X



「日本の城」 と 「ヨーロッパの城」、どちらの防御力が高いのか? [157470334]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c22e-MKtQ)
垢版 |
2022/01/02(日) 18:56:43.80ID:NksSSu2D0?2BP(2000)

【松本市】国宝松本城のレーザープロジェクションマッピングは、
2022年1月1日?15日までお正月の特別演出が開催中です。お正月らしい音楽と色で楽しむことができます。

国宝松本城でのレーザープロジェクションマッピング「松本城〜氷晶きらめく水鏡」、もうご覧になったでしょうか?
2022年1月1日?15日まではお正月の特別演出が行われています。
お正月にぴったりな音楽と紅白のレーザーでおめでたいプロジェクションマッピングとなっていますよ?。

https://matsumoto.goguynet.jp/2022/01/02/matsumotocastle2022/


〇参考

西洋城塞の諸要素
https://i.imgur.com/pouOwb7.jpg
西洋城塞都市の諸要素
https://i.imgur.com/HjDA7l3.jpg

天守閣、城門、狭間の日欧比較
http://i.imgur.com/ysUBwXp.jpg
跳ね橋、落とし格子、胸壁(日本の城砦にはあまり見られない構造物)
http://i.imgur.com/Hw1w6vH.jpg
構造
https://i.imgur.com/J3rw7d7.jpg
馬出し、外枡形の比較
http://i.imgur.com/y7Q1JHv.jpg

攻城兵器

画像
https://i.imgur.com/zbsLkN1.jpg
動画
バリスタ
https://www.youtube.com/watch?v=CgNlPOMOps0
モンゴネル
https://www.youtube.com/watch?v=yi4p8ZR4n28
トレビュシェット
https://www.youtube.com/watch?v=pR26RMI9T8c

西洋中世の攻城戦
https://i.imgur.com/gXY1nHq.jpg
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-3AfH)
垢版 |
2022/01/02(日) 18:58:25.64ID:q+yS8HiEa
木造と石造を比べてどうする
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e2-uxOd)
垢版 |
2022/01/02(日) 18:58:47.32ID:K2rOD3zx0
焼き討ちされたら終わりだよ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b7-tbUq)
垢版 |
2022/01/02(日) 18:58:59.27ID:7o52R9TD0
城を城だけで評価するのは城人
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-CTdg)
垢版 |
2022/01/02(日) 18:59:39.07ID:vU8SO41X0
ヨーロッパのほうが凄いから見習って五稜郭つくった
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! e1af-CTdg)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:00:31.58ID:vU8SO41X0NEWYEAR
基本日本のほうが凄かったものなんて何もなかった
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-hDuN)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:01:16.07ID:0tLi+q5F0
町ごと壁で囲ってるんだろ?中国もそうだけどヨーロッパも
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-lFlW)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:01:45.00ID:5VdzZU3i0
江戸城に塹壕掘ってm2機関銃備え付ければナポレオンにだって勝てる
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 794d-br9T)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:02:06.93ID:IIXX6EgD0
>>10
つってもあれはそもそも時期が新しいからね
18世紀くらいにできたものだろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2d1-hDuN)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:03:50.71ID:E4x0ISwc0
そら日本にも石材やら地盤やらがありゃ石造りの城作ったろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86ce-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:04:11.04ID:6Fi1jLZi0
燃やしましたw
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-tRr0)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:04:17.47ID:uRfp86gq0
見張るのは日本が優れてそう
それ以外は西洋
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMf6-B/qg)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:04:26.52ID:9HPVDqAOM
コンスタンチノーブル落としたオスマントルコのあの兵器群みたらジヤツプの城なんて
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-FFfk)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:05:25.97ID:85ZgLN0ma
のび太の家
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-fkJB)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:05:42.69ID:w3Lo4QPN0
>>26
日本の城なんて街は燃える前提だし
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-Pbo9)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:05:57.02ID:fxbX4udwd
ヨーロッパはヨーロッパの、日本は日本の環境に合わせて進化してきたんだよ
どっちが優れてるとか比べられるもんじゃない
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-Fsu5)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:06:06.80ID:cvPb+ZrbM
昨日、BSプレミアムでやってたけど
フビライハンが西洋人だかに頼んで攻城兵器を作ってもらって
中国の成都を落城させたんだって
やっぱそれぐらい西洋の技術は進んでたんだよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0d-IDWK)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:06:07.10ID:NgkfW34M0
破城槌やトレビュシェットがあったら日本の城にも有効かな?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 453a-qpXy)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:06:43.78ID:8i+gmCz80
>>6
それ毎回言うけどさ
じゃあ戦国時代はなんで焼き討ちで簡単に落とせなかったんだよ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59a2-bWgo)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:09:18.39ID:1HPsBFIC0
単なる上級の屋敷だからカタパルトだけで攻略できそうだな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM0a-wf2W)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:10:56.71ID:BrFzQQpIM
天守閣があるような見かけだけの城と山城じゃ全然違うし
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3163-+Wl8)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:11:16.07ID:n7U0EfEi0
木造は勝負にならんだろ
雷でも火事になるし
日本の城て居住性良くし過ぎて戦闘用としてはどこもイマイチ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-P2Hz)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:12:19.92ID:1Ve82jeg0
平和になってから作った城はただの領主の家だから防御力なんか全く無い
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4189-eFUs)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:12:21.22ID:6K/gLsdl0
>>18
熊本城ってそのせいでアメリカ南北戦争で余剰だった兵器やらなんやらが出土するらしいな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a510-DwOe)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:12:56.85ID:JCCWAdoM0
大坂城の堀うめなければ落ちなかったんじゃね?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-fkJB)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:13:25.94ID:w3Lo4QPN0
>>39
京の都、一乗谷、尼崎
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-RkeD)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:14:17.04ID:yN0lU5iUM
>>31
いや、単純に能力で比べたらヨーロッパやろ普通に。
で、そうなる背景として生き残りが過酷なヨーロッパの歴史がある。
他民族との戦いやからな。日本も延々と元寇されてたら変態みたいな高性能な城になってたやろうがそうはならなかった。
日本の戦国時代は武士同士の戦いであるが、ヨーロッパの場合民族同士の戦いになるから負ける事の深刻さが違うからな

あと、因みに日本が石造りの城を作ったとしても、多湿の日本ではカビが湧いて病気でバッタバタ死んでそう。
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-2BJJ)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:14:19.80ID:3/2YnJGmd
投石器でガンガン壊れそう
鉄砲伝来直前の日本の装備とか三国志より落ちるイメージ有るな1000年以上違うのに
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM56-b9vi)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:16:49.32ID:924k88tFM
>>16
国崩しレベルの大砲出てきた時点で防御力の差とかあんま意味ないぞ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e2f-hDuN)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:17:28.85ID:Zeunf4BR0
熊本城最強でいいだろ
根拠は西南戦争
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 413a-CTdg)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:18:37.86ID:eaW9Vffq0
会津城も近代的な大砲でボコボコにされたけど
あれだけ持ちこたえたじゃん
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-fH9A)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:24:38.47ID:sz6iQaSWd
城同士比較する時点で負け戦ばかり考えてる負け組だろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-fH9A)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:24:57.29ID:sz6iQaSWd
やるなら軍師の風上にも置けねえ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a2-AIex)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:28:49.40ID:jsYoi/WZ0
>>32
イスラムな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-Fsu5)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:30:33.00ID:cvPb+ZrbM
>>60
いや、ギリシャ人といってたと記憶してるが
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-fkJB)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:34:04.26ID:w3Lo4QPN0
>>54
守城側が弾切れになったら終わりだから
城がすごいんじゃなくて小銃がすごいんだぞ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-6IX0)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:34:27.71ID:RQcmACU5a
>>61
ペルシャ製回回砲な
基本的に技術先進国はメソポタミアから中世まで中東がナンバー1
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-8pf/)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:35:03.94ID:vEFbvCf0p
その時代の攻める側の戦力とか戦術とかを想定して作ってるんだから比べる意味がない
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-J55m)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:36:05.86ID:qDNtLQt2a
大和魂があるから日本の勝ち

人は城、人は石垣、人は堀、人は食料、人は弾なり
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-Fsu5)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:36:36.55ID:cvPb+ZrbM
>>63
13世紀だから、まだ大砲とかでる前でしょ
昨日いってたのもトレヴュシェットみたいな兵器と言ってたような
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-gBUl)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:37:31.12ID:i7XDmTGP0
まず日本は籠城戦をヨーロッパほどやらんからなー
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82f4-HDH/)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:39:13.95ID:NDMYldMX0
日本の城って火のついた矢を打ち込まれて燃やされて終わりやんね
大阪の陣の頃には大砲で終わりだったし
ヨーロッパに敗北やろ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2269-ooUO)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:40:11.62ID:4WY/VYxs0
熊本城が世界最高の防御力というのは答え出てんだが?
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-6IX0)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:42:28.77ID:RQcmACU5a
>>67
回回砲は巨大投石器
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 413a-CTdg)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:45:56.63ID:eaW9Vffq0
>>73
淀殿が大筒でビビらなかったらなあ
やっぱ女に政権を握らせたからダメなんだわ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82df-iZeD)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:50:37.06ID:Kevr2LBB0
3匹の子豚を読むといい
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-fkJB)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:50:56.08ID:w3Lo4QPN0
>>77
大筒の流れ弾にビビったとかいってるけど普通に大阪城内全部射程に入ってて逃げ場なかったんだ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea4-CTdg)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:59:12.54ID:0w0Sr8Kk0
我々ニップはやはり劣等...
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-Pbo9)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:06:52.61ID:era3V+tzd
中国だろ
キングダムに出てくる門は通れない
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d132-iN18)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:08:06.24ID:7RveMlMq0
日本の防御用の城は基本山城だろ
攻められたら麓の街は放棄して山に立て篭もるんだよ
どうやってトレビシェットだの攻城櫓だの持ってくのさ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-fkJB)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:13:09.97ID:w3Lo4QPN0
>>84
マサダ知らんの
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-Fsu5)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:17:25.39ID:+wwb5BKmM
西洋はだだっ広い平野に城が建ってるイメージが強いけど
意外に自然の要害を利用した山城が多いんだよな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f4-fkJB)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:18:17.21ID:PSNWZMRY0
第二次大戦末期のイッター城の戦いから察するに
ヨーロッパの城塞>日本の城
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 466d-4nvB)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:20:17.73ID:SARcLzPJ0
西欧の城砦って日本でいうと鎌倉時代と室町時代だぞ
戦国時代には星形要塞に移行しとる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-dvci)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:20:22.26ID:KoLC8Mvwa
>>47
ルーマニアは異民族に度々蹂躙されてきたのにラテン系の言葉喋っているのが不思議
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-YEuP)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:20:37.23ID:R3t2FzAK0
>>64
だよね〜
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-CTdg)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:20:45.40ID:rvyc+GjM0
ジャップが真似した星形要塞が間違いだらけなあたり完敗だろ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-lFms)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:24:03.90ID:UPwIi/q/0
日本の城っても柵とか要害って言われた奴から土の城、そして石垣の織豊系まであるからなんとも言えねー
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-hDuN)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:24:51.80ID:oUe4XvLP0
墓石使ってるぶん呪術防御が高そう
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-xFd8)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:31:34.37ID:MYvPLRec0
>>52
薩軍じゃなくて北軍やプロイセン軍に
攻められたら、石垣壊されて陥落しそう
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-Fsu5)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:47:06.09ID:+wwb5BKmM
日本は城壁がなかったけど町民は殺されなかったのかね
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-pp2h)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:47:09.05ID:PAfppCMp0
ジャの城なんて平和な江戸時代に作ったものばかりだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況