X



トンキン大雪の中でもノーマルタイヤの車で走り出して事故多数、雪国の県から嘲笑される [605029151]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714e-0pRg)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:15:33.33ID:vl36ihVK0?2BP(1000)

大雪が降る中、首都圏の高速道路や有料道路で6日午後、スリップなどが原因の交通事故が相次いだ。

【写真複数】雪が積もったハチ公像=2022年1月6日午後3時16分、東京都渋谷区

 警視庁によると、正午〜午後6時に交通事故に関係する110番通報は約600件あった。ただ、午後5時半現在、事故による死者や重傷者はいない。同庁は不要不急の運転を控え、どうしても車を使う際はスタッドレスタイヤやチェーンを装着するよう呼びかけている。

 東京都港区海岸3丁目のレインボーブリッジでは6日午後3時50分ごろ、軽トラックが横転した。運転していた40代男性にけがはなかった。警視庁によると、ノーマルタイヤを装着しており、スリップした可能性が高いという。事故の影響でレインボーブリッジ(首都高速11号台場線)は通行止めになり、午後5時半現在も解除されていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b134187c6522680af73fa3ee6960159b9618dd6d
https://i.imgur.com/7kwK4ru.jpg
https://i.imgur.com/q3apExq.jpg
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 616e-NuCY)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:50:46.04ID:+aacscUo0
どんだけディスっても東京に相手もされない

最高にダサいカッペムーブ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3163-CMBx)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:50:47.01ID:BZgsS1500
馬鹿しかいないのがトンキン
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3136-1tri)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:51:09.55ID:QGQF+cda0
>>105
実際乗ったらわかると思うけど、凍結路面での走り出しが全然違うんだわ。

止まらないのは一緒だけど。
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-hS4m)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:51:16.34ID:Jmyhpyju0
どこかで見たけど高級なホイールで一張羅みたいなもんなんでしょ
だから替えがないとかなんとか
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-oILJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:51:44.46ID:U+5SGO5D0
>>98
まず、日本仕様の日本車みたいにありとあらゆる車種に四駆があるのは世界的には普通じゃないからな
例えば、世界中であれだけ売れるシビックにもアコードにも四駆はないけど世界的に見たらそれが普通
フランス車にはSUVくらいしか四駆はない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45d3-Kg8D)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:51:46.84ID:GlD0OPUt0
逮捕しとけマジで
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-80Mo)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:51:48.58ID:v6A8toPia
警察は稼ぎ時なんだから仕事しろよ
ノーマルタイヤなら1台6000円だぞ
不眠不休でがっつり徴収しろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-QhW/)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:52:04.84ID:r+V+TlFF0
屋根の雪は関西でも見るな
あかんのかあれ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-GHKF)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:52:11.80ID:rKC1Xlb40
>>83
佐川のトラックとか年中スタッドレスだし仕事で使うならそれでいいよ、経費だし
問題は最高速80`縛りになることくらい
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ジパング) (ドコグロ MM56-Svvi)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:52:50.57ID:QkbAb7oWM
>>83
ロードノイズがうるさくて雨の日は滑りやすいしホコリを噛むからボデーがいつも汚れる
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e19-JmFa)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:52:56.13ID:5dRLFqy40
学習しろよって言われてるだけなのにカッペガーって
学習しないわけだな
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd6-E7gm)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:53:01.43ID:NrwNJ+h4M
いつもどおりに走ったらそらこうなるけど10キロで車間あけたらいけそうだけどなー
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-GHKF)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:53:06.13ID:rKC1Xlb40
>>111
ミッドシップ4WDでもないと重量グリップ効果なくね?
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-CMBx)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:53:19.08ID:zwVKyjuL0
>>116
高速では凶器になりうる。まじで。
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-QhW/)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:53:28.95ID:r+V+TlFF0
学習しても覚えてるうちには使わんだけやろ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e220-rBTB)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:53:58.00ID:eb6RWXJB0
                    /⌒ヽ  ザクザック
    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒(ヽ´ん`)  _ っっ
    /ニヽ  ⌒⌒⌒⌒     / つ=O===|__) っっ
   /ニニV⌒⌒⌒   ⌒⌒しー-J ヽ
   /ニ{ニニ}ニヽ  ⌒⌒⌒       ⌒ヽ
  (⌒⌒⌒⌒⌒ヽ⌒ ⌒⌒   ⌒⌒⌒⌒ヽ
(三三三三三三(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
  |...|..,|...|::;(ニ|.:;|vV ̄V ̄V / ̄vV ̄ ̄ ̄|
  |...|.,,|.::|:;;(ニ|.:;| ニニニニV ニニニニニ |
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-oILJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:55:04.68ID:U+5SGO5D0
>>108
交換したいんだけどサイズがないンだわ
アメリカにはあるらしいから、日本にも入れてくれ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4952-80Mo)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:56:32.30ID:dugRj4LK0
>>116
県によっては反則金の対象になるぞ
それ以前に冗談抜きで危険だから雪を落としてから走ってくれ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-wqeM)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:57:21.74ID:5x0e+Wyaa
冬道運転したこと無い奴と同乗したけどフワッとなったらすぐにブレーキ踏んでたからそれもあるだろ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ed7-l5b/)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:57:38.30ID:oryci2JA0
事故が起きれば
人が動くし物も動く経済が動く

いいじゃねーかイベントの1つよ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e10d-on34)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:57:43.08ID:ZPCwCfuY0
チェーン巻くくらい大した手間でもないだろうに
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-GuVX)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:57:45.21ID:SR8Zxmll0
>>119
プリウスだぞ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed8c-2HFQ)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:57:55.70ID:HqUV6bt10
でもどうしろって言うの?タイヤの履き替えなんて自分でできないしどこかに予約取って車持ってかないと駄目でしょ?今日雪降ってきたからって急にできることじゃないのでは?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:58:29.08ID:eG1WrSls0
JAF動画で見たがタイヤが同じなら制動距離は重さに準ずる
なので4駆か2駆かは停止性能に関係ない
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-2AYE)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:58:32.65ID:WUVQmm7s0
法曹モメンに教えてほしい
この雪の中でノーマルタイヤでスリップして歩行者を死なせてしまったら危険運転致死?それとも業務上過失致死?
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-QhW/)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:58:47.42ID:r+V+TlFF0
>>132
関西でも平野部だとそもそも
載るほど積もることが10年レベルでもないから
山の方なんかね
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-oILJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:58:51.54ID:U+5SGO5D0
>>137
乗らなきゃ良い
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-GuVX)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:59:28.93ID:SR8Zxmll0
>>137
乗らない
それでも乗らなければいけないならチェーンスプレー吹きかけて40超えない範囲の低速で走る
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-oILJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:59:44.87ID:U+5SGO5D0
>>142
タイヤ交換は北海道の人でも無理だろ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 423a-WU8E)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:00:04.50ID:a5BqkSGN0
事故起こして金かかかるよりスタッドレス買った方が安いとは思うけど
結局周りがスタッドレスとか準備してないから運次第だよな
トンキンで雪が降ったら車に乗らないしか正解は無いな
明日には雪も消えるんだろ?今日はタクシー使えばいい
仕事でクルマ乗るなら知らんガンバレ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:00:48.94ID:eG1WrSls0
>>145
自分がスタッドレスにして気を付けても他人から追突されるのは防げないからな
雪降ったら乗らないのが一番
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4289-LzYT)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:01:16.79ID:2o6BIpmU0
>>86
過激すぎてワロタ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-Uxv+)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:01:32.33ID:/Q4/rS9R0
翌日に残って凍結路になるほど振ることが数年に一度だし
冬に遠出なんてしねえからオールシーズンすら履かせる気にならないけど
念の為に冬になったらチェーンは常に車載してるわ

積もって宵越しで凍らなきゃなんて降雪だけならただのウェット路なのに
アホほどスローペースで渋滞するヘッタクソ共がうぜえ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae9f-KKWA)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:01:44.24ID:otblC08N0
>>137
ホイールのはきかえなら30分でできるから
用意しておくといいぞ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:01:48.03ID:eG1WrSls0
>>149
そのしっかりした人は1割もいない気がするぞ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-GuVX)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:02:01.17ID:SR8Zxmll0
>>144
チェンジャー使うのはそれ相応の知識や道具必要だが
組み込まれてるタイヤ交換は小学生でもできるだろ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3136-1tri)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:02:02.25ID:QGQF+cda0
>>122
じゃあ車の後ろなら簡単に持ち上がるかって話よ。
前に寄ってるとはいえ4WD車はセンターデフもあるしFF車とは大違いだよ。

軽自動車ならともかく新車で20万位しか違わないから凍結路になる地域で4WD選ばない理由はないわ。

関東なら無駄だと言うのもわかるけど。
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4952-80Mo)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:02:13.08ID:dugRj4LK0
>>137
田舎じゃないんだから他の交通機関があるだろ
1日くらい車動かさなくても何とかなるだろ
それに仕事だからっていってノーマルで車走らせて事故でも起こしたら雇用主側も使用者責任問われるぞ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-GHKF)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:02:21.08ID:rKC1Xlb40
>>137
できないなら乗っちゃ駄目だよ
何のために車にジャッキ載せてんだよ
自分でできるようになれ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1f7-nLlH)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:02:54.97ID:4pN6dfjL0
結束バンドで簡易チェーンだ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-SOoB)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:03:05.52ID:xoMRIIF5M
これが東京のお笑いか
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714e-yHSE)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:04:28.37ID:vl36ihVK0
ノーマルタイヤで走り出す 行き先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ
チェーンに縛られたくないと 滑り込んだこの雪に
人をはねた気がした トンキンの夜
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4624-2HFQ)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:04:51.89ID:vHzh482B0
>>45
むしろシャーベット状とかところどころ路面見えてるほうが怖いから夏タイヤで過ごさないんだよ
走れることは走れる、じゃなくて自分にも周りにも危険だから普通やらないんだ

>>58
駆動力によって後輪だけとか前輪だけ(これはあまり無いが)滑り始めることはなくなるから事故りにくいのは確か
ヤバい路面だとちょっとのエンジンブレーキでさえ滑るからな、四駆なら滑ってもスピンはしにくい
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0673-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:05:10.79ID:f47vMrBC0
ゴムチェーンでいいから巻いとけよ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42af-UU89)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:05:54.62ID:Y5FYfnvS0
>>105
雪道に関して言えば二駆が四駆に勝るものは何も無いよ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7161-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:05:59.23ID:mBOZw4rJ0
ウェットドライの環境じゃノーマルより滑るだけのスタッドレスを冬になったからと履き替える勘違いもどうにかしろ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-oILJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:06:01.89ID:U+5SGO5D0
>>137
で、雨に弱いスタッドレスタイヤを履いて雨の首都高で事故る
雪の日より雨の日の方がはるかに多いんだからタイヤ交換はせずに雪の日に乗らないのがベスト
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2efd-BdT3)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:06:07.84ID:YrRtNQDW0
前の大雪のときから全く学ばない姿勢
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714e-yHSE)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:06:11.54ID:vl36ihVK0
速報
三鷹市で12台の追突事故
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-qpXy)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:06:19.78ID:39WyFFjYa
ノーマルタイヤで走りだす〜
溝が無い〜 止まらない〜
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 499a-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:06:24.27ID:HEKmtfVG0
埼玉だけど自家用車、社用車両方ともスタッドレス履かせてスノーソックス携行してる、雪国には行かんが県外出ることは多いしどんなコンディションでも絶対事故起こしたくないしな
スタッドレスの交換サイクル長くするためのスノーソックスだけど、やっぱりチェーンの方が良いのかね
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-oILJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:07:23.09ID:U+5SGO5D0
>>166
>駆動力によって後輪だけとか前輪だけ(これはあまり無いが)滑り始めることはなくなるから

それは四輪独立ABSが普及する前の時代の話
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-E/d9)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:08:00.73ID:V730xuxs0
雪降ったら乗らなければ良いのでは?
都民のノーマルタイヤで雪道走ろうとする感覚が理解できない
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:08:23.44ID:eG1WrSls0
>>174
都区内周辺はスタッドレス持ってない理由がそれ数年に1回あるかどうかの為に持つ必要がない
ノーマルで雪道行って事故るのはただの馬鹿だが
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4624-2HFQ)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:08:33.30ID:vHzh482B0
>>59
グリップは変わらん、駆動方式によってスタックしやすさやスピンしやすさが変わるだけ

>>69
駆動輪だけグリップするというのもそれはそれで怖いから四輪付けたらその分安心ではあるが超面倒
そもそもチェーン付けたらそんなにスピード出さないのが普通だから走り出すためのものだな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-AmaN)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:08:48.78ID:3bYyF7YQ0
とにかくスピード出すな
スピードさえなければスリップしにくくなる
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-hS4m)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:09:21.01ID:Jmyhpyju0
嫁の買物用はそのままだな
トンキンって一家に一台持ってるの?
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM56-e+kU)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:09:52.28ID:JW8HZYoQM
路線バスがスリップしてるとかアホかよ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-VIDx)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:10:22.59ID:67C6AD+a0
ほんまジャップは学ばんなぁ
ノーマルなら雪降ったら乗らなけりゃいいのに
スタッドに変えてもいないし
これから替える奴多いだろw何か無いと行動せんのよな
あらかじめ準備して備えておくことをしない

台風や地震も同じなんだよなぁ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8130-NuCY)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:10:44.96ID:jypGpAtJ0
>>8
エアプロ雪国民かよ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-oILJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:10:45.01ID:U+5SGO5D0
>>149
で、雨に弱いスタッドレスタイヤを履いて雨の首都高で事故る
雪の日より雨の日の方がはるかに多いんだからタイヤ交換はせずに雪の日に乗らないのがベスト
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-oILJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:11:41.13ID:U+5SGO5D0
>>168
オールシーズンとオールテレイン(AT)を混同してる人がここにも
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82af-Oi6W)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:11:48.30ID:NoYz3oO90
豪雪地帯の冬は4WDスタッドレスが当たり前だから
チェーンを巻いたことがないのが多い
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed55-mMKd)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:12:08.73ID:eaVk/TqD0
バカトンキンwwww
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3136-1tri)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:12:19.29ID:QGQF+cda0
>>178
どれくらいの距離走るか知らんけどスタッドレスタイヤの寿命は4シーズンが限度だと思って。走行距離1000キロでも5年目は無力だと言ってもいい。

スタッドレスの距離寿命が2万キロ以上と思うけど、大抵の人は4年でこの距離乗らないのであまりケチっても意味はない。
下手なスノーソックスよりちゃんとしたスタッドレスの方が止まれるんじゃないかとさえ思うよ。
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 423a-WU8E)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:12:25.96ID:a5BqkSGN0
雪国民が4WD乗ってるのは路面が凍るからってのは実はあまり関係ない
アイスバーンだけじゃなく雪で路面がボッコボコなんだよ
完全にオフロードになる
他にも除雪しても間に合わないくらいモッサモサに降り積もったり
するとFFだと走行不能に”なりやすい”
モッサモサだと4WDでも軽とか小さいタイヤのクルマだと稀に走行不能になる
ちなみにそういうときにJAFを呼んでも70台待ちですとか言われる
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714e-LmUe)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:12:56.81ID:vl36ihVK0
タイヤチェーンも四輪に巻いたら意味あるの?制動力が強くなるとか
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4624-2HFQ)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:13:10.36ID:vHzh482B0
>>93
え?これプリウスだろ?なんで後輪w

>>105
FFがよく坂道で横滑りして斜めになったりして迷惑かけてるぞ
四駆でもそうなるヘタクソがたまにいるが
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-oILJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:13:33.33ID:U+5SGO5D0
>>168
オールテレインのテレインがどういう意味か考えろよ
terrainは地形であって天候じゃない
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42af-stTf)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:13:50.91ID:+fv66XCk0
本当はノーマルタイヤに夢見すぎなんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況