X



ロードバイクを“自作”する時に気をつけること [456922303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-UvRM)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:03:08.29ID:7ATla0yy0
>>64
車歩道の細かな継ぎ目段差にいちいちビビりながら走る(結果無理して車道オンリーになる)とかダルいしレーサーでもないのに過度な前傾姿勢とか単純に危ないだけ、フルサス車なら五センチ位の段差なら何も考えずに突っ込んで行けるよ
乗り物で一番大事なのは安全性
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-fhzx)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:12:32.41ID:2SGi6E8/a
>>71
っていう検証をGCNってユーチューブ団体が元イギリスチャンピオン使ってやったけど、鍛えたアマチュアが乗るロードバイクに負けてたぞ

ブロントンの折りたたみなら勝ったのにな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31cf-Ap7i)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:15:34.45ID:g9F4xdGC0
>>75
ロードでも、手温めるために手のひら上にしてハンドルに乗せた状態で5cmくらいの丸太乗り越えたときあるぞ
ふらつきもなく普通に乗り越えられてビビった

ロードはその繊細さゆえに路面の状態を気にするようになって、結果ロードはもちろん他の乗り物でも安全に気を配れるようになる
バイクでも砂浮き路面とか怖いじゃん?

…っていうほど繊細でもないけどな実はw
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed96-GuzJ)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:21:11.81ID:VPbGKwOU0
まずシマノの株を買う
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-LzmM)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:30:35.62ID:2TzNTfWXM
>>63
友人の父親はそこまでやる人で趣味からビルダーになった人だったな。
一度だけ治具見せてもらった。
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-6HKA)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:32:49.84ID:KAgyCqub0
>>76
だからなんで走りやすい必要があるの?
レースじゃないんだよね?
オフロードでもなけりゃトラブルなんかないんじゃない?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-NkV9)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:33:47.45ID:cbYKjuLLd
MTBのメリット(田舎住い)
•歩道の段差が気にならない
•空気圧のチェックは月1でもok
•盗難の心配が無いので食べ歩きが出来る
•汚れても気になら無いし洗車は水を掛けて洗うだけ
•河川敷や田圃の畦道が走れる
•登りで抜かれてもMTBが重いからと誤魔化せる
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-6HKA)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:33:52.47ID:KAgyCqub0
>>80
勝ち負けいらないよね?
レーサーじゃないよね?
それとも昔のローリング族みたいなことなの?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-UvRM)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:36:56.70ID:7ATla0yy0
>>78
そんなに体力温存したいなら電動選べばよくね?昨今ジャンル問わずいいの出てるしw
少なくとも俺はロードバイクで車歩道の継ぎ目を繰り返し超え続けるのを愉しめるほどマゾではないよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e247-cFA5)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:40:36.35ID:Mjg7Xd4L0
>>9
フレーム剛性皆無なのにそこそこのホイール(キシプロエグザリット?)使っててわろた
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-fhzx)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:40:51.04ID:2SGi6E8/a
>>89
ロードで歩道走ってて草
5kmとかで運動した気になってそう
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-UvRM)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:47:43.98ID:7ATla0yy0
>>93
>>89
>ロードで歩道走ってて草
>5kmとかで運動した気になってそう

な?これが昨今の迷惑ロードが頑なに車道走る理由なんよ、結局車体特性上車歩道の使い分けが出来ない(なんなら路肩も危なくてよう走らん)ってこと
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e89-iZeD)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:49:02.10ID:JDc6gd9i0
https://i.imgur.com/lHoZla8.gif
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-fhzx)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:49:36.11ID:2SGi6E8/a
>>94
え?使い分けできればロングライドはロード使うよね
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-fhzx)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:52:32.97ID:2SGi6E8/a
つーか歩道走るのに適した自転車はママチャリであって、ハンドルの横幅がデカいMTBなんて歩道でも車道でもロードより遥かに迷惑度高いんだけどな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-NkV9)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:54:42.92ID:cbYKjuLLd
ハンドルは詰めるでしょ
ロードのコラムカットより簡単
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-fhzx)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:58:46.92ID:2SGi6E8/a
合法ラインの600mmまでハンドル詰めたらフルサスMTBの本来の用途で使いにくくなるのに??

歩道の段差ってサスなしでも28cもあれば問題ないのにサスつけて50c超えのブロックタイヤはくの??

なら長距離ならロードで車道走るか近場ならクロスでいいじゃん

要は自転車持ってないんだろw
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! e208-8i+1)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:00:07.64ID:EhFfdVmA0NEWYEAR
ほんとチャリカスはキモいキモくて無駄に攻撃的
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! Sd62-NkV9)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:00:35.94ID:cbYKjuLLdNEWYEAR
俺のはフルサスじゃ無いから知らね
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-Eb2Z)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:02:40.20ID:Xzrhxm+A0
ルック車・クロス・ロード好きなのに乗ると良いよ
ママチャリは規格がきっちり決まってないからメンテが大変
構造上の問題で重いギヤで漕いでるとハブが折れるだろう
弄るのが好きなマニアックな楽しみ方はできるかも
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e208-8i+1)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:04:03.83ID:EhFfdVmA0
公道での細すぎるタイヤとビンディングの使用禁止しろよ
自重できねえなら法改正させるからな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-6HKA)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:09:26.11ID:KAgyCqub0
>>100
靴は歩きにくかったら足が痛くなって歩けなくなる
ロードバイクはそれとは違うのでは?
例えばよく売れてるジャイアントエスケープでは走れない?
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-okXg)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:15:53.05ID:+kYqx63Ka
>>110
ビンディングのメリットは科学的に否定されてるのにな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d98-TPnY)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:21:22.52ID:NiEHJoj50
そもそも日本でのスポーツ自転車ブームの歴史の流れにおいて
MTBの街乗り適正は否定されたんだよ

90年代あたりに街乗りMTB流行ったけど廃れた
そしてしばらく間を置いて流行したのが「コンポはMTBだけど
サス無しでタイヤはロード用」なクロスバイク
つまり街乗りにおいてサスもタイヤの太さもブロックパターンも
無用の長物というのが現実社会の出した答えだ

東日本大震災後とコロナ禍で二度の自転車ブームがあったが
そこでも街乗りMTBは復活しなかった
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 428b-ANOM)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:26:11.80ID:7W7RNdE60
トルク
特にバンドタイプのFDを付ける時
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-NkV9)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:26:14.64ID:cbYKjuLLd
思ったよりMTB派が居て嬉しい
因みにサイクリングイベントで舗装路でも120km迄ならMTBでそれ以上はロードで参加してる
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-J55m)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:26:21.99ID:yj8CtofHa
今はディスクならグラベルじゃなくても32c行けるしロードでいいと思うけどね
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd62-qpXy)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:31:27.48ID:qFWcjxfWd
仏式バルブってさ

「空気圧を点検、調整できる」のではなくって
「勝手に空気が抜けていくので毎日点検し空気を規定圧に調整しなけりゃならない」が正解だよな
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-NkV9)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:36:32.03ID:cbYKjuLLd
MTBで27.5 2.2の仏式なら
空気圧チェックは月1でも多いくらい
MAXの4barだと
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-UvRM)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:41:22.45ID:7ATla0yy0
>>130
仏式のメリットはバルブ径が細い=ホイールに空ける穴が小さくて済むって事だけだな、機械要素としては虫単体での取り外しが可能な米式の方が圧倒的に優れてる
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-CGBW)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:42:03.55ID:YC4Q1ufp0
>>86
そういう屁理屈は「走りやすい」の部分を認めるともう続けられないぞ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-PLUW)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:46:56.07ID:0oj0IRbLp
空気抜けるの嫌なら、英式だけどブリジストンから出てるスーパーバルブに変えればいい。毎日乗っても空気入れるの年2回ぐらいになる。
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/01(土) 23:52:05.94
>>71
あと数万出すだけで5kgは軽くなるよ
わざわざルック車なんて買う意味ない
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-PLUW)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:10:34.46ID:o0H9RONEp
>>138
たぶんそれパンクしてる。スネークバイド・自転車で調べてみて。
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-/8x8)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:17:14.86ID:nuMb2Qnfa
>>130
空気は英式でも米式でも抜けていくが高圧用途の仏式は特に圧力低下が顕著
その為仏式はこまめな空気圧管理が必要だが英式だけは空気圧計による管理が機構上出来ない
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31e4-M9Lo)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:26:35.30ID:Jo2uRQN+0
>>73
スプロケ外しは使用頻度の高い工具だから持っておいて損はないけどな
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-NkV9)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:31:05.35ID:eIMW4sK+d
フリーホイールリムーバーの方はセンターロック式ディスクローターにも必要だしな
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c7-RY3s)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:51:16.49ID:E/agpLS80
カーボンロードバイクを自作する人は何人かツイッターでみた事ある
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-UvRM)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:51:40.15ID:N8nDo/2G0
>>143
超スローパンクって感じかな、それはそれでやっぱチューブか虫(バルブ)が痛んでるんだと思うよ
全てが健全でもゴム分子の間から空気は抜けるんだけどママチャリのチューブはノーメンテ前提の比較的厚めのゴムだから体感出来るようなスピードで抜けるのは異常、全体的にヤレて来てるか極微細なピンホールがあるか何か
スポーツ車だと重量や乗り味優先でウルトラフライウェイト(ペラペラ)だったりラテックス(材質的にガス透過性が高い)で数日で体感出来るレベルで空気抜けやすい前提のチューブがあったりもする
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-ooUO)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:04:26.34ID:seWVr4Q20
>>13
×溶接
○ロウ付け

素人乙
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4630-1tri)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:32:07.35ID:vUo2zkFA0
フォークコラムの切りすぎ
手足が白人に比べて短いくせに見栄張って低くしすぎ、今のシステムだと切ってしまうともう戻せない
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-CpVA)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:44:35.70ID:QyufBpXv0
まず承認欲求にバイクを使わないって事だな
そして安いアッセンブルで組んでみて少しずつパーツ交換してくと長く楽しめるしある程度のところでもうこれでいいかなってなる
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-JdE/)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:58:29.38ID:wqKW3sAI0
フルサスMTBバラ完したけど
面倒なのはヘッドベアリング圧入だけやった
メルカリとヤフオクで「新車外し」で買いまくった
0156からだすこやかジャンダルム (アウアウウー Saa5-7eCC)
垢版 |
2022/01/02(日) 03:08:48.52ID:YTZM4mHua
MTBで和田峠八王子側から足着き無しで上れたけどさ
これロードだったらどれくらい行けるんだろ? 椿ラインくらい?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e208-8i+1)
垢版 |
2022/01/02(日) 06:19:19.40ID:Aoqv1DVE0
>>114
こういう馬鹿が生活道で一時停止怠ったり
危険な状況でも歩道に乗り入れて押して歩かなかったり
トラブルが絶えない
法規制するしかねえ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e208-8i+1)
垢版 |
2022/01/02(日) 07:23:40.95ID:Aoqv1DVE0
>>158
最初の二行が原因
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 07:27:45.98ID:w3L6HoJK0
部品が揃えば特に気にすることないってことだろ?
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d4e-ffDK)
垢版 |
2022/01/02(日) 07:32:27.55ID:yruMoUei0
ロード乗るのにパーツに金ケチろうとする意味がわからない下手すれば死ぬだろ
安心安全のシマノで揃えろよ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-ekvs)
垢版 |
2022/01/02(日) 07:34:12.17ID:O0E+X4ex0
カーボンの組み付けは

素人では無理
トルク管理や緩み止めペーストなどの

微妙なものが多い為
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c20d-8DaM)
垢版 |
2022/01/02(日) 09:27:42.03ID:9mVkcFWi0
まさか自作PCみたいに組み立てるだけの事を自作とか言ってる訳じゃないよね?
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4943-yJUm)
垢版 |
2022/01/02(日) 09:29:37.64ID:MGxyvEFx0
自作じゃなくて自組なんじゃ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-fhzx)
垢版 |
2022/01/02(日) 09:34:37.91ID:ompQu9Tu0
>>116
意味不明
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e208-frNH)
垢版 |
2022/01/02(日) 10:04:22.94ID:Aoqv1DVE0
>>163
公道なんだからちゃんとめんどくさがらずに一時停止して必要なら歩道に退避するなり歩けって話だろ
公道は運動場じゃねえから
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-fhzx)
垢版 |
2022/01/02(日) 10:06:37.26ID:ompQu9Tu0
>>169
ビンディングとなんの関係があるか説明しろよ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064e-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 10:07:24.46ID:QvfqqqY60
俺らロードは法より上なんだぞ
貧乏人がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064e-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 10:07:46.71ID:QvfqqqY60
ビンディング関係あるんかよ
答えろ!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況