X



【悲報】鎌倉殿の13人がつまらない。 戦犯三谷幸喜 [456922303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-Mrsf)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:16:25.86ID:nw49/VHx0
>>435
後鳥羽院に滅ぼされてたほうがまだ平和だったと思うよ。得宗誅殺されてたろうし

和田合戦も宝治も二月も宮も霜月も平左の恐怖政治も時村誅殺も安東氏の大乱も
悪党蜂起もすべて北条得宗のせいだし
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff80-EEvE)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:16:32.95ID:j5UYaT2+0
>>431
名越流北条氏なんかは宮騒動や二月騒動で得宗家から何度も攻撃されてるしね
時宗時代に得宗専制が成立するまでは割と北条一族内もゴタゴタしてる

>>435
近年は北条高時と金沢貞顕の体制は安定政権だったって評価もあるよね
永井晋『金沢貞顕』とか細川重男『鎌倉幕府の滅亡』とか
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4d-94m7)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:19:06.46ID:KsXPEGH40
面白くしたいならナレーションなくせ
できないなら死ね
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:19:07.95ID:NCcLsly/0
>>443
最初から最後までつまらなかっただろ
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa7f-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:20:03.97ID:vPrjIQf/a
ナレーションはキャストミスだな
まさみの声は聞き取りづらいわ
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-ta5m)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:20:06.82ID:hJ2qDDOc0
汚い格好で時政に蚤しらみを移しそうだった工藤祐経。
これが誰か、歴史上どういう存在だったのか知らないんだったら観ないほうがいいかも。
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-sqFR)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:20:08.87ID:zvdIeiNm0
大泉洋だとシリアスな場面がシリアスに見えなくなってしまうな
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff80-EEvE)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:20:19.67ID:j5UYaT2+0
10年くらい前の「平清盛」の時にネトウヨたちが「天皇家を王家と書くとは何事だ」って騒いでた時に
「ああ黒田俊雄の権門体制論の「王家」ってそんなに知られてないんだな」って思った記憶

実際に院政期以降は天皇家も家長(治天の君)がいて荘園を持った大きなイエになるんだし「王家」って呼ぶのが実態に則してると思うんだけどね
黒田俊雄も左派的な学者ではあるから意図的に「王家」って使ったとは後年回想してたけど
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMdf-pxQ7)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:20:59.10ID:jaPDYB0bM
当時は徒然草みたいな話し方だろ
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f51-gbWW)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:22:15.44ID:zFZ8VOW10
見忘れた
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:24:23.23ID:NCcLsly/0
>>448
ダーウィンが来た!
なんかでナレーション充てている局アナを使った方が
安上がりな上に視聴者にも好評だった筈

ダー子のテンションでやれば良かったんだろうけどw

あのナレーションは
一昨年の海老蔵のナレーション並みに酷い
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-Mrsf)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:24:44.63ID:nw49/VHx0
>>452
鎌倉の方言のことは実朝が書いてたな
実朝はそれ系にかなり深い関心抱いてた
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff80-EEvE)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:25:26.05ID:j5UYaT2+0
>>449
戦前までは日本三大仇討で『曾我物語』や曾我物の歌舞伎が人気だったらしいけど
戦後に曾我兄弟を描いた大衆娯楽作品ってあんまり知らないなあ
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-NE3x)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:27:08.39ID:cM47+mxD0
>>458
三谷ヲタは手を叩いて笑う場面なんだろうなあ

っていうのはわかった
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-NE3x)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:29:44.21ID:cM47+mxD0
過去の名作を裏切ったり新しくしたりする必要性なんてないのよな

自分を幼年期から大河ファンとか言ってながらやっぱ演出家としての欲が隠せない
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-NE3x)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:29:44.68ID:cM47+mxD0
過去の名作を裏切ったり新しくしたりする必要性なんてないのよな

自分を幼年期から大河ファンとか言ってながらやっぱ演出家としての欲が隠せない
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-NE3x)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:37:21.26ID:cM47+mxD0
頭の悪い奴が見る大河
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-B4Ke)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:38:17.20ID:dh6YAYima
なんでも大泉のせいにしとけ
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb9-lUoQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:38:52.48ID:KuH2ppml0
嫌なら見るな
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-7alj)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:39:54.50ID:/Tn+9Gl7a
平安後期から鎌倉室町の400年って色々カオスだよな
この時代を点で捉えず細分化して帯で学問してる人は紛うこと無き変人
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fad-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:40:11.67ID:Tg6d+eaQ0
嫌儲のスレだから
面白いってことか
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:42:41.12ID:NCcLsly/0
>>463
昨年とはベクトルが違うだけで
駄目である事に変わりはない
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-aRWq)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:47:54.45ID:S2F6U8LC0
>>473
ならnhkはなぜキャスティングをしたのか
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa9-3GT3)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:50:13.55ID:CcxWlqFY0
でも何だかんだ言って大河の視聴率って舞台が今の人口集積地かどうかだけだよね。郷土愛で見る番組だよね。神奈川だから伸びると思う
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-ta5m)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:50:55.85ID:hJ2qDDOc0
>>457 うんうん歴史がわかってた人が一人でもいてうれしい。
頼朝出陣までなら工藤祐経はほぼ無視してもいいんだけどきっちり画面に出している
ってことは三谷が歴史わかってる証左だよね。でも画面上での説明は何もしてない
からなぁ。こういうのが今後もどっちゃりあるからほぼ視聴者おいてけぼりで終わる
やろうなぁ。源氏と平氏のルーツから知らないとこのドラマ楽しめないと思うわ。
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:53:31.82ID:NCcLsly/0
>>474
合戦シーンを描けない無能だから
合戦シーンがなくなるから
予算が少なくて済むんで
三谷が多用されるんだろ

予算削減の為の道具が三谷幸喜w
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-2G4o)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:01:33.36ID:TK4wY4vP0
わいはおもろかったで
ガチガチの大真面目な大河だったら多分1話切りやったと思うで
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:01:55.83ID:VLhU1upQ0
いだてんでの海老蔵ナレーションも
あまりにも酷すぎて
途中から局アナのナレーションに置き換わったけど
今回もそんな感じになりそうやな
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:03:32.97ID:VLhU1upQ0
>>487
大泉洋ですら危機感を抱く程の
寒い台本だったんだろうなw
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-gmqa)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:09:58.85ID:7ic7E8uta
本当にひどかったな
そらジジババもポツンと一軒家に取られるわ
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-VMXa)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:12:28.86ID:HfiWkg7a0
次回も楽しみ
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-K+S9)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:14:34.07ID:pQGnq+d40
小栗旬に名作も良作もない
多分ジンクスは続く
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5f-YGKq)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:16:04.12ID:eHUrgQkw0
舞台劇みたいな感じがしてスケール感がない
脚本のせいなのか演出なのか
三谷の作品は全部そう
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-dXQO)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:17:24.60ID:iOx9F56+0
この10年で一番おもしろい
これは毎週楽しめそう
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-dXQO)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:19:45.89ID:Zl1Tcm2v0
このお姉さんは誰なんだよ!!
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fda-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:21:30.50ID:YK/NRUq/0
初回でこれはキツイよな
大河ドラマは合戦シーンする余裕がないなら権力闘争に力を入れるべきなのに、
血迷ってホームドラマに舵を切ってしまった
誰が大河に恋愛ホームコメディを求めるんだよ
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:22:04.08ID:c85rKiZa0
これ話的には北条が他の御家人を族滅しまくって幕府乗っ取って終わりだろ
なんでこんなのよりによって三谷幸喜にやらせてるのか
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df57-bqZy)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:23:51.46ID:VkrM4FRD0
>>143
あたまわるそう
偏差値42っぽい
0505 【中吉】 !dama (ワッチョイW 5fa2-1njo)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:25:30.56ID:JvgfSMDu0
いい加減古代やれよ
乙巳の変とか大化の改新とかその辺
不比等とか
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-pOWB)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:31:59.98ID:Dvjq7Aqr0
そりゃ三谷なんてこういうの無理だから
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fda-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:32:28.18ID:YK/NRUq/0
北条時政も晩年になっても敵対勢力を抹殺しようとする激しい性格
今日のようなキャラとは真逆のはず
新たな資料が見つかったのか、ただの三谷の好みなのか
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0f-7gEE)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:36:05.66ID:cnnehwEB0
>>496
Stand Upってドラマの童貞役はよかった
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-Il89)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:41:43.84ID:GLDNS6Bd0
>>20
宴会シーンで切りそうになったけど息子殺された辺りから良かった
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-MYTY)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:43:01.20ID:PHF1Bdyw0
見てないけどアマプラの香取のやつよりマシやろ
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-aRWq)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:45:42.46ID:v7g2SKcf0
>>478
NHKは戦闘用のAIすらつかえんのか
映画で導入されてなんねんたつんだよw
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-9JTL)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:46:47.11ID:nijr1aWE0
いやいや結構面白かったぞ
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-Dwe8)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:53:12.92ID:SSQKUYr+0
お前らアニメの平家物語見ろ
おもしれーぞ
これのおかげで平安時代に興味出てきた
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f22-9GIN)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:55:54.48ID:8mFnlZZC0
>>451
そこらへんはネトウヨでなくとも言葉のチョイスに
鈍感というか思想ぶっ込みすぎだろとは思うぞ、
大河ドラマで主張していいのは人間讃歌とか
時代の厳しさとか教養としての歴史であって
今もってデリケート領域の皇室に踏み込んだ見解を
政治番組でもなく公器の大河ドラマでやるこっちゃない
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df1f-dXQO)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:57:21.90ID:DpD0iTcI0
三谷幸喜って時点で察しろよ
あいつは群像劇風コントしか書けないアホだぞ
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-6ze9)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:58:37.38ID:LnFTcT5J0
>>424
そんなに直してるの
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-ZOz4)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:02:05.27ID:5crteacr0
ふざけるなって言うけど、ふざけた本書く人だからな三谷は
ただし役者に馬鹿やらせるだけじゃなく緩急の付け方も上手い

紅白で大泉に1話ラストの台詞の言い方が違うって言ったのは
あそこは真面目に「はい」と言ってほしかったって意味よ
三谷としては最後はギャグじゃなくピリッと締めて欲しかった
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-Q/aU)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:02:50.61ID:53MXZPUSa
なんていうか、ライン超えの寒さだよな
いやコメディにしたいのはわかるけどそれは流石に寒いだろ、みたいな
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df1f-dXQO)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:05:25.25ID:DpD0iTcI0
そもそもキャストに大泉起用したあたりでわかるだろ
「あ〜今度もコントがやりたいのな」ってよ
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff73-2G4o)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:05:56.17ID:QvWdcm0L0
最初の30分ぐらいで高齢者は脱落しただろ
おまえら誰なんだよって連中がコント繰り広げるわ
ガッキーは突然3年前の振り返りをしたと思ったら頼朝の子供生んでるわ
登場人物がやたら多いくせに人間関係が訳わからんわ
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:07:14.51ID:ReaDrT+P0
ヤフコメ見たら結構ぼろくそ多かったこれは意外
喜んでるのは時代劇見ない歴史無知な信者だけだった

やっぱひどいよな
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff73-2G4o)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:09:16.30ID:QvWdcm0L0
最悪なのが衣装やセット更には陰影を出しまくりで無駄に本格時代劇っぽい映し方なのにやってるのがコントっていうアンバランスさだよ
コントしたいならもっと分かりやすくしろ
でたらめすぎんだよ
ゲーム・オブ・スローンズの絵柄で現代じみたメタコンとし始めてるのを見せられてる気分
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa9-3GT3)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:09:29.80ID:dOsghiZv0
>>524
BSで見ろよ
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa6-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:11:13.78ID:FhkSb0so0
>>483
展開がよめてしまう作品。
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fda-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:12:29.54ID:YK/NRUq/0
万人ウケねらって恋愛ホームドラマコメディに変えたところで、つまらなかったら誰も見なくなるよね
これ考えると大河ドラマなら歴史好きをメインにすえて企画考えたほうが手堅いと思うんだけど
まあ時代の流れかね

・主人公は平和をめざす英雄
・トップは民を大事に考える政治をしている
・主人公の彼女が歴史上で重要な役割をはたす
・予算が少ないから合戦はもう無理
事実と矛盾する縛りが多すぎる
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:17:29.69ID:VLhU1upQ0
>>525
開始30分で

首チョンパ♪

だったから
あれで一気に離脱した筈だと思うw
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-gdA2)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:11.64ID:am9MP1l90
相変わらずNetflixに完敗の汚い映像。
ボロい服に粉だらけの白い映像、明らかに室内のスタジオの人工照明と分かるショボさ。

光の使い方、映像のカラーマネジメント、色々とレベルが低い。脚本も相変わらず。

これで、一話一億超えなんて誰が信じられるのか
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-FACu)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:30:40.72ID:SjTxS5RQ0
今見てるけど面白いじゃん
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-6vDY)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:40:17.64ID:bRkfIxEP0
青天クッソ面白かったけど面白くなったのって桜田門外ノ変からだし切るタイミング難しすぎるんだよな
じゃあ血洗島いらないかっていうとアレないと終盤の家族問題の対比がなくなっちゃうしで

いだてんも満州編まで見てようやく傑作ってわかる作りだし基本的に数話で切っておもろいつまんない言う時代に50話のドラマは長いんだと思う

お前ら2話くらいで切ってつまんなかったっていうだろ
俺は麒麟全部見た上で数話分でも青天に回してやれよってキレてるよ
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-ZOz4)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:41:40.20ID:5crteacr0
>>518
おそらくあの時代に「王家」と言えば神祇伯白河家の事なので、
左翼思想がどうのと言うより天皇家を指して王家と呼ぶことは
たぶん考証上あり得ないが、だからと言ってそのような表現を
使うなという主張もまた誤り。全ての歴史劇は歴史という舞台を
仮借した現代劇にすぎない。忠実な再現は不可能だし意味もない
むしろ登場人物を同じ現代人として描くことに意味がある

平清盛では天皇家も政治勢力の一つであった事実を強調するため
あえて意図的に王家という表現を用いている。これは異化と言い、
見慣れた言語とは異なる言葉で表すことで際立たせる効果がある

権門体制の否定説は権門体制が存在していたかが焦点であって、
ネトウヨと違って天皇家の絶対性を認めない点では一致しているし、
むしろ権門体制説は諸権門の中での天皇家の中心性を主張してる
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc9-FR3t)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:42:32.16ID:FSvHCYSR0
マジックアワーとかおもろかったのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています