とうとう金利が上昇開始。この恐ろしさは経済通にしか分からない [811796219]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-YBHL)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:29:29.97ID:O58PrTtYp
どっちかの夜は昼間www
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-viz8)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:29:42.46ID:KBtkNFx70
>>98
そこを見極めるまで何もしなくていいよな
インフレ要因があるからどういう判断になるかわからない
そこだけが不確定要素なんで
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe1-fEtb)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:29:56.03ID:WJ4NzrfN0
>>82
一般的な見方に反して、おれはロシアの政局は極めて安定してると思う
ラブロフ外相や中央銀行含めて、本物のプロフェッショナルがしかるべき地位についている

一方でFRBパウエル議長は、プライベートエクイティ出身でマクロ経済について定見はない
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-CNY8)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:13.05ID:0IJjvO5F0
金があったらあるだけ使いたくなる俺に教えてくれよ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM8f-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:32.55ID:PUKDjjnsM
>>93
肩パッドとバギーと火炎放射器が抜けてるな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-Po4f)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:36.22ID:+bLePiBZ0
そもそも低金利というのはすかんぴんなので
利払い待ってよという意味でしかない
低金利の間に建て直すというな
ガイジ政府どもはすぐに財政ファイナンスをして真逆をやる
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f02-1BlY)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:50.19ID:8wKMZy3V0
まぁ仮想通貨やってりゃいくらでも稼ぎようあるから余裕だわ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-viz8)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:58.71ID:KBtkNFx70
>>109
ウクライナ侵攻どーすんだウクライナ侵攻!
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe1-fEtb)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:31:57.23ID:WJ4NzrfN0
>>88
忘れてるかもしれないが、ロシアはすでにクリミア併合で制裁を食らってる
これ以上やるとしたらSWIFT排除だが、EUがロシアのガスを決済できなければヨーロッパ市民が凍えるだけだ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-CEM/)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:32:17.83ID:syYScaIU0
岸田は利上げで日本円死んだらどうすんだろな?
アベーリン批判で凌ぐのか?
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-jY+s)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:32:52.37ID:CCGeuLcCa
2-3回目の利上げまではむしろ上がり続けそうだけどね
24年まで上げ続けるんだっけかそれまでは上がらないかもしれんけど
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df62-hQJi)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:33:18.62ID:4k3on3nb0
>>39
1〜2年以内にドル円130が来そうだな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe1-fEtb)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:33:39.75ID:WJ4NzrfN0
>>105
そのジムロジャースは、大量の米ドルを保有しつつ米ドルの凋落を予測してる
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe4-rhaD)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:33:57.24ID:nZmr2Q3Q0
NISAとか毎月積み立ててるのもアホだな
絶壁が目の前に迫ってきてるのに逃げないと馬鹿だぞ
常識で考えろ自分の中の常識
証券会社の企業案件受けて何千万も収入があるユーチューバーやらの話を間に受けるなよ
下がるのがわかっててひたすら積みたてる?
株投資勧めてる連中は皆同じ事を口にしてるぞ
靴磨きに逃げられたら大損だから論理的におかしくても無理やり信じ込ませようとしてる
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f58-NyFv)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:33:59.95ID:m1eHwbpS0
>>122
債券価格は下がるんだぞ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-viz8)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:34:09.74ID:8kJSYH0Fd
>>114
ほんこれ
株から逃げて仮想通貨っていうのはもう株が目一杯上がってしまいめぼしい対象がないから更なるリスク資産である仮想通貨に流れるってのは分かるけど
今までの通りなら株が暴落するならその前に仮想通貨が暴落だろ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Io4X)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:34:37.20ID:yeDFRSUe0
うん
わかんない
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-lUoQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:34:54.75ID:s5Xwkvr20
>>117
SWIFT排除とかできるの?
不可能だよねえ
イギリスとの関係が深いからねロシア
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-Mw96)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:35:19.41ID:NoxI9p0Ga
>>78
金の投資信託とかあったな。
先物価格の方がちょっと高いから差額使ってのが以前あった気がするけどまだあったかな。

>>102
少し上がるだけならいいけど、あまりに上がってしまうと超過利息が発生するからな。
超過利息…返済額月3万で利息が32,000円とかになること。全く返済できておらずしかも溜まった利息分は最後に一括で払えと言う鬼畜仕様。

バブル時代に本当に発生していて問題になっていたからな。
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe1-fEtb)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:35:36.94ID:WJ4NzrfN0
>>116
ロシア株はすでにPERが下がりきってる
これ以上制裁を受けても下値は限定的
ウクライナ緊張が緩和したりインフレになれば上値は大きい
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-CEM/)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:35:54.94ID:syYScaIU0
>>130
株も下がる金も下がるってもう全部下がるじゃないですか!
やだー!
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM8f-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:36:01.58ID:PUKDjjnsM
>>116
ウクライナ侵攻が仮にあれば原油とかはむしろ一時的に騰がると思うので
産油国ロシアには有利かもよ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffad-K+S9)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:36:04.99ID:HPLADt370
日本は利上げできるの?
このまま指くわえて円安進んだら生活破綻する家庭も出てくるだろ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-lUoQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:36:39.89ID:s5Xwkvr20
金利先物を買え
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe1-fEtb)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:36:56.56ID:WJ4NzrfN0
>>126
利上げする前に債権買ったら損するだろ...
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-CEM/)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:37:07.97ID:syYScaIU0
>>126
利上げしたら一時的には債権下がるのでは?
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df62-hQJi)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:37:17.12ID:4k3on3nb0
>>143
怖い怖い
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-SXxr)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:37:55.52ID:Mv3gkToI0
>>12
生保株
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM8f-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:38:13.24ID:PUKDjjnsM
>>142
すでに現状でも生活破綻は増えてるけど
さらに加速するだろうな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-uYdP)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:38:42.90ID:gzdfUuDf0
ドル円Lして気絶するわ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-Po4f)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:39:01.63ID:+bLePiBZ0
>>121
まともに対応するならそれこそ増税して利上げだけ株価なんて1000円でいい
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f58-NyFv)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:39:20.89ID:m1eHwbpS0
>>126
債券が売られて安くなって債券利回りが上がることを金利上昇と呼んでるんだぞ・・・
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-MT64)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:39:22.49ID:0beYNJj50
住宅ローンの変動金利マンが死ぬ展開マダー?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-hygV)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:39:46.18ID:JBATnDdE0
全財産51万を夢見て楽天レバナスに全ブッパした瞬間これ
ホントド底辺から金むしり取る
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-jY+s)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:05.30ID:CCGeuLcCa
>>91珍しく気が合うやつを見つけたわ
アメ株一強ひたすら右肩上がりなんてのはちと不健全
コロナマネーで世界的な行き詰まり感を打破したかったんだろうけどそれは既存体制の無駄な延命みたいなもの
権力も資本も流動性と置換がないと腐るだけだわ覇権もまた同じ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-LHQJ)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:40.96ID:oUYPVNiMM
定期預金にしとくか
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe4-rhaD)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:44.14ID:nZmr2Q3Q0
破綻したら自民党が下野するんだろうな
馬鹿は予測ができないから一度経験しないとわかんないんだよな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-OsIy)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:45.48ID:tkXLfLHYa
というか3年前の米長期金利が3%だし
日本と違って上げるべきときに上げてるだけなんだな結局
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1c-bGx4)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:15.70ID:x5JxvxcR0
でもドル円が上がるのって金利上げ予告の時じゃん
実際に施行された後は事実下げするじゃん
つまり今の価格が天井
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-lUoQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:24.22ID:s5Xwkvr20
債券利回りが上がれば「うん、これなら保有しよう」
って金持ちが株から資金をシフトさせるんだぞ

ざっくり言ってPERの逆数が利回りだ
PER55.55倍以上の株は割高
利回り1.8%の米国債を買った方がアンシンアンゼン
という心理が働くんだよ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe1-fEtb)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:26.53ID:WJ4NzrfN0
>>157
マジで損切りしろそれは
ダウ6金4の割合で気絶投資法がオススメ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM8f-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:26.91ID:PUKDjjnsM
>>102
キャッシュで不動産を買ったような外国人投資家とかは無傷かもしれんが
東京の湾岸あたりのタワマンとかを少し無理してローン組んで買ったような
アッパーミドル層とかが一番ヤバイと思う
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-LhdF)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:33.35ID:Mgu0NFNI0
日本の長期債も上がってるのは大丈夫なのか?
と言っても米国債よりは全然マシだが
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-CEM/)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:42:17.49ID:syYScaIU0
>>157
そもそもレバ系はパンピーがガチホするために買う商品じゃない
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-55mB)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:42:29.17ID:Xn7tpLqy0
>>60
国債が暴落してホルダーが死ぬ
つまり日銀と銀行が死ぬ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f58-NyFv)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:42:33.86ID:m1eHwbpS0
固定金利ローンなら勝ち組
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-mmK/)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:42:40.59ID:2rKW7mEHd
マジかよ…住宅ローン飛ぶぞ…
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-lUoQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:42:49.40ID:s5Xwkvr20
>>165
住宅ローン減税で潤ってるからへーきへーき
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-r5Ij)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:43:18.38ID:XeBKFcFY0
>>6
グロース持ってたら買い増し禁止でガチホ
レバレッジ系は全売り
バリュー株鬼買いしろ。特に銀行
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-t1ED)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:43:29.74ID:YCZzmBS50
まだ突っ込めるから下がったら買い足すだけ
どうぞ下げてくれ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-x26W)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:43:38.09ID:rstpoA1Z0
インフレ退治は株価より優先されるんだろうな
あんまり物価上がりすぎると選挙に影響しそうだし
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-2G4o)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:02.11ID:k37HoiIza
>>78
俺もその頃からの購入組だわ
円ベースでの金の値上がり凄いよな
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-cEtd)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:32.16ID:tXkCb5sc0
ジャップ「少佐、助けてください。インフレが減速できません。アメ少佐、助けてください」
アメリカ「ジャップよ、日本にはインフレを突破する性能はない。残念だが…」
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM8f-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:46.95ID:PUKDjjnsM
>>168
それな
あまり知らない人もいるけど日本で金利上げるのは至難の業

アベノミクス異次元緩和の出口戦略は事実上「ない」
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f58-NyFv)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:56.97ID:m1eHwbpS0
銀行ETF、VFH
エネルギーETF、VDE
バリュー株ETF、VYM

このあたり買っときゃいい
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-CEM/)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:14.35ID:syYScaIU0
>>164
金多すぎないか?
>>158
アメリカ株はバブリーだとは思うが覇権は移動すべきじゃないわ
言論の自由なきゃねえ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-viz8)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:17.00ID:KBtkNFx70
>>177
中間選挙前に株価下げちゃっていいの?
そこは分からない
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-lUoQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:41.90ID:s5Xwkvr20
>>182
国際的に見て通貨が下がるだけでは?
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-OXzf)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:46:04.50ID:xIJmGrOsd
円安は許容できないだろ
日本的には。
特に今は車の輸出も止まってるし
むしろ円高誘導する局面だと思う。
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff34-KG6X)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:47:00.57ID:3IymsHm30
日本の金利はどうすんの?
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM8f-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:47:49.38ID:PUKDjjnsM
>>186
通貨がさがる【だけ】とは?

更なる円安加速は庶民生活が死ぬってことを意味するけど
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-hygV)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:48:03.65ID:JBATnDdE0
ド底辺イジメてなにが楽しいのやら
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-sBiY)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:48:09.21ID:MMFyVO9Pd
日本経済がトップに戻る時がきたようだ
時価総額ランキングをまた日本企業が埋めるぞ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-3XjU)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:48:26.43ID:OU6wW2Sxa
>>171
そうなんだ?たまにスタバとかで隣テーブルの会話を密かに聞くのが趣味なんだが10年以上前から主婦でも株とマンション投資の話してるよ地方だと旦那子供の話ばっかりだけど
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-5PJu)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:48:28.59ID:cv+VFQvm0
>>1
アメリカじゃん
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f58-NyFv)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:48:42.47ID:m1eHwbpS0
>>187
そのためには米国以上に利上げしなきゃいけないが、米国ほどインフレが進むわけはないので無理
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-5PJu)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:49:00.38ID:cv+VFQvm0
>>6
>
ドルを買えよ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-viz8)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:49:28.10ID:KBtkNFx70
この10年、中銀が株安を放置したことなんてないじゃん?
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe1-fEtb)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:49:33.90ID:WJ4NzrfN0
>>184
金は保険だから、年齢に応じて入れればいい
ただ、アメリカの1960-70年代の20年間は、株式の実質リターンゼロのいっぽう、金や原油に投資してれば2倍になったという事実がある

うちの60歳の母親の退職金は、おれの指図で
世界株4
金4
海外危REIT1
コモディティ1
の割合で運用してる
これならcrashにも耐えるやろ...と
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-viz8)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:50:22.43ID:KBtkNFx70
>>202
年寄りはそれでいいと思う
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM8f-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:50:23.17ID:PUKDjjnsM
>>187
まあ前半同意だが
日本には円高誘導する手段が事実上ないからね

金利を上げられないので事実上、詰んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況