【朗報】経営者モメン必見!アルバイトの人件費を抑えたい時は「業務委託」にすれば安上がりだぞ!(ヽ゚ん^)👍 [879622555]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4967-AiUz)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:29:11.31ID:cA7hByMW0●?2BP(3500)

Konno Mamoru
@funkykong555
大学生の父親からの相談。
普通の焼肉屋で接客調理業務のアルバイトする大学生の契約書。
店長の指揮命令下で働いているのに業務委任契約(準委任)だって。
あらゆる労働法規からの脱法行為。
委託料は1時間あたり1100円(消費税込)だって!!
こういう相談増えてきたな。
https://pbs.twimg.com/media/FFgkUy2UUAA09Xn.jpg

山崎 雅弘
@mas__yamazaki
アルバイトで「損害賠償」とかニュース等で見て、おかしいなと思ったら、こういう「業務委任契約」というトリックなのか。

一体誰がこんな「バイトの若者を食い物にするスキーム」を考案し、入れ知恵しているのか。

社会がどんどん荒んでいる。政治と無関係ではありえない。

北の税理士
@Gospeedracer5
要因→業務委託なら雇用関係ではないので、対価が給与ではなく「外注費」となり「社会保険をかけなくていい」「消費税の控除になる」からでしょう。非常に悪質ですが、こうした状況がまかり通るのは明らかに「法の不備」が要因であり、政治の責任です(むしろわざと放置しているとも思われる)。

北の税理士
@Gospeedracer5
しかし、学生アルバイトが「外注請負業者」になるなんて常識的に考えてあり得ないだろ?こんなの自己責任の範疇を超えてるし、監督署や税務署の個別対応で対処するのはもはや限界。だったら法律そのものをきちんと整備しないとダメ。結局は政治の責任ですよ。


"103万円の壁"を妄信するべからず 大学生でも雇用形態が「業務委託」だったら…【税金・年末調整】
https://bunshun.jp/articles/amp/49948
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-DHkK)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:30:48.19ID:ODOGVu3oa
政治は結果なんですよ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-S+rv)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:31:12.95ID:3OXwxAJnd
これ店も大学生もウィンウィンだろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-iWH+)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:31:22.10ID:Hadw8dKYa
>一体誰がこんな「バイトの若者を食い物にするスキーム」を考案し、入れ知恵しているのか。

契約書が一見整ってる時点で社労士か行政書士くずれだろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e2f-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:31:45.38ID:gL6qBR6N0
Uber eatsと同じ手法じゃん
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a9-m886)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:32:07.39ID:nPNgXOXA0
業務委託契約でも中身が労働時間で支払われている形態だと労働契約とみなされちゃうよ

労基も裁判所も実態で判断するから安易に真似すると痛い目にあう
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-s1Oz)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:35:12.86ID:pvBfEwDZ0
業務委託契約で労働時間管理されながら働くとんでもないバカがいるからね
同業者に死ぬほど迷惑なの理解してない
ダンピングしてんのと一緒
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 468b-9bVh)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:37:22.20ID:/xzlbXRn0
労働法上の労働契約って
契約書の名目では無く指揮命令があるかとか実質で見る

あと、税理士は試験科目に労働法無いから労働法なんて一切知らんだろ

>試験は、会計学に属する科目(簿記論及び財務諸表論)の2科目と税法に属する科目
>(所得税法、法人税法、相続税法、消費税法又は酒税法、国税徴収法、住民税又は事業税、固定資産税)
>のうち受験者の選択する3科目(所得税法又は法人税法のいずれか1科目は必ず選択しなければなりません。)について行われます。

https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/gaiyo/gaiyou.htm
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:38:00.34ID:mkv44/+S0
受けるやつがいるからこうなる
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-3v0Y)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:39:48.05ID:w4U0Ei41d
儲けるセンスねぇから
店たたんで
孫正義みたいに
投資会社でもやれよw
1人でもできるし他人に適正な銭も払いたくないんだろ?w
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450a-yaN4)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:40:17.40ID:hD/PBnfT0
アルバイトと言われてよくわからん契約書にサインして、1時間あたりいくらをもらえれば、働く方は気にしないんじゃないか?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-iWH+)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:42:23.60ID:Hadw8dKYa
業務請負を飲食店の店員にあてはめるのは厳しいだろうな
服装指定だけで一発アウトだし
トラブル時は店長を呼べと指示するだけでもアウト
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4922-Falh)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:44:20.22ID:7Sxvc0Ur0
同じオフィスで仕事してても業務委託されるグループがあって
そこは社外だから絶対に仕事の指示はしてはダメだって言われてたな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-8i+1)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:46:19.21ID:s0/qlPVo0
建設業だと元請けの大人の都合で嫌がられる
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0605-KGcu)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:47:35.07ID:teHvF2Lq0
業務委託なのにシフト表??
それアウトだろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a9-m886)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:48:38.11ID:nPNgXOXA0
慣例的に常用日当で業務請負が認められているのは建設業だけ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d28c-NuCY)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:49:12.46ID:VLB2ssIm0
キャバもホストも業務委託
だから副業にピッタリ
店も外注費扱いだし源氏名で税務署に申告してるから
キャストは給与所得や雑所得としての申告しなくても一切バレない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況