X



日本酒って味全部同じだよな。適当にかっこいい名前付けてぼったくってるだけだと思うわ [508851724]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-lA/Q)
垢版 |
2022/01/01(土) 13:56:21.46ID:dR+ZIwmMr●?2BP(2000)

正月だから昼から酒飲んでて
高清水(秋田)と浦霞(宮城)
飲んでるけど同じ味するわ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2ba-lo1Q)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:31:34.18ID:uHAZN9Xc0
やってることは高級食パン屋と一緒
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4544-6AIr)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:31:59.68ID:+LPkhjsk0
このまま日本酒の旨さを理解できずに死にそうな予感がしている
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed67-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:32:44.50ID:M24YCO+R0
十四代とその十分の一の値段の花邑の違いがわからんかったわ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-NuCY)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:37:52.11ID:k4SUUIA50
山田錦系は飽きるな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W 4284-Pbo9)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:00:31.21ID:ueF5Je7E0NEWYEAR
>>170
ビールもワインもウィスキーもフルーティで飲みやすいなんて常套句だけど知らないの?
どうせキリンとかアサヒのビールをちょっと舐めたことあるだけなんだろ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414c-iWH+)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:16:06.95ID:R2lCj6IZ0
匂いがゲロの予感しかしない
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-6Q+/)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:24:00.53ID:E1cczZ6A0
>>1
日本酒は米ジュース
酒としては焼酎に永久に勝てない存在
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 490a-zuWP)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:25:39.60ID:AJU9mY2F0
>>193
獺祭もピンキリだろ
高いの飲まないと日本酒苦手って言ってる奴にはムリだろうな
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c296-AYSH)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:28:11.29ID:1Pb5WGIC0
え?ぜんぜん違うじゃん
どことは言わんが糞まずい日本酒飲んだことないでしょ?
気持ちの悪い人工的な甘みに吐き気がするよ
大手メーカーのほうが安定してて地雷は少ないことを学んだ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-7JGd)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:02:49.83ID:iBNLoT9e0
1500円くらいのなら同価格帯のワインより満足度高い
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d8b-9bVh)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:12:40.78ID:XG9npJDB0
>>161
何のテンプレだよ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-mgk1)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:13:28.34ID:HqEMc0iAr
男なら辛口一献
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa69-EO8Y)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:26:54.49ID:006ESUi8a
日本酒ど素人で、
月桂冠=スーパーやコンビニで見かけるからたぶん通は見向きしない銘柄
純米大吟醸=たぶんハイグレードなやつ
程度のざっくりした知識だけど、月桂冠の純米大吟醸だとどうなの?
いま鳳麟ってやつ飲んでるんだけど。自分的にはあまり美味しいとは思わないが。
前飲んだ獺祭は美味しいと感じたのは覚えてる
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-6dX5)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:28:57.82ID:sStKuboHr
甘くて水みたいで美味しいってお前砂糖水飲んでろよ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-zIXK)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:29:24.22ID:iOKM74FM0
搾りたての生酒を毎年気軽に飲めることのありがたさ
海外だとしっかり管理された生酒は下手したらうん十万円で売られてる
黄色人種がありがたがってるワインの何倍も旨いし味わいがそもそもワインのそれと違う
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd61-XPbJ)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:33:14.72ID:8MUr6PHjd
フレッシュでフルーティってお前らバカにしてるボジョレー・ヌーボーと何が違うん?
つーかまじでその価値観で差別化できてると思えてるのもやべー
しかも高級化してるとかガラパゴスすぎる
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:37:47.21ID:61i6gdsB0
トンキンで呑めばなんでもまずくなる
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e595-rOvA)
垢版 |
2022/01/02(日) 05:35:05.86ID:owTywr/y0
>>12
響とラフロイグ飲み比べたらどうなるんだろうこの人
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0656-vkKv)
垢版 |
2022/01/02(日) 06:51:56.27ID:QM1gxVN60
@「普通の日本酒」
 米っぽい、糠っぽい、濃い、不味い

A「吟醸酒」
 米っぽくない、糠っぽくない、薄い、飲みやすい、うまい

B「純米吟醸酒」
 Aの上位互換の筈だけど、純米のぶんだけ濃いから、なんかAより旨く感じない 



世間はそんなところかと
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3163-fJcx)
垢版 |
2022/01/02(日) 11:02:58.46ID:wlQhCR610
気づいちゃったんだけど焼酎のがよくね?
糖質ゼロだしメシの味邪魔しないし
日本酒って後味引っ張りすぎるんだよ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-UmCy)
垢版 |
2022/01/02(日) 15:13:37.28ID:82uqNr/Ya
>>221
飲み屋でもみんな焼酎飲んでるし
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2c6-HMY7)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:23:53.77ID:Z0erMSkZ0
パックの量産品でなければみんな美味しくなったよね
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-aIff)
垢版 |
2022/01/02(日) 17:10:16.72ID:jfhoKMHU0
香りと舌で感じる味が違いすぎる
自分が味音痴なのが原因だろうか
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 17:10:57.38ID:uV/s7hjpa
これ思ってたんだよねー
ほぼ同じw
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 17:12:14.80ID:uV/s7hjpa
酵母がはいってるから腹痛になりやすいし
最悪のアルコールだよね・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況