X



【朗報】ADHD+自閉症の男の子、2年半で凄いことになった ⇐お前らが思ってるより100倍は凄い [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-8yy7)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:24:17.29ID:LpcGJu8s0●?2BP(2000)

ADHD+自閉症の男の子、2年半で凄いことになった。

症例;小学5年生、男性。
コミュニケーションが取れない。
協調運動が拙劣。
ADHD+自閉症と診断されている。
小学校3年までは授業中ウロウロ歩き回っていた。
成績不振。
131cm、26kg、低身長で認定を受けている。

母親が本を読み、R1.5当院を受診。
他院で採血、BUN12.0、フェリチン22。
少し前から卵、肉を増やした。
食欲はあり、量は食べられる。
→プロテイン*2、インクレミン10ml処方。
ナイアシンアミド500、C1000開始。

R1.8、
プロテイン10g*2を継続。
ナイアシンアミド*2、C*2。
体力が付いて、運動会の練習もこなせる。
勉強の理解が早くなった。
雨や暑さに左右されなくなった。
BUN13.7、フェリチン54。

R1.12,
頭の回転が良くなり、母親の説明が通じるようになった。
→B50追加。

R2.7、
継続できている。
→E400追加。

R3.4、
中学に入学した。
BUN15.7、フェリチン93。
→D3&K2、ぬちまーす追加。

R3.6、
成績は160人中10位になった。
142cmになった。

R3.11、
成績がクラストップになった。
→マグネシウム追加。

R3.12、
マグネシウムでさらに元気になった。
成績が学年トップになった。

・今だったらB50、E400より先にマグネシウムを追加。
ナイアシンアミド+C+マグネシウムの組み合わせが良い。

元記事はこちら
https://www.facebook.com/100003189999578/posts/4641765372606417/?sfnsn=mo
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-YcH8)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:34:55.53ID:ezwGFTl20
ぬちまーすは沖縄方言で「命の塩」の意
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df77-dXQO)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:42:22.88ID:8KuNVfA00
知り合いが分子栄養学とやらを信じてめちゃくちゃサプリを飲んでるし人にも勧めてる
信じ方が宗教染みてて怖い
プラシーボ効果なんだろうな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM8f-u4fT)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:14:55.78ID:4q5+YiuHM
>>178
やる気があるなら本でも買えば良いんじゃねえの
探すのダルいと思うけどブログでも基礎的な事も過去記事に記してるみたいよ
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12591879251.html?frm=theme
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM8f-u4fT)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:20:09.43ID:4q5+YiuHM
>>181
色んな筋トレyoutuberの動画見てるけど
色んな人がプロテインを始めてから病気にかかりにくくなったって言ってたよ
プラシーボとはまた違うんじゃね
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5c-HPT+)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:26:27.96ID:cyrTzN0+0
精神病も、分子栄養学使って治療してくれる医者いるらしいね。俺は統合失調症で、民間のカウンセリングのおばさんから、それ関係の本勧められて、アメリカからナイアシンアミド飲んだことある。目の下がむくんできて、止めたけど・・・効果があるかどうかは、わからん。
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-0Q1r)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:32:14.18ID:xe6KPOx40
ぬちまーすって頭悪いの治るのかよおれも舐めてみようかな
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-K1NJ)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:30:47.54ID:q7Ln8K/Ha
>>186
これはワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況