>>142
マルクスは資本論の終わり当たりから読むとヒューマニストなのは明確なんだけど、
ヒューマニズムとは別の原理で動いている権力の諸関係との対立を打ち破れなかった
ハーバーマスがその点をコミュニケーション論でどうこうしろっていってるのが反省点なのではないかと
政治のもたらす価値観とか経験的な知識の枠組み≒スキーマのフォーカスをどこに当てるかっていう模索運動だけど
共産党の連中が貧困ビジネスに走ってるだけでそのあたりの修正マルクス主義を放置してるから
マルクスが古典で終わってしまってる要因なんだと思う