X



若者の6割「車を買いたいけど経済的に余裕がない。車を持っている人はカッコイイと思う」 完全に酸っぱいブドウだった [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-028N)
垢版 |
2022/01/06(木) 08:23:32.61ID:4S0OgpQRM●?2BP(2111)

2022年 新成人のカーライフ意識調査 〜新成人がカーライフに必要だと思う手取り月収額は?「車を所有する経済的な余裕がない」6割超え ほか(第1弾)

【新成人の免許保有/車利用実態】
◆今年の新成人の運転免許保有率は57.2%、昨年比5.9ポイント上昇
◆「自分の車を持っている」は16.0%、「車を購入するつもりはない」は31.0%
◆自分の車を持ちたいと思わない理由 1位「購入費用を負担に感じるから」

車を購入するつもりがない方310名に、自分の車を持ちたいと思わない理由を聞いたところ、「購入費用を負担に感じるから」(48.1%)が最も多くなりました。
購入時の金銭的な負担の大きさが車の所有意欲に影響しているようです。次いで多くあがったのは「燃料代や修理費など、維持費がかかるから」(33.5%)で、
そのほか「交通事故・トラブルを起こしたくないから」(30.0%)や「交通事故・トラブルに遭いたくないから」(24.5%)といった事故の加害者や被害者になることを懸念する回答、
「手入れが大変そうだから」(25.5%)といった回答が上位に入りました。
≪同年代で車を所有している人は格好いいと思う≫では、『あてはまる』は46.1%、『あてはまらない』は24.2%となりました。
男女別にみると、『あてはまる』の割合は、女性では49.6%と、男性(42.6%)と比べて7.0ポイント高くなりました。

https://prtimes.jp/i/1545/265/resize/d1545-265-7f4ac229bbdc8b905141-3.jpg

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000265.000001545.html
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e84-R2Lv)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:41:53.77ID:OwTcg89B0
>>470
国内の売上はメーカーもあまり期待してないよな
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d140-oKMf)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:46:47.33ID:uXLq0ep20
>>460
何か勘違いなさっているようだが自家用車を所有しつつも、必要に応じてタクシーに乗ったり船に乗ったり電車に乗ることは何ら差し支えないんだよな

車が適切なシチュエーションではクルマ、タクシーが適切なシチュエーションではタクシーに乗ればいい、それだけの話では?
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-iZeD)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:00.79ID:d2FHjDNX0
車持って名古屋ぐらいに住むのが一番良い生活が送れる
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-2BJJ)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:28.38ID:MZyFD4Xmd
田舎なら貧乏人でも必須だけどな
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxf1-jTGI)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:42.59ID:a09Bysvrx
都心住みはチャリと公共交通機関で十分、なのは間違い無い
でも車あると便利なのも間違いない
渋谷住みの時、雨の日傘買いにチャリで10分圏内の渋谷東急ハンズまで
わざわざ車で行った事あるが、スゲー楽だったw

その頃ヲタやってたから、秋葉へもしょっちゅう車で行ってたわ
チャリだと30分近くかかるからなぁ、電車はあまり好きじゃない
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-Oi6W)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:52:28.72ID:++CX8I/B0
>>469
駐車場代がゼロの場合、維持費ってどれくらいなの?税金も込みで
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bef7-CTdg)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:40.04ID:pfYBX/zn0
東京で車持ってないって人って車が田舎のように万能に使えるわけでもないのに維持費は田舎よりも高い
だから持たないってことだろ
万能に使えるわけじゃないって認識がお互いに一致していてるのにそこで争う意味がわからん
田舎の人はこの万能に使えるわけじゃないって認識が多分わかってないから平行線になるけど
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-Z4Z3)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:14:44.80ID:JLBiiWGTM
埼玉の俺んちから上野まで行くのに1時間くらいだけど
車じゃ下道だと1時間半かかるからなあ
都内行く時は乗らないよ
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-k4fH)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:17:31.62ID:AhfLfJ/9M
金あればランクルプラド乗りたい
ゲレンデはやらし過ぎてパス
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (GTW 0H36-ZF8H)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:25:27.24ID:evamrne3H
>>4
3600cc乗ったことあるけど街乗りリッター6kmだぞ
マジでゴミクズうんこ
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0623-Wb4d)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:28:38.12ID:u0lFDhO00
>>472
ちょっと君頭悪すぎん?
自家用ジェットなんて桁違いの富裕層専用アイテムはともかく自動車なんて例え自分が持ってなくても乗った事ない奴なんていないだろうし
どういう機能を有していて生活がどのように変わるかなんてマトモな知能があれば想定できるだろ

まあそりゃ入手して初めて知ることもあるだろうけど、どんな買い物だって未入手の状態から想像して検討するわけだからね
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d140-oKMf)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:58:41.11ID:uXLq0ep20
>>そのコインパーキングが埋まってるし都心だとありえないほど高額だからみんな困ってるんだがエアプも大概にして欲しいね

正直なところ、都心の駐車場が「ありえないほど高くて」困っちゃうレベルのお方なら正直軽自動車すら所有できないから「車をもし所有したら」なんてイチイチ想定しなくても大丈夫だよ、との感想しか湧いてこない

これに関しては間違ったこと言ってないよな?
>>420
>>485
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-Oi6W)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:18:24.51ID:++CX8I/B0
>>483
クルマの減価は除いて純粋な維持費だけで月3万かー
それに駐車場代をプラスしたら月6万。高っか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況