X



昭和のおっさん達ってVHSというビデオでTV録画してたってマジ? [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-gVFe)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:56:49.50ID:uQ5trRRu0
うちベータやったわ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-5PJu)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:58:15.58ID:cv+VFQvm0
>>89
もはや自慢にもならんが
ガンダム全部有るわ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spb3-313E)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:00:46.60ID:Ew7CtSUKp
再生・録画機器はどんどん進化してるのに番組・出演者はどんどん退化してるっていうね
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-fLHm)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:02:43.37ID:BSMS38Sw0
ビデオテープまだたくさんある
半分くらいはDVD化したけどめんどくさくなって放置してる
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-JxPU)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:04:23.51ID:AXmJ3aG70
ミュージック・ビデオとか持ってたけど今は公式YouTubeがあるからありがたい
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-igrJ)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:06:06.86ID:6OSIC3up0
>>119
いやキャプチャ側がデジタルのこの時代S端子使えるなら使うべきなんだけど
S-VHSモードで再生してないとS端子出力が行われないデッキがほとんどだったはず
もともとS端子ってS-VHS用に開発されたものだったし適当なS-VHSデッキ買っても使い分けとかできないのではないかと
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb6-9RQD)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:07:21.31ID:9tg+JgjP0
レンタルビデオでコピー出来ないアニメや映画は
映像ケーブルに秋葉原の店で買った小さい回路を挟むことで簡単にコピー出来た
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff39-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:07:56.24ID:jPjpiNzq0
映画が字幕で放送されていて
それをCMカットで録画出来るので良かったよ
一回観て消すドラマもCMカット
買ったミュージックビデオ以外はもう捨てた
ちゃんと管理してたつもりだったがカビてるテープを入れてしまって
他のテープにも移るから思い切ってデッキごと処分した
買ったテープもブルーレイで再発してくれて助かった、画質は悪いけど
0137開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Saa3-8sVZ)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:09:37.92ID:HdmD2Li0a
レンタルビデオ黎明期に1タイトルにつきVHSとβが用意された事を知っている者は幸いである。
心豊かであろうから。
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f52-1njo)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:11:45.81ID:RB6/s9w00
平成のオジサンもやで
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-igrJ)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:11:59.96ID:6OSIC3up0
レコードとかカセットテープと違ってVHSって古いのに構造が非常に複雑で高度なメカニックの製造ラインが無いとまともな製品作れないんだよな
おまけにドラムヘッドは消耗品で壊れるともう修理不可能
さらにVHSを高画質で再生できるのは1990年代前半頃までに製造された高級機まで
その後はコストカットでどんどん低画質になってく
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-94m7)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:13:24.84ID:JIfwGQVc0
25年経ったけど壊れない
PanasonicDVDレコ内臓だけど、数年に1回ばらしてレンズ清掃しないと読み込まない
メンテ性ほんとクソ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-ETrq)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:16:48.07ID:0dOQVxdyp
燃えないゴミの日にラベルのないテープカバーがベージュのビデオの束が大量に捨てられてるのを発見した時
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-A7Hn)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:18:08.32ID:8XrEXfhg0
βの負けを認められなくて二台目もβを買ってきた親父は頭おかしい
おかげでレンタルを全く活用出来なかった
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff46-+iO8)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:21:06.03ID:68hHbYaX0
してたよ、シティハンターを毎回撮ってた
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-H4a4)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:21:13.92ID:03nkLRsU0
>>3
カーチャンの声が聞けるのはそのテープだけ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc6-Rx7I)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:21:32.43ID:4AfjXcRV0
名探偵コナンの録画を保存しようと思ったけど1年で断念した
まさか現在まで放送が続くとは思わなかった
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-LlYv)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:22:46.74ID:KIulPhuqM
>>69
「ドラゴンボールZ 世界で一番強え奴」ってテープ貼ってカモフラージュしてたわ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-9OUD)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:22:57.28ID:tQrBIpT5M
我が家の初デッキはSHINTOMというメーカーでした
後にも先にもこの名前聞かない
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-ZT9G)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:23:14.21ID:rr/ddA2Jd
自爆広告の元祖
https://i.imgur.com/mjSHVEk.jpg
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff68-t1ED)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:23:44.83ID:bgQrsY2L0
絡まった時の絶望感
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3d-6/f1)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:24:17.17ID:fAEEiSDx0
近所のビクターの工場でバイトした思い出
ヘッドの部品作ってた
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-YA4V)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:25:01.71ID:7fmClzH40
何度も同じスレ立てるお前の方がキチガイ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-fVJb)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:26:55.16ID:uQt6RM1fp
>>15
今あのサイズがあれば10万時間は録画できますが😂
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7b-lsTP)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:30:41.18ID:7/QcE/+C0
>>3
ビデオデッキ以前にビデオカメラが出てる訳ねえだろ
エアプも大概にしとけ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f1c-U5Rw)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:31:32.24ID:3nIrQyit0
>>133
S端子は常時出力されます
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:33:17.58ID:slWjqWjC0
>>147
シントムのダブルデッキって一時期よく見かけたな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-ZT9G)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:39:11.12ID:+EaoTqQy0
>>133
>>157
どっちだよ
場合によっては俺のボーナス一括が無駄だったことになるんだが?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3d-Hj9l)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:42:41.57ID:DtqOLNap0
HDD録画が普及するまで普通にDVDとVHSデッキ使ってたろ
ぜんぜん昭和じゃねえ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df51-XpSq)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:43:37.88ID:0QTtZQG40
もう数百本あったビデオテープ捨てちゃったけど
売れたのも山程あったんだろうな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f7d-J0yj)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:00:13.83ID:2G/dBZ8Y0
今のAVを240iに落としたらと昔の裏ビデオよりハッキリまんこが見れる
つまり今のAVは裏ビデオ売ってるようなもん
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f47-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:08:32.32ID:3949z3B20
βマックスのほうがカセットが小型で画質もよかったが、標準モードでの
録画時間が映画にはちょっと足りなかったのと、なによりソニーばっかり
頑張ってて、大手参入でデファクトスタンダートをVHSに取られて負けた
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-4QmM)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:09:39.30ID:2jtzZM+6d
つべに上がってるVHSの映像は、資料としての価値しかないわな。ニュース映像とかCMとか。
鑑賞に耐えるのは、レーザーディスクからだな
安定性がビデオテープとは全く違う。
あといまPCで見ると、レーザディスクとDVDでそんなに差がない
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-7POK)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:42:16.05ID:M/DyhyOOa
テープの最後に重ね録りしたのがどんどん出てくる
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:42:21.72ID:YLNGI5rB0
本体のタイマー録画しかなかったからGコード搭載機に憧れたな
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-wz/d)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:44:01.28ID:DCPZ/lq5d
>>22
昭和はテープやで
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb3-lQ46)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:54:41.62ID:hZLRvLKip
思い出のテープをパソコンに抜き出したいが、どのテープに入ってるかも分からんし、そもそもパソコン変換器をどうしたらよいのか。
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM23-5Tt3)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:58:41.68ID:t2ipC46wM
Gコードで正しかったかどうか忘れかけてて結局検索した
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f7d-J0yj)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:08:35.13ID:2G/dBZ8Y0
>>186
テレビは入らなかったんだよ
FMのみ→3chまでなら入る→全部入るって時代の流れ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-Po4f)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:13:45.38ID:+bLePiBZ0
>>60
俺が訳してやる
テープがつまったのでサンヨーに取り方電話したらサービスマンの派遣をサンヨーが決めた
サービスマンがこれは部品交換で料金はこれくらいといったので
こいつは相談したことはテープの取りだし方であって部品交換ではない
良いからテープを取り出せといったらサービスマンが切れてテープだけ無言で取り出して帰った
サンヨーの落ち度はサービスマンの派遣を勝手に決めたので派遣料を請求できなかったこと
ソニーなら送付対応でちゃんとドライブの交換費用と送料を請求してくる
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-Po4f)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:17:38.98ID:+bLePiBZ0
>>154
そういやビデオデッキってRGB出力がないな
業務用だとついてんの?
D端子は末期のDVDとの合体機でついてそうだが
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-ZT9G)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:31:05.36ID:z2c3Zwsed
>>191
テレビ局から送り出される時点で情報削られてるからあっても意味がないんだと思う
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:52:06.11ID:slWjqWjC0
3倍録画なつかしいな
120分のテープで3倍録画すると1クールのアニメが全話録れたもんだ
画質はひどかったが

ビデオデッキは00年代後半まで使ってたわ
そのあといきなりPT2に移行したから
家電のDVDレコーダーとかHDDレコーダーを使ったことがないんだよな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-VZSD)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:59:13.53ID:RVIA0YMt0
地デジになる前はまだVHSはあったような
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:04:30.13ID:YLNGI5rB0
1時間くらいビデオデッキのcm楽しめるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ZM2z4EKC62M
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-isze)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:07:26.52ID:3Nabn+j10
β-HiFiはとても画期的だった
それまで安物ラジカセよりずっと酷かった音質が一気にオープンリールデッキを超えた
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-VWi5)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:12:00.49ID:tdqcmzVpa
>>137
ワーナーホームビデオってVHSオンリーじゃなかったけ?
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-JoqQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:22:27.59ID:VhiWxX2u0
未だに持ってるんだけど
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-diha)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:23:55.87ID:TWkUEro00
>>3
中学の時英語のテープ吹き込んで弟に邪魔されたな
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-BuBv)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:32:27.24ID:zCtYX3Jpa
直前の野球が延長したため、録画してた番組が最後10分だけ録画できなかった時の絶望感
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-K+S9)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:38:53.72ID:VOWDiDIV0
>>198
つーか、地デジもVHSで録画してたけど。
HD映像を完全に録画できる媒体はVHSしか無かったし。
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Io4X)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:39:49.13ID:yeDFRSUe0
FRIENDS 5『よりみち』を腐るほど見たらテープが間延びして切れてしもた
また入手したいがネットに転がってるんだろうか
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df13-i/uE)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:49:18.53ID:PFupY0CL0
>>211
D-VHSか
WOWOWが3chともHDかする頃にBSは録画できなくなるかもってアナウンスがあったな
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0a-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:50:25.14ID:wpcxV6tD0
>>13
懐かしい

オレはHDDレコの導入遅くて、けっこう長くVHS使ってたけど、
東芝レコ買った時、何でもっと早く買わなかったのかと後悔した
0215開帳 ◆X9lAMMsI0I (ワッチョイW 5ffd-l0N8)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:19.59ID:0bQHJ86g0
王さん、どうして昔のビデオソフトってクッソ高いんですか?
うん、それはね…


そんなことより、東宝がベロニカ・ハートの洋ピンまでリリースしてたのか!
https://i.imgur.com/XRWyjcg.jpg
https://i.imgur.com/DxgyPDh.jpg
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df13-i/uE)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:54:44.20ID:PFupY0CL0
>>215
みつばちマーヤと美裸ビラが並んでてカオス
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-ZT9G)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:59:04.22ID:z2c3Zwsed
https://i.imgur.com/sQsG6y0.jpg
1983年のビデオテープ高すぎだろ
実売はいくらしたんやろ?
0220開帳 ◆X9lAMMsI0I (ワッチョイW 5ffd-l0N8)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:17.24ID:0bQHJ86g0
劇場公開とビデオ発売が同時というのは根付かなかったな。
当時、持ち帰りビューティフルドリーマーしてる人もいたけど。
https://i.imgur.com/iihF43E.jpg
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0a-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:11:29.29ID:wpcxV6tD0
>>219
ほぉほぉ
近所の2コ下のヤツの家にあったのはビクターHR-7100って名前だったのか
我が家にビデオが来たのは、もっと安くなってからだったなぁ
三菱のだったっけ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df13-i/uE)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:16:24.27ID:PFupY0CL0
W-VHSの録画物をデジタル化してる人ってどれくらい居るんだろうか
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdf-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:03.59ID:RVITZuGj0
ベータな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況