X



日本政府による TSMCへの4000億円補助金の条件 →「10年の生産継続」だけ [485983549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-gcCp)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:32:21.30ID:KnXh4H5O0
なんかジャップ政府ってちょっと殴れば簡単に金だす気がするな
必死で市民運動なんかやってるのはパヨク!ってネガキャンしてきたのはこのためか
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f67-313E)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:34:15.09ID:Mwmxdsgr0
たった年間400億円で世界のTSMCを誘致できるなんて安い買い物や。
半導体不足のリスクはすでに顕在化してるしな。製造業みんな止まるで。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff3-v9h+)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:40:53.27ID:rmFKAGfL0
>>73
>>1の話とまったく関係ないだろう
グラボと汎用半導体の違いがわからんのか
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:03:07.59ID:d7bjCKW60
>>76
28nmと22nmだし技術って言ってもなw
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffce-94m7)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:05:36.73ID:Odfe/odr0
ジャップは発言権も強まらないし、工場もなくなって、明確に世界の敵だよ
まさに失敗モデルとして移民を受け入れてないテイで叩かれる国になるだろ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-u4V5)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:13:44.48ID:2LqCN/gpp
>>76
アメリカに7nmの工場作ってんのに
なんで28nmの工場を日本に作るんだろうねえw
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe7-g4Nb)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:28:30.31ID:sUuoRfgR0
>>82
今の時点で28nmは十年前の枯れた技術と言われてるのに十年後には二十年前の技術になる
そこから最先端ラインって

サムスンはこの3年間で日本円で22兆を半導体に投資するのに追い付くワケねーだろ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe7-g4Nb)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:40:41.03ID:sUuoRfgR0
トヨタの電気自動車も基幹技術は中国のBYDに提供してもらうしかなくなった
要するに看板はトヨタだが中身は中国製
BYDにしてみりゃトヨタの看板を隠れ蓑にしてアメリカ市場を攻略できる
この場合、トヨタはBYDに莫大な特許料払って鵜飼いの鵜に転落する訳だがおそらく日本の下請けいじめて利益はそこそこ確保するだろう

しかし日本を代表するトヨタがそんな立場に追い込まれたら他の日本企業もどうなるかは火を見るより明らかだな
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2d-Dzsq)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:45:18.54ID:BqctGbKP0
なかなかの決算だった
けどもうこいつらは上がらんな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-u4V5)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:08:24.66ID:2LqCN/gpp
>>85
日本の自動車産業(=トヨタ)と引き換えに農業分野において莫大な損失を出した結果がこれなのか🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況