X



中国の核融合炉「人工太陽」、プラズマ持続時間が世界最長の1000秒を突破 [624898991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-T0pl)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:31:13.09ID:LU519DTqa?2BP(2001)

中国の「人工太陽」、プラズマ持続時間が1000秒を突破
http://japanese.cri.cn/20211231/248f558f-aa36-2db2-1f97-82ad488c91c4.html

中国科学院・合肥物質科学研究院のプラズマ物理研究所にある、「人工太陽」とも称される全超伝導トカマク型核融合エネルギー実験装置(EAST)は30日夜、
長パルス・高パラメーターのプラズマを1056秒間に渡って持続させました。
これは現在のところ、全世界のトカマク型装置で実現された高温プラズマ状態の最長持続時間です。

EAST装置は稼働して以来の15年間に、セ氏1億6000万度のプラズマ状態や1056秒間のプラズマ状態持続などを、次々と実現してきました。
また、開放的かつ共有方式の管理モデルにより、同装置の設計パラメーター指標は安定状態のプラズマ発生について、技術面や物理学において、
世界のトップレベルを維持しつづけてきました。

EAST装置によって得た一連の革新的な成果は、核融合実験炉の自主的建設についての、実験における重要な基礎を提供しました。
EASTは太陽の内部で発生している核融合反応を発生させるメカニズムを有しており、核融合エネルギーの利用を模索するために使われています。
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6cd-HCYf)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:42:55.24ID:+gaTyjBK0
原発が要らなくなるって奴か?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-4gUL)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:43:26.93ID:vwfG+Saea
右翼は貯金したり米なんか買ってないで収入全部投資してやれよなんだこの調達額の低さは
https://sogyotecho.jp/news/20210121kyotofusioneering/
 2021年1月20日、京都フュージョニアリング株式会社は、総額1億1,600万円の資金調達を実施したことを発表しました。京都大学エネルギー理工学研究所の小西哲之教授が中心となって開発した、核融合装置とエネルギー利用に関する事業を手がけるエンジニアリング企業です。
 2021年1月現在、欧米の大学関連企業や、国際的に進められている複数の核融合炉プロジェクトに対し、核融合炉に必要な機器の開発・提供や、プラントの設計支援を行っています。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78b-F9/T)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:44:11.62ID:oG5wbJoI0
日本の技術が盗まれた!

と言うお笑いを続けるかな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Safb-xRAa)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:45:39.87ID:jU2axptwa
>>20
核分裂と核融合の区別もついてなさそう
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9af4-Iht2)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:46:11.80ID:jEaUdG9U0
安倍聖帝が存在しているのもプラズマだよ!
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-L9r9)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:48:17.10ID:vAKFrCDP0
>>27
EUVの光源はクボタの子会社だろ
それにEUVなんかと核融合は次元が違う
核融合はまだまだ実用化のやっと1合目
EUV露光は採算性はともかく誰でもできる
そのために光源の強化とレジストの熱耐性あげないと採算が取れないって話であって
光源はクボタの子会社がボトルネック突破して露光機メーカーやレジストメーカーは必死でEUVの熱問題に対応したっていう程度
核融合については採算性以前に初期の初期の実験をやってる
どんなにトントン拍子でこっから進んでも30年は実用化までかかるし実用化自体不可能かもしれない領域
比較にならない
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-cTo+)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:49:45.28ID:Y5KXKUvZ0
日本はこんな技術の危険な発電は使わなくていいよ
核を使うには人類にはまだ早すぎる
また福島の二の舞になりたいのか?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e05-XdKI)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:50:18.26ID:ybSMDa500
その1億度で発電しろよ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa2-2rXx)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:51:55.87ID:vCmepCe60
>>20
脳みそスカスカで草
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-PYPt)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:53:06.25ID:YeYqxPTC0
俺のガキの頃は中国の先行者で笑ってたはずなんだが…
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:54:43.61ID:cUJ+n4i5a
太陽が安定して核融合続けてられるのって実はすごいこと?
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-30kk)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:54:44.94ID:vqRUjKzd0
核融合炉が完成したらやっぱ産油国は死んでしまうんかね
今シーレーンがどうこう言ってるのもどうでもよくなるだろうし世界変わりそうでワクワクするわ
生きてる間に実用化は無理かもしれんのだけ残念
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:54:59.43ID:JsReY2470
>>50
ASMLの子会社だよ、光源は
あとギガフォトンはコマツの子会社ね
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-gl3e)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:55:26.13ID:B9L+HWqe0
中国は教授や研究者に一億とか払って来てもらってるから
ジャップが敵うわけないんだわ
プレミアリーグとJリーグみたいなもんだな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da4d-5Trw)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:59:44.80ID:BBrVYfmR0
>>45
盗まれた説と反日マスゴミとブサヨに妨害された説
ネトウヨはこの2つを声高に叫び続けてジャップランドの没落を認めようとしないよな
もうそろそろ諦めろよって話
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-nF6R)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:59:54.29ID:zvIA9KHX0
>>62
即死
既存のエネルギー産業は全て死ぬ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ca-23bN)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:00:13.49ID:TbQbbEiR0
>>5
そりゃEUの100倍くらい予算あるし
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-pMsO)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:02:02.87ID:CgHN6PdM0
核絶対反対派の嫌儲がまた負けたのか
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-VKg1)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:04:15.87ID:/Z5ScTSGd
事故で世界終わるとかいうやついるけど
実際原爆だの水爆で地球上を破壊し尽くす程の爆発なんて起こせるの?
放射能でみんな死ぬくらいはできる?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-7ZXJ)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:04:30.26ID:oX/YZsSba
もうそろそろ、お湯を沸かせそう?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ca-23bN)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:04:40.30ID:TbQbbEiR0
>>61
星全体の比率から見たら太陽みたいに自然核融合してる恒星は超珍しいよ
夜空に見える(天文学者に発見されてる)のは全部恒星だから有り難みは薄いが
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdf-Iht2)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:05:24.96ID:RWBw47zW0
核融合発電って核融合させるのに膨大なエネルギーが必要なのにどうやって発電するの?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:06:53.32ID:cUJ+n4i5a
>>76
夜空に見える他の星は核融合してないのか
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-L9r9)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:09:25.16ID:vAKFrCDP0
>>59
それは機械の標準化に失敗したかららしい
特定のラインに特化した機械をジャンルごとに作ってたけど、半導体のラインが恐ろしいほど高額化する中で汎用性が高い機械じゃないと怖くて投資できなくなったとか
ASLMは露光システムの高額化を見越して多少性能は劣ってもある程度使いましができるように設計した
結局今の半導体不足も半導体のラインの値段が高くなりすぎた結果だし半導体産業はラインの高額化で自縄自縛になってく流れなんだよな
マル経の用語でいえば資本の有機的構成の高度化が異常なほど進んでるんだな
ASMLは半導体産業は恐ろしいラインの高額化によって世界のサムスンやインテルも投資が失敗した場合のリスクに怯えるようになるってことを見越して性能全振りじゃなくリスクヘッジを優先したことで勝った
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4edf-Iht2)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:10:09.03ID:S7Fkj67J0
>>79
天体全部合わせれば地球みたいに核融合してない星の方が圧倒的に多いみたいな話じゃないの
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-nF6R)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:11:42.10ID:zvIA9KHX0
しっかし1000秒はまじなのかね??
日本も欧州中心に一緒に取り組んでたはずのプロジェクトはどうなったの?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-xxJw)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:12:05.81ID:1GEOx7o1r
>>45
ネトウヨは日本信仰だからな

絶対まだ言い続けるよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-xRAa)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:14:50.62ID:gjo5XTxc0
核融合、量子コンピュータ、AI、ドローン
中国が世界最先端の分野は全部国策でゴリゴリに予算つぎ込んだ結果だわ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-L9r9)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:14:52.19ID:vAKFrCDP0
>>85
プラズマ温度と電子温度によっては別に世界一が簡単に取れるからそんなにあせることはない
というか実用化に程遠すぎて技術差は世界でどこもたいしたことない
ITERでなんとか世界の叡智を結集してやるしか結局ない
この辺はISSの強調とかと同じで敵対してる国も手を結んで前進するしかない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-eOWD)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:15:27.27ID:EJzRGs7z0
>>74
構造上、炉が爆発することがないから原発より安全
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7699-+SBn)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:17:19.98ID:+KU3wu7s0
なお日本
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb57-gUWs)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:17:47.83ID:GQQi7p2X0
ブラックホールは核融合実験失敗した跡地かもな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-PjkD)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:21:21.61ID:vXNzgj3a0
何かどっかで間違って本当に太陽みたいなのを地球に出現させて
ある日いきなり人類が滅びるんじゃないかこれ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-ybwI)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:21:43.60ID:Lteadrl40
よく分からんがスパイダーマン2に出てた装置みたいな感じ?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-EARQ)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:28:04.60ID:qzVQAbvW0
今日はほんのり温かいと思ったらこれかぁ
0101ricemuncher ◆O9.QaqEJK6 (オイコラミネオ MMf7-PLzY)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:28:33.48ID:tbltiYJRM
>>95
でも現状1が100になるような技術だから
更に可能かどうかもよくわからない
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-Xnn7)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:29:09.28ID:vnjw68sZ0
ウルトラの国
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-1y8m)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:29:41.03ID:9x9UYjGF0
>>99
人工太陽なんだから太陽光パネルでなんとかしろよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f16-gjxz)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:33:44.75ID:orvyVtR/0
持続時間うらやましい
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a23-Ehce)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:36:22.16ID:mxsTIBzX0
>>95
いや核融合に限ってはプラズマの荷電粒子から直接電力を取り出すという方法も考えられている
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-7dO9)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:40:37.61ID:iwv16k8up
ウルトラマンが現実になるのか
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-Y9HC)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:03:10.69ID:tvZVlBA4a
スゲー
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM07-Uwjv)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:05:58.52ID:E+XVe7wZM
効率は?
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db56-juJt)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:10:47.09ID:mNFIqDOz0
ジャップにはソーラーパネルがあるから!
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-+y9e)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:14:41.73ID:7QFRTArLd
てめー温暖化の原因はてめーらか!
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-iBIm)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:19:36.17ID:VcdUlQVT0
>>107
MHD発電だっけ?
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3d1-4S14)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:56:24.11ID:Cu2Ng+qN0
日本にはもんじゅ(の残骸)があるから!
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60c-mutl)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:56:41.98ID:vQeprlIG0
何が始まるんです?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3774-xRAa)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:57:18.13ID:ZsowxzEV0
いつ爆発するか楽しみだな
中国といえば爆発だし、近年でも期待は裏切らない
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-iHZ+)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:21:49.18ID:JIoUYLiR0
>>68
産油国が必死になる訳だ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-OVhC)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:18:41.93ID:NC5w3+i60
そりゃアメリカも必死になるわな

まぁ大戦後の米ソの科学力は全部ナチスドイツの科学者を拉致してきたおかげだから
寿命が切れたんやなw
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-D9xE)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:22:57.73ID:7xywOtJJa
>>114
もはやソーラーパネルの設置でも遅れを取ってるのに
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 037e-+X4C)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:23:39.95ID:66Nq0s030
ひろがるプラズマ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b2b-1WkT)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:27:05.16ID:M2OAIgm20
SERNに目をつけられているぞ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78b-F9/T)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:22:38.44ID:/wIrubSw0
>>95
自然太陽で太陽光発電
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-esM+)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:23:39.78ID:wJ0LGsAl0
>>95
水が必要だな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b2b-1WkT)
垢版 |
2022/01/01(土) 02:27:23.96ID:BOHpJXTr0
日本には朝日ソーラーがあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況