>>156
それはそう
でも認知心理学でも感性の部類を真面目に研究してるひとは少ない感じっていういか
最終的には脳科学にいくのが潮流だからそのあたりは理性的なんだけど
フィーリングレベルを突き詰めていってるのがソシュールあたりの記号論とか脱構築のポストモダンあたりかなとは思うけど他学問の領域になっちゃうんだよねぇ