>>85
https://ameblo.jp/kusowii/entry-11137219757.html
古くはレーザーディスクゲームから始まり、シェンムーで有名になり、最近では色々なゲームで頻繁に
使われるようになったQTEだが、果たして海外では人気なのだろうか?

最近、アスラズラースの体験版をやってみたが、QTEだらけというひどさ。
あまりの糞っぷりに5分でやめたが、開発者はどうしてこんな糞システムを入れたのかと考えると、
やはり海外ではQTEが人気だからだろう。

実際、海外ではゴッド・オブ・ウォーはQTEが多いが人気であり、ヘビーレインに至ってはQTEだらけだが
100万本も売れているという。また、あの糞ゲー、キャッスルヴァニア ロード・オブ・シャドウも海外では
100万本も売れており、他にもコールオブデューティやアンチャーテッドなど、QTEが取り入れられている
人気ゲームは多い。

************
はいアホー
恥ずかしー