>>27
現在進行形で行われている「民族・出自・障害・国籍・宗教・思想・性別などを理由としたヘイトスピーチを行う権利に対する表現規制」と言う社会的合意についても、規制派はもとより表現の自由界隈でも意見が対立しているのが現状だからね
これらの社会的合意に対する議論を放棄し意思表明を怠った結果が、今回の一因であるとも言えるね
表現の自由界隈が一致団結し、山田太郎議員や赤松健先生らを中心に「ヘイトスピーチを行う自由に対する社会的合意による表現規制」についてメッセージを発信することが大事になってくるね