X



【悲報】 有名映画監督「アマプラ(500円)やネトフリ(1000円)で映画見放題なのに、映画館に2000円の価値はあるのだろうか?」 [839150984]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-dsOp)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:54:44.16ID:drnzqNBPd?2BP(1000)

村上賢司
@murakenkawaguti
アマプラ、あれだけコンテンツあって月500円。
それにネトフリかU-NEXTをプラスすればもう一生かかっても見切れないコンテンツ量になる。
さらにTVer、YouTubeなど無料サイトもたくさんある。
で、それらを60歳以下の人々はセレクトして楽しんでいる。
まずこれを基本にして映像文化を考えなければ。

それ当たり前じゃん。と言われてしまいそうだが、例えば映画を語るときこの基本的状況をあなたは踏まえていますか?と問いたいのだ。
映画が「人より先行して作品が見られる方法」だけだったらこの文化は衰退決定。
大きなスクリーンと迫力ある音響で鑑賞するのに2000円の価値があるのでしょうか?

2000円はアマプラ4ヶ月分の料金です。このあたりのこと、今若い人たちはすんごく考えて支払っています。

U-NEXTは月額約2000円であの作品量。正直、映画館に行く時間と労力、そして料金考えれば、このシーズン暖かいコタツに入りながら2作品みた方がいいと思うのが自然かと

自分の見解としては「映画」は「体験」を売る商売で、その体験は映画館内にいる前後のことも含まれていて、そこが衰退すれば映画も同時にそうなる。
ネット内においてここまで交流でき、また買い物だけでなく、お店の味もお家で味わえるようになった今、街に出る価値はどんどん下がっている。

近視的に映画館だけを見て映画文化を守ろうと言ってもどうにもならない。
ショッピングモールも含め街の賑わいと映画文化はセット。
コロナ禍になり外出の必要がどんどんなくなった今、来年はかなりヤバいことになりますよと警告しておきます。
もう家で用が足りてしまうシステムが完成して普及している。


映画館、客足回復に光明 コロナ対策課題 米
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aad6ffb945c1f3484cfc6a3841948ef1274cfcd
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-MYyk)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:23:16.57ID:vgIf0Wpmp
アマプラもネトフリも新作見られないからどうしても見たい映画は映画館行くしかない
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-tR14)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:23:26.46ID:vO4ZlD38p
>>63
火山の二角
風山の三角
土山の四角
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-ctTm)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:23:35.46ID:SFWNJnzG0
映画見に行った時に周りの人間がハズレだとそっちが気になって映画に集中出来ないしな
今はホームシアターなんて安く簡単に環境揃えれるし
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-OiBJ)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:23:37.74ID:Qfu3ALxrd
ポップコーンガイジのせいで映画館行くの嫌だわ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-4COW)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:23:49.67ID:73es6vFZM
新作はネットで公開して、ヒットしたら映画館でやった方がいいんじゃないの?
どんな駄作がわからないのを高い金払って映画館で見て、これ映画館で見たいよなあって名作をネットで見るっておかしくない?
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-c0hB)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:23:57.09ID:my383YJV0
ネトフリのドントルックアップくっそ面白かった
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-8VTm)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:24:15.67ID:+uZtjwDu0
もうね、配信も合わせたら明らかに供給過多なのよ
しかも最近は映画監督がドラマシリーズ普通に撮り出したりしてるわけである程度チェックするだけでもとんでもない時間とられる
映画館が死ぬ様な事はまだ当分ないだろうけどキュレーター的な働きをもっと強めないと見る側は死んでしまうよ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-yrOu)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:24:22.21ID:Om6gwCl0a
映画館そのものは無くならないだろうが毎週毎週新作を出す必要があるかというと微妙だな
遊園地だと別にずっと同じアトラクションでみんな楽しんでるんだから映画館も定番映画をいつも流すようにしてもいいだろう
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-tR14)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:24:31.03ID:vO4ZlD38p
>>6
ほんまやな
それが分かってない
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0d-Lqwo)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:25:14.42ID:3n7R8CtT0
アクションものパニックもの以外は
映画館で見なくてもいいかな
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-tR14)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:25:20.24ID:vO4ZlD38p
>>213
デカパイと聞くだけで金玉がおかしくなる体になってしまったよ…
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310b-MAVt)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:25:33.70ID:lQ9/j7+l0
>>220
ないよ
家で観て
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-oILJ)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:25:37.91ID:t3LYjTr1d
牛乳のときも同じこと書いたけど、客入れたいならまず値下げだろ
あとは飲食物持ち込み可とか深夜営業とか
客のためにやれることは沢山あるはずだ
結局高くて不便で時代遅れだから客が離れるんだよ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF62-GM4R)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:26:02.32ID:f4JfxnQLF
アマプラは見たいやつは殆ど有料なんだよな。
ネットフリックスのほうが3倍掛かるけど満足度もそれ以上に断然高い
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ebe-3SpS)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:26:03.18ID:jqc4tbcg0
価格以前に映画館は不快要素が多すぎ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-Flal)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:26:05.06ID:WuuA8opdd
家だと集中力が続かないんだよねー
ときどきチラ見するだけでただのBGMになっちゃう
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-qpXy)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:26:36.69ID:PWE+3xxF0
集中して見られるのは映画館くらいだな
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-ku//)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:27:02.25ID:xDvog1lj0
ツタヤの頃から言われてた
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e264-X3Y8)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:27:24.43ID:/DzViB6+0
フォード対フェラーリを家で観たときはくっそ後悔したわ
もう1度映画館でやってくれないか
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 714e-45BR)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:27:37.22ID:renSUQF40
PCのVRで映画みれたらもうそれで完璧やな
今できるのか知らんけど
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310b-MAVt)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:27:47.44ID:lQ9/j7+l0
フィンチャーも別の視点でサブスク移行支持してた
ビッグバジェットのアメコミ映画以外の企画が通りづらく、
自分らのような人を描きたい製作者は
サブスクで自由にドラマ作らせてもらうほうがいいとか
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-IFXb)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:28:24.12ID:E5TmynPQ0
鬼滅の時みたいにみんな見てる感は快感につながる
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea0-ZeBC)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:28:36.95ID:HX1y0USy0
>>166
映画を頻繁に見る層にとっては害悪でしかねーわ
ネンイチくらいの層だったらあれは楽しめると思うけど、どっちにせよヘビーユーザーが嫌がることはしない方がいいと思うわ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e95-Oi6W)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:06.53ID:+sdOrk3I0
観客の質が重要だよね

レ・ミゼで席から動かない女性たち
インフィニティ・ウォーで動揺している子どもたち
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-8VTm)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:08.89ID:R4HaKqbQa
音楽だって音楽好きな中学生とかはお小遣いから中古とかレンタルで古いバンドの昔のアルバムとか聞く予算を捻出してたんだけど
今はどんなマイナーなもんでもだいたいYouTubeとかサブスクリプションで聞けるだろ
そういう時代に音楽雑誌もライターも必要ないよな
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310b-MAVt)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:12.80ID:lQ9/j7+l0
>>32
映画館で観たけどあれは言うほど映画館向きじゃねえだろw
レイトショーでガラガラの池袋の映画館で観たイット・フォローズは怖かったけど
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1f3-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:24.50ID:MzymWSCE0
映画館で見ないと映画みたうちに入らんよ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-hDuN)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:32.25ID:57yF1h0L0
サブスクよりも高画質大画面テレビのほうが映画館のライバルだろ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8b-gCCY)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:43.36ID:iDsRWpCw0
>>33
その通り
月平均10〜15本映画館で観るペースはコロナ前から落ちてない
感染に関しては清潔で密集してないからむしろ「映画館の方が安全」てくらいに思ってる
あとこの手の話でいつも「1回2,000円」という前提で語られることにモヤモヤする
確かに大人の基本料金は1800ないし1900円ではあるけど
ほとんどのシネコンが今や週1〜2回割引デーがあるし
ペア割引やシニア割引を毎日実施してるようなとこもある
ポイント貯めて無料観賞もできるので1年を通しての平均料金はグッと下がる
まぁ「そんな奴は今やごく少数なんだから映画産業は考えろよ」って話なのはわかるんだけども
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-oILJ)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:44.93ID:8xET+Wr4d
値下げしても敵わんだろうから、値段今のままか値上げしてもいいから飛行機のファーストクラスくらいの席にしてアルコールも出して食いながら食える飯も凝ってみろ、それなら行く
うちの近くは2000円取られておんぼろでそれでいて前後左右全てに人がいないことは稀
初日ともなればパンパン
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310b-MAVt)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:59.53ID:lQ9/j7+l0
>>255
しかも絶対こんなの観ねーよっていう三谷幸喜のゴミみたいな映画の予告観させられたりするのが苦痛
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1226-AYSH)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:30:07.97ID:reHZjTGq0
>>19
一部の映画は逆に配信優先して俳優とトラブルになってるぞ
映画館の興行収入のパーセンテージ貰えるという契約だったらしい
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3162-6+43)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:30:50.24ID:kvHTIz420
部屋の音響機器が整っていれば映画館に行く価値は無いな
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-tR14)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:09.23ID:vO4ZlD38p
>>244
そんなもん頭につけたくないやろ
オウムやん
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd87-HObQ)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:10.61ID:8ki9p62g0
そこそこいい映画館じゃないと座席がね・・・
設備が古いと未だに肘掛のシェアさせられるしそもそも狭すぎ
客に一人でも馬鹿がいるとそれだけで台無しだし
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-nRhN)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:28.68ID:hzVVqRGj0
今は大抵の作品は足立区のTOHOシネマズで観れるけど、昔通った有楽町や池袋の映画館は個性があったな

フィンチャーのファイトクラブもパニックルームも池袋東急で見た気がするけど、いかにも池袋東急で見るような映画だった

タイタニックやスターウォーズ、アルマゲドンは日劇
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71b3-pJti)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:31.28ID:9quWdkad0
>>8
あのCM時間は頭を空っぽにして映画を見るための準備ラジオ体操時間みたいなもんやろ
誰も中身なんて気にしてない
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-j6L+)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:54.01ID:TNmTRIy7a
年末に500円でマトリックス観てきたわ
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4914-gATv)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:55.19ID:FKkSolaH0
ムビチケで1月2月の作品見たら良作多そうだから映画館結構行く予定だわ
これらをネトフリオリジナルが作れるなら映画館いらないけどまだなんか違うんだよな
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-5nSg)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:56.59ID:85fUtDHCM
立川極音は行く価値あるよ
あの音は家じゃ出せないし
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM56-KKFq)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:32:05.64ID:HNFVQFFdM
新作映画に魅力があれば映画館で観てもらえるだろ

アマプラ等は基本旧作だぞ
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310b-MAVt)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:32:06.57ID:lQ9/j7+l0
一番ムカつくのはシャンテあたりで観されられるキューピーだのの企業広告
映画一切関係ねえだろ、代金下げろやカス
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-RSUG)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:32:23.14ID:rQV3yDdWp
携帯見るし洗濯機の音うるさいし
アクションシーン凄くても覚えてない
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-tR14)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:33:13.57ID:vO4ZlD38p
>>266
なんでだよ見ろよ
三谷幸喜よりおまえの方が下なんだから
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H66-C+vQ)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:33:23.17ID:MzSqedTXH
PCでアマプラもよく見るんだが音に迫力が無くて困った困った
なんか良さげなのないかね
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM56-KKFq)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:33:58.42ID:HNFVQFFdM
映画館行かない奴は昔から地上波放送まで待ってるし
有料配信の価格ガーとか関係ないよ
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e264-X3Y8)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:34:12.00ID:/DzViB6+0
DUNEのゴミっぷりにはマジで腹立ったなぁ
画がすごいだけで勘違いすんなよ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-iUBu)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:34:14.39ID:XzCVIIHoa
映画館って、映画にだけ集中しないといけない環境がいいよね
なんか最近集中力が無くなってきて、スゲー面白いのに気が散っちゃったりするんだよね
強制的に映画だけを見るしかない環境って、結構大事
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-tR14)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:34:52.83ID:vO4ZlD38p
>>288
関係ないよ
経済学者でもない素人が自分の金銭感覚でどうこう言ってるだけでマジくだらねえよ
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d3b-kOR2)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:00.29ID:uBtknSaD0
>>244
ヘッドマウントディスプレイだと、結局目の前のちっちゃな画面に映ってるって印象になることが多い
人間の目っていろんな情報から距離やスケール感をつかんでる
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310b-MAVt)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:04.73ID:lQ9/j7+l0
あと芸人みたいなのが声当ててるらしき、
変な動物のキャラの小芝居
あれ作ってる奴ら死ね
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-Z4Z3)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:12.58ID:JLBiiWGTM
実際自宅じゃ集中力もたない
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-tR14)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:32.96ID:vO4ZlD38p
>>290
全集中の呼吸で答弁させていただきます
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e264-X3Y8)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:41.51ID:/DzViB6+0
>>288
行かない奴は映画館側がなにしようが行かないってのはマジだろうな
値下げ実験みたいなのしても全然来なかったし
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6279-p47d)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:46.68ID:WanTUEXJ0
金出して他人と一緒に見たくない
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM56-KKFq)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:56.04ID:HNFVQFFdM
映画館に2000円出せない人はアマプラにも入らねーからw
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-tR14)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:57.72ID:vO4ZlD38p
>>296
菅義偉みたいに全集中しろよ
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1226-AYSH)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:36:45.24ID:reHZjTGq0
>>268
音響機器だけじゃなく住環境も整っていないと無価値も同然
地下シェルター持っててそこに設置するのならゴメンナサイ
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-CZoG)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:37:02.08ID:XFBdQ+8Xp
無い
企業努力も全然無い
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-tR14)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:37:14.40ID:vO4ZlD38p
>>295
おまえみたいな人間のせいで神田沙也加が死んだんやろな
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-kENR)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:37:29.98ID:RTQabMxGp
映画館で観る価値ないもんな
コロナだし他人の音や動きが気になるから中途半端に集中出来んのよな
しかも一人でも多く客入れようとしてるからクソみたいなイスの形はずーっと変わらんし
リクライニングしながら観れるイスとかもう少し考えて作れよって思う
全く進歩してないからな映画館のシステムって
そりゃ衰退するわ
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-nRhN)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:37:33.81ID:hzVVqRGj0
むかし映画館にボッチで行って開場待ち行列で前後がカップルばかりで場違いな気分をよく味わったな

彼氏が彼女に語るウンチク話をウザいと思いながらも盗み聞きして「へぇ」となってた
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d3b-kOR2)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:38:22.88ID:uBtknSaD0
ソロエコノミーの襲来」って本を読んでたが
独身男性は
「自分がやらないことをいかに正当化するか?しか考えてない」
って分析してて
それ、けんもーだなって思ったよ
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-Pot1)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:38:48.00ID:u0O8rZYld
TVならその500円も払わなくて良いんだよ
ネット回線代もいらない
地上波もっと観ていこうよ
サブスク文化なんて滅びろ
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3162-6+43)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:38:58.30ID:kvHTIz420
>>305
音対策に特化した二重窓で音漏れ防ぐだけではアカンか
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd3a-CTdg)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:39:15.84ID:FG+oyeQB0
映画館の良いところ
・時間も取ってあるのでよほどのクソ映画でもない限り全部観る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況