>>136
北大路魯山人だろ。
苦労して育ったから(父親か母親が自殺して貧乏な家に養子にいった)かなり偏屈な人間になった。
学歴もなく、縁故もなかったが篆刻(てんこく)、看板屋(デザイン)、書家、料理の世界で一流になって政治家・財界人・華族・皇族・軍人と付き合えるようになったが、ますます変人奇人っぷりに拍車がかかり傲岸不遜になっていった。
まさに初期の海原雄山。