKa
DVDの定価で計算して請求したらストリーミングの値段分しか認められなかったのか
2022/01/01(土) 14:50:49.72ID:9fzaUJwv0
各P2P接続が本当に被疑者のものなのかをログから立証するくらいはやってくれないと
人の罪をどんぶり勘定で計算してはいけない
2022/01/01(土) 15:36:54.38ID:WwnMYUwk0
例えば100人で共謀して損害を与えたら賠償は1/100になるわけじゃなくて1人に全部請求できる
だから1億6千万請求してるんだな

そしてこの裁判でもあるハッシュで共有に参加したら一部のファイルしか持ってないとかシードしてないとか関係なく
参加してる全員で損害を与えててその一部に加担してる共犯者というのは認められてるから
ガッツリ賠償請求くる可能性もあるしナメたら痛い目見るぞ
2022/01/01(土) 16:08:37.96ID:9fzaUJwv0
そんなアホなことにはならないという判決なのでは
2022/01/01(土) 16:22:05.61ID:PtmjOON10
AV業者が工作してるな
2022/01/01(土) 16:22:16.10ID:WwnMYUwk0
>>689
いいや なぜ6万になったかと言うと

DVDの定価で計算してたのをストリーミングのメーカーの取り分での計算になってそこで1/10
DL数をトータルの約5万で計算してたのが原告がやってた期間には発売から2年も経ってたこともあって
ハッシュ全体でも100〜200くらいしか増えてないとなってそこで1/250〜500

それを計算すると1億6千万割る2500〜5000で32000〜64000になるカラクリ

発売直後の一週間でDL数が2万とか増える時期にやってたらどうなるか考えてみ?
2022/01/01(土) 16:27:13.72ID:iMEuC2fT0
これ見てて思ったんだが、
・DLまたは販売数は「1つ」しかない
・が、それを持っている(ダウンロード等してる、メディアコピーでもいい)奴は、沢山いる
っていう例って無いのかな?
そういうのがあれば、「有無を言わさず」拡散したやつが悪い、ってことになるんだけどな
2022/01/01(土) 16:27:14.82ID:WwnMYUwk0
今回の判決のポイントは
ダウンロードを始めた時点からカウントされる シード開始時点からではない
DL数のカウントは自分がDLさせた人数ではなくあるトラッカーを利用してるハッシュ全体でカウントされる

意味がわかるやつには結構怖い判決だぞ
2022/01/01(土) 16:33:53.14ID:iMEuC2fT0
>>693
そんなの、「BitTorrent」の仕組みから考えると、しかたがないじゃん
そもそも「論理的に近いノードから、Up/Downloadする」という仕組みからすれば、当然。
(「シード」は、単なるindexであって、実体ではない。同じハッシュは「実体の特定」に使われるから、皆一蓮托生)
2022/01/01(土) 16:36:53.28ID:iMEuC2fT0
>>694
自分が、同一ハッシュに「どれだけ寄与したか」なんて、記録されてないからわからない。
(とにかく「近いノード」から、DLさせるから。それとも、「アップロード中のスクリーンショット」でも、いちいち撮っておくか?)
2022/01/01(土) 16:39:37.46ID:WwnMYUwk0
>>694
今までのP2Pは一次放流者を特定して捕まえてたり
本当にそいつから完全にダウンロードできるかを確かめたりしてると言われてたんだよ
だから末端ならシードしないで即切りすれば安全とずっと言われてたんだな
そういうのが全部崩れたってわけ
2022/01/01(土) 16:44:31.43ID:wtaxA7KE0
真性の知的障害者がわいてるじゃんw
まじこわいわww
2022/01/01(土) 16:45:25.38ID:iMEuC2fT0
>>696
そもそも、「BitTorrent」は、「ダウンロード時間を短縮させるためのプロトコル」なわけで、
「一次放流者を特定させないためのプロトコル」じゃないからね。
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 313a-NuCY)
垢版 |
2022/01/01(土) 16:47:24.69ID:QP9gzWO60
>>691
だから発売直後の1週間にシードしっぱなしだったかなんでどうやって証明すんだよ。全ての本質はそこだろ
2022/01/01(土) 16:49:06.85ID:WwnMYUwk0
>>699
だからシードの有無は関係ないって言ってるじゃん
トレントやってたかどうかはプロバイダのログに残ってるから簡単に特定できるぞ
2022/01/01(土) 16:55:34.16ID:WwnMYUwk0
まぁなぜDL開始から違法になるとか細かく説明されてるし
それ以外にもBTの用語満載で理由が書いてるから読んでみな
別に俺の言ってることが信じられなくても困るのは俺じゃないから好きにしなw
2022/01/01(土) 17:05:05.49ID:H3mI5Unu0
今回のは「最大の」損害賠償額がいくらかを確認するための訴訟。torrentを利用したユーザ側が原告。
判決の通りの期間本当にシードし続けていればその金額が損害賠償額となる(その金額以上は請求することができない)が、実際のところどれくらいの期間ユーザがシードしたかは今のところユーザ自身しか分からない。正式に損害賠償額を決めるためにはシード期間を知る必要があるが、ユーザ側がデータを消してしまった等の理由で証拠を出せなければAV会社側が証拠を出す必要がある。だから実際取り立てるのは難しいって感じじゃない?
プロバイダに残ってるログからシード期間を調べるなんて不可能だろうし、シード期間を勝手に推定して賠償金を請求するのはもちろん不可能
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 313a-NuCY)
垢版 |
2022/01/01(土) 17:36:46.65ID:QP9gzWO60
>>700
同じ話だよ。刑事事件でもあるまいしユーザーがトレントやってたかなんてプロバイダがわざわざ調査開示するわけないだろ。開示するのはIPアドレスに対する発信者情報だけ。それだって裁判がいる。

お前の理屈って、存在するかもわからないありとあらゆるログが簡単に手に入る前提で話してるけど、そもそもそれ自体が現実的に不可能なんだって。しかもログは時間が経つにつれどんどん消されていくんだぞ
2022/01/01(土) 18:05:42.04ID:WwnMYUwk0
ログが手に入らないなら生で落とし放題だし捕まらないね!
そう思ってればいいんじゃない?
2022/01/01(土) 18:19:32.18ID:9fzaUJwv0
疑わしきは罰金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況