X



日本の創作物終わってしまう・・・ アニメ化されるのは70〜90年代の作品だけ [342757568]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c956-mdEl)
垢版 |
2022/01/02(日) 21:59:57.09ID:q4ahlzhs0?2BP(1000)

『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化

テレビアニメ放送は1986年3月以来、36年ぶりとなる。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6413984
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 23:21:47.81ID:tIgIXp6Z0
ブヒブヒ萌えキモオタがすべてを破壊したってことでおk?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-H3hO)
垢版 |
2022/01/02(日) 23:32:54.54ID:5EKih8C10
>>39
AKIRAは新作アニメの発表あったぞ
発表以降音沙汰なしだが
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-ihoD)
垢版 |
2022/01/02(日) 23:35:32.94ID:Wt/xBVeKd
ジョジョ6部は00年代じゃなかったっけ?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 293c-U5JU)
垢版 |
2022/01/02(日) 23:37:01.47ID:W3zKJrTb0
金を落とすターゲット層と話題(SNSへの影響)を考えたらそれしかないしな今
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-SHqj)
垢版 |
2022/01/02(日) 23:40:04.18ID:CEJ2l06ed
>>41
中身別物らしいぞ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-Eb2Z)
垢版 |
2022/01/02(日) 23:42:22.39ID:xG5E9uyS0
アメコミにジャップも追いついたな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-GzXt)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:20:00.51ID:BtgyW9Yk0
洋画の過去作のリメイクばかりだし、マジでネタ無いの?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e957-jzu6)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:22:56.45ID:P2JsjIrv0
これからは高齢者向けアニメだな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42af-qpXy)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:26:16.32ID:Y0IsyTEA0
進撃の巨人、鬼滅の刃、呪術回線
全部ゴミだったわ
どう考えてもジャップ漫画は退化している
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-6xOX)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:36:00.01ID:2/Tk4Qar0
アニメっつっても単なる産業の一つ
トイレがTOTOばかり、コンビニが数社しかないように
娯楽も強い者が総取りの世界になる

弱小は這い上がるチャンスが無くなっていき
人々は口で不満を言いつつも、奇抜なモノより
慣れ親しんだモノしか買わなくなる
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064e-45BR)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:38:48.28ID:Us90sX1/0
鬼滅とか呪術のような最近のジャンプ漫画は80〜90年代の怪奇漫画に範を取ってる印象を受ける
メディウムとか100%コミックスとかネムキその他の

要はネタが尽きたジャンプが今まで手を出してこなかった昔のマイナージャンルを今になってパクリ始めたんじゃないかってこと

そういう意味ではあれらも最新作って言うより過去の焼き直しなんだよな
ジャンプみたいなメジャーどころしか知らないライト層や若い世代には真新しく見えるだけの話で
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 023a-i3Jo)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:39:59.74ID:sOlR5YuC0
日本の全盛期は60年代
あとはその余韻
それも90年代で尽きた
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2ce-CTdg)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:40:32.73ID:yKhwtFso0
電通周りの人だけになっちゃったか
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 023a-i3Jo)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:42:01.75ID:sOlR5YuC0
>>64
漫画やアニメを作る人は
その上の階層の「崩れ」だったからな。
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d223-Q+EI)
垢版 |
2022/01/03(月) 01:41:20.54ID:8Y3V2z4G0?2BP(0)

すずこのセックス中継をしろ
https://i.imgur.com/YpChbvc.jpg
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 023a-i3Jo)
垢版 |
2022/01/03(月) 02:12:28.66ID:sOlR5YuC0
>>86
まぁ結局滑るんだから
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-ADtK)
垢版 |
2022/01/03(月) 02:26:36.36ID:aL4F/K4g0
>>86
鬼滅にはスルーかよ知恵遅れ信者が
くたばれゴミ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e187-k4O9)
垢版 |
2022/01/03(月) 05:50:34.99ID:6a5ztiJU0
桃太郎がおれつえーするアニメを観て、これなら異世界転生のほうがマシだと思ったわ

異世界だからクソなんじゃなくて
読み手も編集もゴミ

単純に今のオタク界隈が終わってるってだけの話だった
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4911-8VTm)
垢版 |
2022/01/03(月) 10:01:57.09ID:6N8kUApc0
>>61
マンガなろう原作に頼り切りだからなあ
>>64
手間かけただけ売れるって業界じゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況