>>4
ちょいとググってみた
1849年にはおフランスの物理学者アルマンフィゾーが8.6km離れた場所にある鏡で光を往復させ、
その通り道に歯車を入れて光を遮るという方法で
大体の光の早さを既に計測してる

実にジャップランドが江戸時代の時、当時の先進国
フランスで光の速さは大体秒速30万キロメートル
である、と実験と計算により求められてたとさ

自分が低脳なジャップランドゴブリンだからと
逝ってヒューマン種の知能を一緒にしちゃあ逝けないどw