実際コロナ禍での財政出動をしたらかえって銀行の貸し出し率が増えたからな(したがってグルーグマンは正しい)

日本は海外に対して1000兆円近く投資しているので
投資先である海外は日本円を準備をして置かなければならない
しかも最近の経常収支は20兆円ほどのプラス傾向

円安なのは日銀の金融政策によって円安誘導しているからであって
緩和をやめれば円高圧力がかかり円高に傾くのは自明の理

(なぜなら新規赤字公債を発行していけば公債市場で金利上昇を招き
日銀勘定も縮小されるからである)