X



【朗報】MMTに反証したyoutube動画の本数 0本 [593256733]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-vLoP)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:16:08.88ID:gl1GPp9A0?2BP(1000)

まともに反証もできないカスしかおらんわw

http://mmt/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:17:53.56ID:gl1GPp9A0
なんで経済のケの字もしらん素人が反証しようとして失敗してんの?
MMTの反証を試みようとしているやつって頭の悪い素人しかおらん
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:18:23.17ID:gl1GPp9A0
しかも全員ものの見事に反証失敗w
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:23:17.76ID:gl1GPp9A0
――ただ、このところ、コロナ危機を受けて、世界的にも財政出動が求められていますよね。

白井: そうです。早急な経済対策が求められる中で、財政の健全化を目指さなくても財政破綻に陥らないというMMTの理論が世界で注目されるようになりました。
ポイントは、目先の成果ではなく、潜在的な成長率を高める分野、例えば、教育や医療、福祉、地球温暖化対策や環境関連分野への歳出を増やすということにあります。
こうしたことが、日本でもとくに若者の間で支持されているようです。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:24:24.22ID:gl1GPp9A0
MMTに反証できない
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:25:18.50ID:gl1GPp9A0
「あーコロナで予算が足りないわー」 各省庁の要求総額が過去最高111兆6559億円突破 これもうMMTだろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:25:52.05ID:gl1GPp9A0
これだけ国債発行して金を刷ってばら撒いても株高になるだけで生活品は全くインフレしていない揺るがない事実。MMTって正しい
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7984-qpXy)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:26:12.69ID:hkeYuJn00
バカの妄想を否定するには、悪魔の証明が必要になる

こじらせたバカを論破するのが難しい理由
ソースはアベ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:27:04.63ID:gl1GPp9A0
MMT提唱者ケルトン教授「日本が失われた20年になったのはインフレを極端に恐れたからだ。デフレ脱却するまで財政支出を拡大せよ」
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 420d-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:28:50.27ID:WaWLD9FZ0
自転車乗るときに
勢いつけるだろ
それがMMTです
怖がることはないんだよね
あなたも自転車に乗れてますよね
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:30:25.35ID:gl1GPp9A0
MMTを否定してきたのは愚か者
MMTの正しさがすでに証明されてしまっている
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:32:48.42ID:gl1GPp9A0
クルーグマン「流動性の罠の下での財政出動は、クラウディングアウトも後世へのツケも残さない(つまりMMTは正しい)」
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:34:40.34ID:gl1GPp9A0
財政破綻するプロセスを誰も示せないもんな

MMTの完全勝利
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:35:26.73ID:gl1GPp9A0
財政破綻するプロセスを示すだけでMMTを否定できるのに
誰も論証できない

これが結果
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7984-qpXy)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:50:33.04ID:hkeYuJn00
まぁ、内容は、脱輪した車が、エンジンを踏み続ければそのうち抜けられるんじゃね?
大丈夫アクセルを踏んでもプリウスらないから
って言ってるだけな感じ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7984-qpXy)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:52:07.22ID:hkeYuJn00
儲かるのは、無駄だとあきらめるまで使い続けるガソリン屋とエンジン修理業者だけっていう

銀行と証券会社と投資家なんだけどね
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:53:22.01ID:gl1GPp9A0
>>17
給付と税制(法人税の累進性強化、消費税廃止)、社会保険料の減免

ぜんぜん違うだろアホ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:55:11.66ID:gl1GPp9A0
安倍リフレは株価吊り上げの見せかけだけの代物

現金給付などをして所得を増やすやり方で実態経済を活性化させるので全然違う
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c956-VcYV)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:55:50.38ID:mgZ/1Fol0
MMTは絶賛日本で実験中だぞ
限界が見え始めてるだろ?
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:57:15.04ID:gl1GPp9A0
>>22
限界が見え始めているってどういうこと?
逃げないで詳しく説明してね
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 226b-grHD)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:57:36.54ID:cS3GaLHn0
>>22
やってねぇじゃん
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-GHKF)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:59:00.62ID:Lt4B7UrX0
やってもいないMMTを机上の空論で攻めようという無茶
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:59:06.48ID:gl1GPp9A0
安倍リフレは経済政策としては大失敗(?)
壮大な社会実験としては大成功

おかげで財政破綻論者が単なる馬鹿だと露呈したから
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c20d-Eb2Z)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:59:10.75ID:UMCl31uM0
箱庭実験動物ジャップで
今反証実験の最中だから結果は30年後くらいに出る
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:59:45.33ID:gl1GPp9A0
>>25
馬鹿はおまえ

ハイパーインフレが起こる条件をググってこいアホ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W e9d2-GHKF)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:00:59.67ID:Lt4B7UrX0NEWYEAR
何千兆までは財政破綻しないって分かったもんな
自民党の功績はすごいぞ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:07:49.51ID:gl1GPp9A0
つか日銀保有分は差っ引いていいだろ
何も問題ない

そしたら債務対GDP比は100%ちょっとになる(債務対GDP比が、自国通貨建てで意味のある指標なのかどうか疑義が持たれて入るが)
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:16:27.64ID:gl1GPp9A0
>MMT金融政策

造語症ワロタw
MMTについて勉強してください
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86ce-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:18:03.72ID:6Fi1jLZi0
じゃあ国債出すなってことになるし無理だろ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:20:50.43ID:gl1GPp9A0
MMTについてインチキだと喚いて
反証を試みようとするやつはいるけど
決まって経済ド素人なんだよな
なんでああいう馬鹿は門外漢のくせに経済学っぽいものを語りたがるのだろうか
せめて経済学の教科書を読めばいいのに
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c21e-2ixJ)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:20:53.56ID:ugBKGb610
インフレはしないけど円安は止まらない
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:22:30.86ID:gl1GPp9A0
経済のことって素人でも語れそうだから浅はかな知識で語りたがるやつは多い
失敗小僧とか

法律に詳しいみたいだけど経済に関してはまるっきりのド素人なんだから
しかも知ったかでテキトウに喋ってるだけだからな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c956-VcYV)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:24:44.04ID:mgZ/1Fol0
>>24
これだけ赤字国債乱発して財政出動してるのに?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7984-qpXy)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:24:44.79ID:hkeYuJn00
デフレという溝にはまって前に進まなくなった車を運転しているABE
助手席の女が「がんばって!そのままアクセルを踏むのよ!」
「大丈夫!デフレにはまってるからハイパーインフレで加速したりしない!IIZUKAにはならないわ!」
ABE「うおおおおお年金パワーーー」

車屋「おいおい、あいつバカだぜ・・・w」

8年後、結局動かなかった車を降りてきた男はこう言った
ABE「ガッデム MINSYUGAAAAA!! MINSYUGAAAAA!!」
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c956-VcYV)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:25:06.82ID:mgZ/1Fol0
>>23
円安と物価高気にならない?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:40:56.83ID:gl1GPp9A0
>>40
なんで円安になってるからメカニズム的にだいたい把握できているからな
それに円高にしたいなら新規赤字国債を発行していけばいいだけだし

真面目にいって売りオペやるくらいなら新規赤字公債発行のほうが経済政策としても効果が期待できる
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c21e-2ixJ)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:46:10.35ID:ugBKGb610
もし日本でMMTやりますなんて宣言した日には即ドルやユーロに変えるわ
というかドル100円くらい一瞬で上がると思う
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7984-qpXy)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:47:19.49ID:hkeYuJn00
>>43
一切前に進まなくなった車でアクセル吹かすようなもんだよ
ブレーキでも同じ
そういう次元じゃないから

まずドはまりしてる状況直してからアクセルの話だろ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:48:56.18ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

>>43
新規国債発行すると円高になるの?
君クラウディングアウト起きないってさっき言ってたじゃん
政策金利の金融調節のために買いオペするのに円高になるの?
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:49:42.48ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

マンデルフレミングモデル否定してるんでしょ?
なのになんで新規国債発行で円高になるの?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:56:51.24ID:gl1GPp9A0
>>46
おまえなぁ

前に為替のこと教えてやっただろ
もう忘れたのかよ間抜け
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:59:22.25ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

>>48
具体的に
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:59:38.68ID:gl1GPp9A0
>>47
為替のボラティリティのプロセス

1キャリー
2バリュエーション
3モメンタム

なんで緩和すると円安になるんだ?
いい加減覚えろ猿
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dd0-e/0Q)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:05:18.56ID:hGtA9+040
米山が誰でもわかるレベルで反証してただろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:07:40.43ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

>>51
全く説明になってない
マンデルフレミングモデル否定してるのに新規国債発行で円高になるメカニズムを教えてくれ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:09:36.18ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

貨幣供給や期待インフレ率が上がってもor実質金利が下がっても円安要因
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:12:26.76ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

内需拡大も円安要素
海外からの投資増で円高になり相殺って理屈なら分かるけど新規国債発行で円高になるってどういうこと?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:24:30.90ID:gl1GPp9A0
>>52
米山氏は供給能力を無視している喩え話なので初めからお話にならない

>>53
説明になってるのになってないと思ってるのは
おまえの頭が極端に悪いからだ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:24:56.74ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

>>56
いや円高になるメカニズムは?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8246-hDuN)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:26:20.25ID:S6PUPdiV0
ジンバブエで失敗したじゃん
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:30:11.92ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

財政出動すると通貨高になるってMF理論じゃん
でも君ここでクラウディングアウト否定してるじゃん


12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W) 2022/01/02(日) 00:32:48.42 ID:gl1GPp9A0
クルーグマン「流動性の罠の下での財政出動は、クラウディングアウトも後世へのツケも残さない(つまりMMTは正しい)」
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:43:52.88ID:gl1GPp9A0
実際コロナ禍での財政出動をしたらかえって銀行の貸し出し率が増えたからな(したがってグルーグマンは正しい)

日本は海外に対して1000兆円近く投資しているので
投資先である海外は日本円を準備をして置かなければならない
しかも最近の経常収支は20兆円ほどのプラス傾向

円安なのは日銀の金融政策によって円安誘導しているからであって
緩和をやめれば円高圧力がかかり円高に傾くのは自明の理

(なぜなら新規赤字公債を発行していけば公債市場で金利上昇を招き
日銀勘定も縮小されるからである)
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:46:23.49ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

>>61
金利上昇するってやばいじゃんw
マンデルフレミングモデル否定してんじゃないの?矛盾してるね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:48:14.90ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

MMTを金融政策完全破棄論だと勘違いしてるんか?
レイのMMT本にも金融"調節"のための買いオペは正当化されるって書いてあるじゃん
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 02:57:31.22ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

山本太郎も買いオペして償還(貨幣発行)しますだから金利上がらないし日銀の国庫納付金で戻ってくるから借金でもないですって言ってたよね
この状態で新規国債発行したら円高になる理屈がわからん
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 03:01:05.22ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

ちょっと維新の実績宣伝しとくわ


《利権》
・市バス運転手年収1500万4人
・南大阪食肉市場への焦げ付き融資25.4億円回収(利権)
・財政難解消(調整基金13億→1000億)
・不透明な補助金是正
(職員互助団体17億円→0円。外郭団体への金297億円→42億円)

《市民への還元》
・ヘイトスピーチ規制条例制定(全国初)
・小児ガン高額医療費全額免除(全国初)
・私立高校授業料実質無償化(全国初)
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に(全政令市初)
・コロナ禍で水道基本料金3カ月免除
・中学生塾代助成制度(月額1万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・大阪府立大・市大合併(学際性の強化)
・大阪府大・市大実質無償化(年収590万未満は授業料入学金無償化)
・妊婦健診の無償化
・教員の初任給を大幅引上げ
・認可保育所など毎年大幅増設。待機児童数はわずか28人
・大阪駅北側に大規模な都市公園を整備(うめきた再開発)
・特別養護老人ホームの整備促進(市:入所定員数を14500人に拡大予定。令和2年度末予定)→現役世代負担是正
・一人暮らしや寝たきりの高齢者などの見守り事業(市)

共産党支持者の方々にも評価され3割から投票される大阪維新↓
https://i.imgur.com/fLdPBTY.jpg
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 03:04:13.51ID:gl1GPp9A0
>>62
否定してるなんて言ったか?
保留の立場だアホ

日銀黒田
為替レートは「中期的には金融政策の違い、長期的には購買力平価で決まる」
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 03:06:21.40ID:gl1GPp9A0
買いオペにも限界があるって知らねーのかこのアホ

新規赤字公債を発行しないと
買いオペもできなくなるぞ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 03:07:36.44ID:gl1GPp9A0
なんせ市中銀行の債権がなくなったら公債市場から買えなくなるからな
まじのアホやん富士山w
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 03:09:59.20ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

>>68
なんか勝手に盛り上がってるとこ悪いけど、、、まだ円高になるメカニズム説明できてないよ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 03:11:52.76ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

>>67
知らないなんてどこで言ったのかわからないし知らない素振りも一切みせてなくね?
どこからそう判断したのか教えてほしい
逃げないでほしい
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 03:16:26.08ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

貨幣供給や期待インフレ率が上がってもor実質金利が下がっても円安

加えて
内需拡大も円安要素、一万歩譲って国内への投資拡大の円高要素が相殺するとしても円高になるわけないよな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd)
垢版 |
2022/01/02(日) 03:19:42.42ID:OIaOsrK/0?2BP(1000)

てかMMT信奉してるのにMMTで完全否定されてるマンデルフレミングモデルについては保留なの?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7984-qpXy)
垢版 |
2022/01/02(日) 03:31:07.17ID:hkeYuJn00
だから、デフレでエンコしてる車が必死にアクセル踏んで株価っていうエンジン吹かすようなモンだって
無意味
MMTは無意味

無駄なガソリンを消費して、売り手の証券会社を儲けさせるだけ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4156-aB08)
垢版 |
2022/01/02(日) 03:54:41.92ID:GhXXVph30
しょっちゅう言われてるけどさ、MMTの連中ってインフレになったら増税ってそんなこと、本気でできると思ってんの?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-8VTm)
垢版 |
2022/01/02(日) 05:09:58.87ID:8bBy1CI20
MMT派に反論しても「それはMMTじゃない」って逃げられる
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e15b-p6mb)
垢版 |
2022/01/02(日) 05:31:30.78ID:sUX6fgmq0
お金すって借金返さない出来なら無税国家でいいじゃん
働かないでも毎年一人当たり500万円くらい配ればいいじゃん
くいものや製品は海外から全部輸入すればいい
なあんでやらんの?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2dd-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 05:33:23.88ID:ufaK4jZC0
安倍政権時代の円安が「いい円安で」今回の円安が「悪い円安」だって言ってるのと
似たような感覚を受けるんだよな
インフレにしても「コロナだから仕方ない」って言ってるけど
こんな感じで失敗すりゃ想定外、失敗するまでこれはいい〇〇って言ってたら
たいがい正当化できるんじゃね?
結局MMTなんて調子よく国の金を上級同士で分け合うためのお題目だよ
金融工学と似たにおいがする
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e15b-p6mb)
垢版 |
2022/01/02(日) 05:34:22.11ID:sUX6fgmq0
インフレになったら増税でブレーキをかけると言うなら今デフレなんだから減税してインフレ加速させてみろよ
できないだろ?
これを机上の空論と言います
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 317f-Eb2Z)
垢版 |
2022/01/02(日) 05:40:26.73ID:zWZ50T0M0
>>75
文章の順序として米山と西村逆だろ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-8VTm)
垢版 |
2022/01/02(日) 06:27:28.44ID:8bBy1CI20
>>82
各種保険料とか上げてるしタバコとかは増税してるけどインフレしてない?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-8VTm)
垢版 |
2022/01/02(日) 06:38:14.77ID:8bBy1CI20
>>86
増税の話だよ保険料とか日本では税金が名前変えたもんでしょ
増税してるようなもの
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42fe-iZeD)
垢版 |
2022/01/02(日) 06:48:46.81ID:5c78pDrJ0
だから保険料もたばこも数ある品目のうちの一部だ
そんな一部だけ上がったのをもってインフレとは呼ばない

https://www.stat.go.jp/data/cpi/4-1.html
>消費者物価指数で採用している品目は、
>世帯の消費支出上一定の割合を占める重要なものから構成されており、
> 582の品目があります。
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2efd-ZknR)
垢版 |
2022/01/02(日) 11:08:55.52ID:luO3jgPJ0
だいたいこんな感じ

MMTer: 「ああ、百合は尊い……」
日本のMMT論者(元ハーレム好き): 「愛し合っている女性2人の間に男が入るのを百合と呼びます」
>>1みたいな勘違いMMT信者: 「おお百合最高。俺も女性の間に入りたい」
一般人: 「男1人女2人のハーレムのことを百合と呼ぶのか。よし理解した」
>>77が「反論」と呼んでいるもの: 「フタマタ男とか最低じゃね?」

これに「それは百合でもなんでもねえよ」以外にどう返答すれば良いというのか
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-2HFQ)
垢版 |
2022/01/02(日) 11:40:02.14ID:ZZJbfQtY0
インフレ率が〇%までなら政府債務を増やしても大丈夫とかいって、
政府債務増やすことを正当化する理由付けとして使われる意味でのMMTなら、反論は簡単。

政府債務を増やせるかどうかは政府が決めるのではなく、金融機関が決めることで、
金融機関はインフレ率で国債買い支えるかどうか決めている訳ではない。


政府がMMT持ち出して、インフレ率〇%まで政府債務を増やしても大丈夫という主張をして、
債務を増やして借金財政続けようとしても、
金融機関はインフレ率で国債買い支えるかどうかを決めてる訳じゃないから、相手にもしてくれない。

金融機関は格付け(リスクや資産評価の基準となる)と金利で、
他の運用先と比較し、同程度の格付けで金利が高ければ、国債買うし、そうでないなら買わないだけ。

財政健全に保とうとしない政府の国債なんて、低金利じゃ買い支えちゃくれないから、
大抵の国々は財政健全に保っていて、MMTなんて歯牙にもかけない。

現在の日本国債は、財政健全化する姿勢を政府が見せてるから、まだ低金利で買い支えてもらえている。
財政健全化止めてMMTだとか言い出したら、買い入れ止めるか、金利の引き上げを求め始める。
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2efd-ZknR)
垢版 |
2022/01/02(日) 11:56:37.18ID:luO3jgPJ0
MMTは国債廃止論を主張しているんだけどねえ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-qPOS)
垢版 |
2022/01/02(日) 12:31:27.89ID:7ZBr8hp/a
>>1
ハートレー(The Weakness of Modern Monetary Theory, 2020)が記したように、MMTは「反証可能な科学的理論ではない。
それはむしろ、進歩的な目的を達成するための無制限の政府支出が正しいこと――および実施可能であること――を信じた人々による政治的かつ倫理的な声明である」。

総じて、MMTは経済学についての時代遅れの手法に基づいており、MMTの意味は純粋な経済学理論というよりは政治的マニフェストのように思われる。
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-qPOS)
垢版 |
2022/01/02(日) 12:33:07.23ID:7ZBr8hp/a
>>17
アベノミクス(リフレ政策)とMMTの違い

フィリプス曲線に沿って失業率が下がればインフレ率上がっていくという考えは同じ。
リフレの場合は金融緩和と財政出動の両方やるが、MMTは財政一本足打法。

MMTの最大の売りは政府が国債を発行して行ってジョブギャランティプログラムを行い雇用を作っていくこと。
失業率を下げる職業的には、建設現場、介護、保育なんかに雇って行くって話ですが
現場で頭数だけ人手を揃えても上手くいかない様に、訳も分からん奴を政府が雇用して現場に丸投げしてもダメ

国債の発行の一本足打法にする事で、通貨発行権をほぼ政府が握り雇用に関しても、
ビジネスセンスが皆無な官僚にやらせてインフレしてきたら税率上げてコントロールしますっていうこと

社会主義をやりたいですってのがMMT。社会主義の偽装リフレがMMT
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4989-qPOS)
垢版 |
2022/01/02(日) 13:04:51.47ID:jwmr3wwX0
>>76
ざっくりいえば
リフレ→いい感じのインフレ(一般的に2%)を維持しよう 足りないなら財政出動やりすぎたらちょっと締める
MMT→「貨幣の供給を増やすとインフレになる」(≒商品貨幣論)は間違い!だから、ガンガン財政出動しまくり、雇用も国が労働者に賃金と労働を提供する社会主義的仕組みで失業ゼロ(これをJGPという)にしよう
(動画でも話があったように派生が色々あるので、『MMT現代貨幣理論入門』におけるMMT理論を例に挙げる)
MMTはその名の通り貨幣理論なので、貨幣理論としては否定できない良い部分もあるが、いざMMT政策を実施しようとするなら、当然貨幣理論だけの視点ではなく政策面や雇用面、貿易面など総合的観点から考える必要があるわけで、それをMMTは貨幣理論だけで考えようとしてるので無理が生じてしまったり、社会主義的になってしまう
はっきりいってまともなMMT理論があるとしたら、「それってリフレとほぼ一緒じゃね?」ってなると思う
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4989-qPOS)
垢版 |
2022/01/02(日) 13:06:29.83ID:jwmr3wwX0
>>66
これにつきる

黒田東彦日本銀行総裁

「MMTの理論は、理論としてきちんとした体系になっていないので、批判・反論も難しいのです。
ご承知のように、欧米の著名な経済学者は全て、これを極端な議論で全く採ることを得ないと言っておられます。
私も、理論がきちっとしていないということもありますが、やはり極端な議論で適切なものとは思っておりません。」
(抜定例記者会見、2019年4月25日)
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2efd-ZknR)
垢版 |
2022/01/02(日) 13:18:09.16ID:luO3jgPJ0
>>76
物々交換の代替物がお金の起源(経済学以外のすべての学問では1世紀前に否定済み)とするのがリフレ
貸し借り関係の記録がお金の起源とするのがMMT

貨幣数量説(未だに信じているバカがいるのが信じられない)に基づくのがリフレ
貨幣数量説を否定しているのがMMT

根本から一切重なるところがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況