X



【悲報】賃貸 vs 持ち家論争、2022年問題で地価暴落し圧倒的賃貸有利へ [468391367]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-pgHQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 03:01:29.59ID:dec8aOQ70?2BP(1000)

「生産緑地」の2022年問題。その日が来る前に、知っておきたいこと、考えておきたいこと
https://sumaity.com/land_usage/press/389/
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff58-CpZm)
垢版 |
2022/01/09(日) 06:30:35.04ID:z9JEYYgZ0
これから移民がドカンとやってくる
とくに支那から中流以下の支那人がドッカンドカンとな
そんな奴らにとって日本の現代住宅なんぞ、まごう事無き板紙やベニヤ板でこさえた木賃宿クラスそのもの
鴨が葱しょって首洗っておいでおいでしとるのと最早寸分違わず同義
そんな名実共に「ゴミ」に30年ローンとか完全無欠の気違いドマヌケの所業
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-94m7)
垢版 |
2022/01/09(日) 06:34:59.39ID:N0N/AfNZ0
https://i.imgur.com/RSUXXfN.jpg
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff51-VN2a)
垢版 |
2022/01/09(日) 06:35:28.67ID:A3UMYgao0
>>6
まだ下げてないやん
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/09(日) 06:36:06.69ID:qzA3s5y40
>>85
来るわけねーだろ馬鹿が
いつまで先進国のつもりだ?

【外国人労働者】日本のベトナム人労働者数44.4万人、中国抜き国籍別1位に [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612175115/

1 ブギー ★ 2021/02/01(月) 19:25:15.14 ID:3yMqj9l29
日本の厚生労働省は、2020年10月末現在の外国人雇用届出状況を公表した。日本におけるベトナム人労働者数は前年比+10.6%増の44万3998人となり、全体の25.7%を占め、国籍別で中国を抜いてトップに立った。
増加率も最も高かった。

ベトナム人労働者数は、
◇2012年:2万6828人、
◇2013年:3万7537人、
◇2014年:6万1168人、
◇2015年:11万0013人、
◇2016年:17万2018人、
◇2017年:24万0259人、
◇2018年:31万6840人、
◇2019年:40万1326人と増加の一途をたどっている。

 全国における外国人労働者数は、前年同期比+4.0%増の172万4328人で、2007年に届出が義務化されて以降の過去最高を更新したが、増加率は前年の+13.6%増から大幅に低下した。外国人労働者を雇用する事業所数は同+10.2%増の26万7243か所で過去最高を更新した。

 国籍別に見ると、ベトナムに次いで中国が41万9431人(全体の24.3%)で2位。続いて、◇フィリピン:18万4750人(同10.7%)、◇ブラジル:13万1112人(同7.6%)、◇ネパール:9万9628人(同5.8%)などとなっている。

 ベトナム人労働者数を在留資格別に見ると、◇技能実習:21万8600人(ベトナム人労働者数全体の49.2%)、◇資格外活動:13万6781人(同30.8%)(うち留学12万7512人)、◇専門的・技術的分野の在留資格:6万2155人(同14.0%)(うち技術・人文知識・国際業務5万4288人)、◇身分に基づく在留資格:1万6057人(同3.6%)(うち永住者7256人、日本人の配偶者など3844人、定住者3506人、永住者の配偶者など1451人)、◇特定活動:1万0403人、◇不明:2人となっている。

https://www.viet-jo.com/m/news/statistics/210129193820.html



ベトナム技能実習生グエン「日本は最低の国、技能を学べると言われたがだの奴隷だった、韓国のがマシ」 [672915786]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623137641/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25de-qRVn) 2021/06/08(火) 16:34:01.97 ID:WgzyjZIs0 BE:672915786-2BP(1000)

ミャンマー人「同じ労働なら日本より韓国のほうが収入多い」
https://imgur.com/3pWCNsS.jpg
https://imgur.com/wQUvxsv.jpg
https://imgur.com/lFCVmhR.jpg
https://imgur.com/s0trhbz.jpg
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/09(日) 06:39:32.21ID:qzA3s5y40
観光立国!インバウンド!
その中身は
インバウンドの85%程度がアジア諸国
中国韓国台湾香港タイシンガポールベトナムマレーシアフィリピンインドネシアインド

中国34.2%韓国13%台湾12.9%香港7.4%
これだけで67.5%

それ以外の白人様が全てあわせてたった15%
伸び盛りのアジア諸国から

日本は近場で安いからインバウンド需要がある

ドラッグストアや家電や百貨店の爆買いが無くなり潰れまくっているだろ?
白人様は日本になど興味無い
インバウンド≒中国
https://i.imgur.com/bN0ZLVF.jpg
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/09(日) 06:56:58.33ID:qzA3s5y40
>>91
東京、「外国人にとって世界で最も住み心地が悪い都市」に選ばれる [955949967]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641677738/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM8f-jjnr) 2022/01/09(日) 06:35:38.95 ID:n24xgr1ZM BE:955949967-2BP(1000)

世界の駐在員から「住みやすい都市」1位の評価を得たのはマレーシアの首都・クアラルンプールだ。続いて2位はスペインのマラガ、3位はアラブ首長国連邦のドバイ、4位オーストラリアのシドニー、5位シンガポールとなっている。

非常に残念なことに、基準を満たす有効回答数が集まった全57都市のうち、東京はワースト5に入る53位という低評価に沈んでいる。

今回はこの調査の中でも特にクアラルンプールをはじめとするアジアの上位国と、低評価となった東京を比較し、世界の駐在員から見た今の日本の「住みやすさ」の問題点について、コロナ禍でのコミュニケーションという要素も含めて見ていこう。

InterNationsは、国別都市別に在住外国人駐在員の生活環境に関する満足度を調査し、174の国籍、186におよぶ国や地域に居住する世界の現役駐在員が回答者となった。

調査項目は駐在員の在住国での生活に関わる37の項目で、主に「都市生活の質」(公衆衛生や公共インフラ)、「外国人としての住みやすさ」(言語の壁や住民のフレンドリーさ)、「労働環境」(労働時間やワーク・ライフバランス)、「生活コスト」(住宅や医療費など)が対象となっている。

集計の結果、全体としてアジアの都市の評価が高く、1位クアラルンプールの他、トップ10内に5位シンガポール、6位ホーチミンの3都市がランクインしている。残念ながら東京の53位は、アジア7都市の中で最下位だ。

海外駐在員から有効回答数が集まった全57都市中、アジア7都市の順位は以下の通りとなっている。

1位 クアラルンプール(マレーシア)
5位 シンガポール
6位 ホーチミン(ベトナム)
11位 バンコク(タイ)
13位 上海(中国)
46位 香港
53位 東京(日本)

総合評価で1位となったクアラルンプールは、中でも住宅事情の良さ(家賃の手頃さ、物件の見つけやすさ)への満足度が74%と全世界一位(世界平均は43%)だった他、生活コストの安さ、支出を十分にカバーできる賃金水準などの項目でも評価が高かった。一方で政治的安定性、公共交通機関、治安面では全体平均を下回る結果となった。

続いて5位はシンガポールで、特に都市生活の質の高さへの高評価が順位を押し上げる結果となった。治安の良さや政治的安定性、公共交通機関の利便性への評価も高かった。一方でワーク・ライフバランスが取り難いことや、生活コストの高さ(特に住宅コストの高さ)にはネガティブな評価が集まった。

6位のホーチミンは、要素によって評価が大きく割れていて、生活コストの安さや住宅事情の良さ、労働環境への満足感ではトップ10に入った。また外国人としての住みやすさへの評価も高く、具体的には「新しい友人の作りやすさ」「地元住民が外国人居住者に対してフレンドリーであること」「現地語を話せなくても生活しやすいこと」などが、世界平均を上回る高評価となっていた。一方で「都市生活の質」カテゴリではワースト10に入る低評価で、公共交通機関が整っていないこと、大気汚染や騒音、地球環境への意識の欠如などが、外国人駐在員から問題視されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c9a90f0497e864fb129ee6cc84096d9bcdc3c32
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/09(日) 06:57:29.83ID:qzA3s5y40
>>92
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM8f-jjnr) 2022/01/09(日) 06:36:23.97 ID:n24xgr1ZM BE:955949967-2BP(1000)

>>1
続き

その中でも、東京は「外国人としての住みやすさ」の項目で、世界の全都市中、最下位の評価となっている。つまり駐在員から見て、東京は「最も外国人としての住み心地が悪い都市」ということになる。

カテゴリ内の小項目を細かく見ていくと、まず最下位なのが「現地語」で、75%の駐在員が「現地語(日本語)を習得する難しさ」をネガティブに感じていて(世界平均は42%)、54%の駐在員が「日本語を使わずに東京で生活することは困難である」と回答している(世界平均は29%)。

さらに東京は、「外国人居住者を歓迎してくれる雰囲気」でも55位、「地元住民のフレンドリーさ」でも48位とワースト10に入る低評価となっていて、40%の駐在員が「東京の地元住民は外国人居住者に対してフレンドリーではない」と回答している(世界平均は18%)。あるイギリス人駐在員は「日本で生活していて地元のような感覚になることは無く、現地住民に溶け込むことは難しいと感じる」とコメントしている。


東京は「労働環境」のカテゴリでもワースト10内の49位となっていて、特に外国人駐在員は「労働時間の長さ」「ワーク・ライフバランスの悪さ」などの項目でネガティブな評価をしていることが分かった。

また東京の住宅事情に対しても厳しい評価がされていて、50%の外国人駐在員が「東京で住宅を見つけることは難しい」と回答していて(世界平均は23%)、58%が「東京の家賃は割高である」と回答している。(世界平均は39%)

このように東京に対する厳しい評価が多い中で、唯一都市生活のクオリティに関しては比較的高い評価がなされている。中でも治安の良さは全都市中7位とトップ10入りし、96%の外国人駐在員が東京は安全だと感じていた。また公共交通機関の整備状況や医療費の安さについても、世界平均を上回る高評価となった。


もう一つInterNationsの調査で明らかになったのは、在日外国人駐在員は、コロナ禍において日本の情報発信に不安を感じているということだ。

新型コロナウイルスの状況とそれに伴う規制について、各国政府のコミュニケーションに対する外国人駐在員の満足度を調査した結果によると、世界平均では66%が駐在先の政府の情報発信について満足寄りのポジティブな回答をしている。高評価理由として挙げられている要素は「明確で理解しやすいこと」(60%)、「簡単に見つけられること」(47%)、「複数の言語で発信されていること」(26%)、「正確であること」(26%)だった。

特にニュージーランド、シンガポール、オーストラリアの駐在員は政府の公式コミュニケーションに対する評価が高く、中東のカタール、サウジアラビア、バーレーン、アラブ首長国連邦の4カ国も満足度上位トップ10に入っている。

一方日本の評価はというと、ブラジル、エジプト、インドネシア、インドに続いて59カ国中55位と、ここでもワースト5に入ってしまう低評価となった。その主な要因は、政府の公式発表や現地メディアからの直接の情報取集の難しさだ。


現在のコロナ禍において世界の外国人駐在員たちは、駐在先での新型コロナウイルス感染拡大状況やそれに伴う現地での規制などについて、主に「政府の公式発表(48%)」「現地のニュースメディア(47%)」「ソーシャルメディア(40%)」から情報を収集している。

ただし、駐在員たちがどの情報ソースをメインにしているかは、国によって大きな違いがあった。外国人駐在員の多いシンガポールやバーレーン、ルクセンブルグなどの国では、政府の公式発表を主な情報源とする駐在員の割合が高く、政府の発表自体が外国人駐在員にとってすでに分かりやすいものであることが推察される。

また、英語が公用語のイギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダなどでは、駐在員も言語の壁が無く現地のニュースを理解できるため、現地のニュースメディアを主な情報源としている人の割合が高くなっていた。

一方日本に住む外国人駐在員が主な情報源としているのは、国際ニュースや駐在員向けニュースメディアという回答結果になっていた。つまり日本では、外国人駐在員が政府発表や現地のニュースメディアから新型コロナウイルスに関する最新情報を直接収集することが難しい現状と言えるだろう。

このように、元々「言語の壁」や「現地住民との関わりの薄さ」などによるハードルがあったところへ、コロナ禍での情報コミュニケーション不足も加わり、在日外国人駐在員が感じる「日本の住みにくさ」はさらに高まっていることが推測される。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-Dzsq)
垢版 |
2022/01/09(日) 06:58:19.91ID:GFPF4gywa
とはいっても賃貸や中古ではパッシブハウス並みの環境が手に入らないからな
まあそれにどれだけ出すかという話はあるが
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:02:24.57ID:qzA3s5y40
>>91
今しか見てないお前の方が絶望的に阿呆
技能実習生に韓国に逃げられ最低賃金も38県が韓国以下
なぜ難解な日本語検定2級とってまで日本に働きに来るんだ?

韓国、全国一律最低賃金を5.1%引き上げ9160ウォン(約881円)にすることを決定 [902666507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626387258/
厚生労働省 令和2年度地域別最低賃金改定状況
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

北海道 861 (861)
青  森 793 (790)
岩  手 793 (790)
宮  城 825 (824)
秋  田 792 (790)
山  形 793 (790)
福  島 800 (798)
茨  城 851 (849)
栃  木 854 (853)
群  馬 837 (835)
埼  玉 928 (926)
千  葉 925 (923)
東  京 1,013 (1,013)
神奈川 1,012 (1,011)
新  潟 831 (830)
富  山 849 (848)
石  川 833 (832)
福  井 830 (829)
山  梨 838 (837)
長  野 849 (848)
岐  阜 852 (851)
静  岡 885 (885)
愛  知 927 (926)
三  重 874 (873)
滋  賀 868 (866)
京  都 909 (909)
大  阪 964 (964)
兵  庫 900 (899)
奈  良 838 (837)
和歌山 831 (830)
鳥  取 792 (790)
島  根 792 (790)
岡  山 834 (833)
広  島 871 (871)
山  口 829 (829)
徳  島 796 (793)
香  川 820 (818)
愛  媛 793 (790)
高  知 792 (790)
福  岡 842 (841)
佐  賀 792 (790)
長  崎 793 (790)
熊  本 793 (790)
大  分 792 (790)
宮  崎 793 (790)
鹿児島 793 (790)
沖  縄 792 (790)

全国加重平均額 902 (901)
38県が韓国以下の最低賃金
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:04:20.38ID:qzA3s5y40
>>91
今しか見てないお前の方が絶望的に阿呆

もう一回言うぞ?

来るわけねーだろ馬鹿が
いつまで先進国のつもりだ?

【悲報】日本の一人当たりGDPがOECDの平均を下回り先進国からの脱落寸前となる [145522817]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641448641/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ebc-h+8j) sage 2022/01/06(木) 14:57:21.02 ID:img+M3YG0 BE:145522817-2BP(1000)

詳しくいうと、2015年に日本の値は0.981となり、すでにOECD平均の1を下回った。

 しかし、これは円安の影響であり、一時的なものに終わった。

 また世界銀行のデータではなく、OECDの統計によると、20年に日本の値はすでにOECDの平均を下回っている。ただ20年はコロナの影響で長期的な傾向が乱されているので、あまり参考にならない。

 ここではOECD平均を先進国の水準と定義したが、「先進国」についてはさまざまな定義がある。

 例えばIMF(国際通貨基金)では、1人当たりGDPのほか、輸出品目の多様性やグローバル金融システムへの統合度合いを考慮して40の国・地域を先進国としており、日本はその第24位だ。この定義でいうと、日本の地位が下がっても、まだしばらくは先進国であり続けるだろう。

 だから、「先進国」という表現を用いることには注意が必要だ。

 ここで強調したいのは、日本がいま歴史的な転換点にあることだ。https://diamond.jp/articles/-/292398?page=2
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:05:02.04ID:qzA3s5y40
>>96
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ebc-h+8j) 2022/01/06(木) 14:58:32.94 ID:img+M3YG0 BE:145522817-2BP(1000)

いまの日本の1人当たりGDPは、図表1で見るように、OECD平均とほぼ同じだ。またOECDとの対比でも、また、アメリカとの対比でも、1960年代末から70年代初め頃と同じ状態にある。

 アメリカの1人当たりGDPは日本の約1.6倍だ。この数字も70年代の初めとほぼ同じだ。

 95年を軸とする左右対称の姿が続いていくとすると、日本は今後、OECDの平均を下回っていくことになり、2030年頃には日本の1人当たりGDPがOECD平均の半分程度の水準になってしまうだろう。

 つまり、日本はどんな定義によっても「先進国」とは言えなくなくなってしまう。

 なお、韓国の指数はこのグラフのほぼ全期間を通じて上昇を続けている。

 1960年には、韓国の1人当たりGDPはOECD平均の11.9%にすぎなかったが、94年に50%を超えた。98年にはアジア通貨危機で38.1%に落ち込み、2009年にはリーマンショックの影響で再び落込んだ。

 しかし、こうしたショックは短期的な影響にとどまり、いま韓国はOECD平均に迫っている。

 この図には示していないが、台湾もほぼ同様の傾向だ。

 いまの状況が続けば、日本と韓国・台湾の位置が逆転し差が開いていく可能性がある。実際、OECDによる長期経済予測はそのような姿を描いている。https://diamond.jp/articles/-/292398?page=3
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-C6eF)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:06:46.04ID:nZioF+ae0
けど売る地主は少ないからな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffc-Dzsq)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:08:48.19ID:1/dkMjbs0
そのうち日本全土より韓国全土の地価の方が高くなるらしいな
面積が全然違うのにやばくない?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-bT+d)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:11:07.27ID:AEpYTK1qa
持ち家は
隣人ガチャが怖い
災害が怖い
雇用や経済情勢の不安定化が怖い
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-Lh3Q)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:15:17.25ID:gavq+6Jsa
賃貸なんてバカだけ
女性に賃貸か持ち家どっちがいい?とか聞いてみ?
女性はみんなタワマンが良いと言うから
賃貸?女に聞いてみろ

賃貸VS持ち家なんて
そもそも勝負になってない
火を見るよりも明らか

マンションVS一戸建て
この戦いだろうな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-bT+d)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:16:57.73ID:AEpYTK1qa
>>102
なぜ女基準なんだよw
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-Lh3Q)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:43:32.21ID:gavq+6Jsa
>>37
>>12
>自治体の収入、ひいては地方公務員の給料のもとだからな

>>24
>国もそうなんだけど課税価格を市場価格より吊り上げていて
>国や自治体が買う側にまわったら
>そんな値段で買ってられるかお釣り分出してられるかとなったのが物納の拒否の真相


あーなるほど
地方公務員の飯の種なのか
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-gcCp)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:49:13.46ID:VqawA62Ta
タワマンどーすんだろね

A.人工減ってる国で上がり続けるわけがないから下がるコース
B.上り続けるコースは、都心部への移住促進なわけだから生活は過密の地獄で
地方は過疎って死んで経済は立ち行かなくなる

ビジネスモデルとして元々崩壊してるもんをバブルに・・・
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df89-CUaP)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:50:55.66ID:DFb/pZQY0
生産緑地問題は都心の地価には影響を及ぼさない
都心に生産緑地なんてないもんね

郊外の地価は壊滅的状況になるだろう
「相続税対策になりますよ」とか不動産屋に騙されて郊外に木造アパート建てた情弱は一掃されるだろうな
さっさと土地を売って子供に資産を残してれば良かったのに、相続税ケチって負動産に変えて子供に負債を残すことになったクズ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-SXxr)
垢版 |
2022/01/09(日) 09:23:03.53ID:Mv3gkToI0
いまマンション買ってるやつら高値掴みだと思う
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-M2PZ)
垢版 |
2022/01/09(日) 09:26:32.12ID:3RLOhX+ld
日本の原風景を守る為にも生産緑地制度は必要と思うわ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4d-n6jG)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:00:32.08ID:26asWjey0
>>116
郊外じゃ買えない田舎に2000万だろ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-5pz9)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:07:04.61ID:XA66TYu40
>>111
これ。東京も生産緑地や一種低層地域がかなり多いのに街並みは汚い虫の巣状態だからな。
更に悪化する。
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-5pz9)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:11:10.20ID:XA66TYu40
>>107
アホか。東京23区の生産緑地は東京ドーム91個分ある。この制度は都市部の住環境の悪化を防ぐためにあるので大都市の方がむしろ生産緑地は多い。
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-t1Ma)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:19:26.31ID:wSiA26pp0
じいさんが亡くなったときに婆さんが相続したけどその時納税猶予使っちゃったんだよね
今より利息が高い頃だったせいかよく知らんけど相続税とほぼ同じ金額の利息がついてる
合わせて約1億円
今後お金が必要になるけど売るに売れんしどうすればいいのこれ
というか所有者がもし作物育てられなくなったらどうなんの?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:20:41.72ID:Fj0Nsste0
>>1 10年先送りになったんじゃなかった?
よっぽど都合悪いんだなw
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-UJXY)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:22:57.28ID:iKZkqdnR0
円の価値が暴落してるからそんな単純な話にならないよ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df89-CUaP)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:23:20.39ID:DFb/pZQY0
>>120
都心は港区中央区千代田区のことだよ
都心どころか、新宿、渋谷、品川といった都心に隣接した区域にも生産緑地はない
生産緑地は23区でも練馬、世田谷、杉並といった郊外区域にあるんだよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:24:09.71ID:ZnBpoqUf0
これからどんどん人口減っていくから賃貸でいいかな
日本は災害も多いから折角家買っても壊れるしね
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-3DH6)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:25:48.16ID:lNUv2N/U0
俺にとっては自由が何より大切だから賃貸以外あり得ない
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-yh/T)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:27:23.86ID:s7rS8Gjsd
オリンピック終わったら下がるも2022年以降は下がるも全部嘘だよ
金利が上がらないなら価格は下がらない
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:29:47.58ID:cjIdhADA0
>>13

国の統計は固定資産財の納付状況からみてるらしいんだけど、
不動産業界の数値や自治体の調査と乖離がある。
実際は募集していない古い家を税金対策でそのまま残してる空き家(デッドストック)
が入っており、過大評価してる。
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:30:30.88ID:Fj0Nsste0
そんなに農業やっていたいならさっさと売って
どこぞのイナカでやればええやん。
都会の狭い土地に執着すんなよ百姓!
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-5pz9)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:31:54.13ID:XA66TYu40
>>125
港区の海側や中央区千代田区は主に商業等の為の地域じゃん。住居に適したじゃねーよ。
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:33:01.94ID:cjIdhADA0
>>119

とはいってもニュータウンのような小ぎれいだけれど歴史性を感じられない風景というのも
いかがなものかねえ。
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:34:06.51ID:cjIdhADA0
>>131

場所が違えば気候も土も違うんだから簡単にいかねえよ。
おまえこそ先祖はよそ者だろう。地元に帰れよ。
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:35:20.60ID:Fj0Nsste0
幹線道路と幹線道路の交差点わきに狭いビニールハウス
おったててわずかな野菜作って何の意味あんだよボンクラ!
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:36:04.64ID:jeSOmwir0
衣も食も価格さがってんのに住だけはかたくなに下げないよな
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:36:08.68ID:cjIdhADA0
>>13

家(建物)は寿命があることを忘れてるな。
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f67-313E)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:40:00.66ID:sbgUjbjc0
クルマ生活なら駅が遠くてもいいしな。
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fce-irDK)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:43:35.58ID:I8O5fHK50
なんで売るの前提なんだよ
売らねーから関係ねーわ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-94m7)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:43:43.13ID:ap1VgAqM0
むしろ人減るほど都心部に集まっていくから
誰も住んでないようなところは暴落しても都市部はむしろ上がるぞ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f85-VZSD)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:44:52.17ID:BWZvZuQ/0
>>136
住だけは中国で製造したものを日本で暴利
ふんだくって売るってことがそこまで出来ないもんな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f67-313E)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:45:51.92ID:sbgUjbjc0
>>140
ニセコは?
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-5OHp)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:46:42.88ID:x/vJJv4K0
売る前提の話してもなw
地下暴落で固定資産税が下がるじゃん
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-5OHp)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:48:27.55ID:x/vJJv4K0
ニセコはチャンコロだらけ 反日無能自民党が規制かけなかった
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H9f-ehKC)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:54:05.86ID:7ce1TwSwH
土地建物は管理の手間と時間とカネが発生するのがネックだよな
株とか貯金と違うのはそこ
だから色んな都合で管理しきれない人は一刻も早く手放したいとか
そんな状態になるのも多いだろうな
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-5pz9)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:57:02.39ID:XA66TYu40
>>133
延々と広がる虫の巣のような光景を歴史のある風景と言えるんならそうかもな。
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:50:07.66ID:qzA3s5y40
森永卓郎氏 「5月以降に株価大暴落で1万5000円に下落する オミクロン10日間で1万人を超える」 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641690215/

1 縞三毛(東京都) [ヌコ] 2022/01/09(日) 10:03:35.37 ID:NhqlDkxG0● BE:837857943-PLT(17930)

2022年寅年景気はどうなるのか。オミクロン株感染拡大が懸念されているが、企業の業績や株価は……獨協大学教授で経済アナリストの森永卓郎氏に聞いた。

「今年は、ひどいことになりそう。一歩間違えたら世界恐慌になると思いますよ」

年始早々、ガツンと目の覚めるような答えが返ってきた。

まずは株価。コロナ禍も3年目。悪い時期は過ぎ、徐々に企業の業績は回復していくのではないか。

「いえ、今年の株価は、大暴落すると見ています。約1年後の年末の日経平均株価は1万5000円くらいになっている可能性があります」

とはいえ、証券会社のアナリストの予想は今年も値上がりを予想するものも多い。そのことについて、森永教授はこう明かす。

「株式マーケット関連の仕事をしている金融アナリストは商売上、悪いことを言えないんですよ。彼らから本音ベースで話を聞くと、
今年5月か6月以降は株価が下落すると見ている人が圧倒的に多いですね。みんな、高所恐怖症になってることは事実。だから、
いったん下げのトレンドが生まれたら、加速度的に下がっていくと思います」

「私は、東京都のオミクロン株の感染者が1万人を超えるのは、10日とか2週間とか、そのくらいのペースであっという間に広がると見ています」


https://news.yahoo.co.jp/articles/f2fb4798977ac8c2e363f24f1f18317c8490ea74
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220107-00000080-sasahi-000-1-view.jpg
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:02:31.48ID:qzA3s5y40
>>69
アメリカのテーパリングが3月頃に終わり利上げ開始

日銀が利上げをしないならば
恐ろしいほどの円安とコストプッシュインフレ
日銀はETFを売る事になり官製相場崩壊

現に日銀もステルステーパリングを始めている
ETFの買い入れを減らしている

外国人投資家が売りまくった日本株を
日銀と年金が買っていた
GDP粉飾 株価粉飾アベノミクス官製相場の果実はこれからだ

株と不動産 掴まされた馬鹿が死ぬ
賢ぶってる馬鹿こそ死ぬ
https://i.imgur.com/muymrPt.png
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:06:26.27ID:qzA3s5y40
トンキンでも外資は撤退してるよな?
https://i.imgur.com/0G10HI4.jpg

この人口動態で株でも不動産でもビジネスでも投資する馬鹿などおらん

低能ジャップしかおらん

外国人の日本売りをGDP粉飾 株価粉飾アベノミクスで誤魔化してただけ
https://i.imgur.com/fLgYpJJ.png
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-pwUM)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:30.21ID:o54GWESx0
東京の地価は上昇するけど地方は下落するのは正解
つまり東京に不動産持ってない奴は損するし地方に住んでる時点で負け組確定
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df62-hQJi)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:57:11.70ID:4k3on3nb0
>>78
なにそれ見たい
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Io4X)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:01:19.92ID:yeDFRSUe0
中国人が手を引けば暴落するの目に見えてる
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df01-GzzP)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:26.23ID:V1uVochf0
そりゃ緑地指定されてるような土地がある田舎はそうだろ みんなそういう田舎暮らし放棄して新幹線通る沿線に住むために大移動始まる時代になるから 今土地が高い所は絶対下がらんもう断言してもいい
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-VIce)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:11:19.74ID:sgGbIi5i0
>>146
賃貸の需要のない不動産は負債なんだよな
不動産買う基準はそこだろうね
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:02:13.50ID:Fj0Nsste0
家1個程度の広さしかない畑が何で生産緑地になってんだ?
さっさと売ってキエロ!
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:29:21.48ID:qzA3s5y40
とうとう金利が上昇開始。この恐ろしさは経済通にしか分からない [811796219]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641711486/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-yOwG) 2022/01/09(日) 15:58:06.97 ID:9B3j7LJH0 BE:811796219-2BP(1000)

米長期金利1.8%、コロナ前水準に上昇 ハイテク株に売り: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN070I40X00C22A1000000
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-Dzsq)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:33:18.59ID:2WE9c6HAa
市内中心部でも空き地と廃屋がかなり目立ってきた
それでもマンション建てまくり
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df68-Dzsq)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:33:25.79ID:CFaNUlHi0
>>159
国際色豊かなダウンタウン🤗
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff58-CpZm)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:57:44.50ID:z9JEYYgZ0
>>92

ん?
だからこそ来るんだよ、これからな
随分とへばってきているとはいえまだまだ使えるインフラがこれだけ隅々まで整備されていて、社会保障制度や人権が支那と比べればだが比較にもならんほど充実していて、しかも今から益々侵略しがいがあるほど弱っていく一方の日本だぞ
中流以下の支那人にしてみればこれ以上のご馳走はない

日本語検定だって?
そんなもん「みんなで支那語で怖くない」だろがw

改めて聞くぞ?
ひょっとして真正の馬鹿か?
0166ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (アウアウウー Saa3-0tHI)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:59:10.82ID:PwEo2sM6a
この国は地主を守る法律が多すぎる
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-J44s)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:36:20.82ID:Jwfr8vJ50
>>32
一極集中がより加速するね
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/10(月) 05:06:10.15ID:Ee8xNPgh0
>>165
お前が真性の馬鹿だろ

東京レベルの大都市圏が10ヶ所以上あり日本よりも賃金が高い

日本語検定2級とってまで日本に働きに来るのは世界一の少子高齢化認知症大国の日本に
技能実習生で認知症介護を学ぶため
認知症介護を学んだら中国のホテル並み高級老人ホームで働く
日本よりも賃金が高い

技能実習生はベトナム人ばかり

いつまで先進国のつもりだ?

老人大介護 「中国14億人の老後」
初回放送日: 2021年2月11日
https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/VK5VQ7Z511/
中国・北京に出現した巨大老人団地。3千人が入所可能な豪華老人ホーム群に入所希望者が殺到。今、介護ビジネスが過熱している。日系企業も進出。最前線に密着する。

中国・北京に出現した巨大「老人団地」。3千人が入所可能な老人ホーム群だ。
一流シェフの料理が振る舞われ、敷地内にはプールや音楽室も併設。
子どもに老後を頼らない高齢者が増える中国で、今、介護ビジネスが過熱している。

施設の建設ラッシュが続き、日系企業の進出も相次いでいる。

人材育成のために技能実習生として日本に学生を送り出す動きも加速。

14億人の老後をどう支えるのか、激動の現場を追う。
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-XQwF)
垢版 |
2022/01/10(月) 05:14:33.33ID:Ee8xNPgh0
>>168
ジジババが増え
外国人が増え
社会保障が増大しスラムだな

東京は保育園など自治体が金を出してまで家賃や給料補助してまで集めているが足りない

東京の未来である14歳以下の人口は2020年から減り続けている

地方から人を集められなくなったから
技能実習生で集めているんだぞ?

【悲報】日本人、すごい勢いで人口減少。賃金も生産性も東欧レベルなのに人口減少高齢化は加速するいっぽう。終わりだよこの国 [647032164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639343108/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-LgU3) sage 2021/12/13(月) 06:05:08.97 ID:IXta0u220 BE:647032164-2BP(1000)

■「5年前から94万人減」に隠れた178万人減の真実

 11月30日に総務省が2020年国勢調査の確定値を公表しました。NHKの報道のタイトルは『日本の総人口減少続く 5年前より94万人余減少』です。全国紙の報道もすべて「5年で94万人減」で統一されています。

 「思っていたよりも小幅だな」

 というのが経済評論家としての私の直感でした。2008年に日本の人口が減少に転じた後、それにしても5年で94万人とは減少ペースが遅く感じられる。それで総務省の発表を読んでみると実情がわかりました。数字のからくりはこういうことです。

@日本人の人口は5年間で実は倍近い178万人も減少している
A外国人人口がこの5年間で84万人増えている
Bその差し引きで日本の総人口が94万人減少と報道されている

 この説明なら私もピンときます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffb3d39eb67dc471421711c229e34438bfe8acf
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f78-gSb+)
垢版 |
2022/01/10(月) 05:27:53.75ID:oSD/RwXF0
貧乏人にはピンと来ないんだろうけど、今ブランドになってる住所の地価は絶対に値下がらない
金持ちがより広い敷地を購入するようになるだけだからだ
そこの価格競争で負けた人たちが旧生産緑地に家を建てるようになるだけ

この問題とは別に不動産バブルで崩壊で値崩れする可能性は高いと思うけど、賃貸持ち家論争とは無関係の話
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff58-CpZm)
垢版 |
2022/01/10(月) 06:28:07.77ID:/quhDdQq0
>>170
で、その支那様のにわか仕込みの無理矢理資本経済が一体いつまで続くんだよ?

日本だって30年前はまさかこんな事になるなんて夢にも思ってなかっただろ?
しかし愚直なまでに生真面目な国民性がどうにかこうにかこの国を支えてきたんだ
一方支那人にそんな甲斐性があるか?
あんな奴ら自分達さえ良けりゃ支那なんか平気で捨てて世界中に中華街ドカドカと作っていやがるじゃねえか、図々しいなんてもんじゃねえ
お前の話は希望的観測の度が過ぎるんだよバカ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-J44s)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:34:54.76ID:Jwfr8vJ50
>>174
愚直なまでに生真面目な国民性

は??政府のやりたい放題を見て見ぬ振り
我が身かわいいバカだらけだろ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff58-CpZm)
垢版 |
2022/01/10(月) 11:09:04.89ID:/quhDdQq0
>>175
ああ
だが支那人なんぞより遥に遥にマシ
あんなモラルの欠片もない無責任な輩、冗談抜きで冗談じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています