X



国民は所得を増やしたいのに政府は物価を上げる事に必死になっている。 [175786485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd6-oaPV)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:10:12.30ID:JOucnLmj0?2BP(1000)

所得が多くて物価が安く無いと豊かとは言えない。
こんな当たり前の事が理解できない政府。
米国のように年収1500万円は低所得者なんて言うのは意味が無いんだよ。
韓国のように卵800円とか意味無いんだよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/201ef23decaac64a545012ec970eb65aa8570ecd
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd6-oaPV)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:46:22.68ID:JOucnLmj0?2BP(1000)

販売量が減ると言う事は国民が貧しくなると言うことだ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0a-diha)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:47:37.53ID:NpR/mGK60
安倍が黒田との約束したのが物価だけだからな。コアのcpi(成長を表す)の上昇ではない。
安倍がアホな事を良い事に最初から骨抜きにされてるんだよ。ケンモメンが当初から指摘してた話だよ。
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd6-oaPV)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:49:44.42ID:JOucnLmj0?2BP(1000)

値上げしてなんで消費増えると思った?
おまけに5%も増税して
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0a-diha)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:50:03.32ID:NpR/mGK60
とはいえ、統計もめちゃくちゃだから結局何が起こってるかわからない。
コロナと一緒でたまたまうまく行くのを祈る手法。
日本の戦略は戦略じゃなくて、希望なだけ。いつもそう。
会社でも偉いやつの言う事は根拠無く希望だけだろ?戦略が無いから戦術なんてもう訳わからん
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-aBC3)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:50:12.94ID:OjTAcf320
給料増える→需要増える→供給が不足する→物価が上がるって流れならわかるんけども、まず最初に物価上げるなんてまるで後件肯定の誤謬やね😞
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0a-diha)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:52:16.54ID:NpR/mGK60
>>38
白川は国民の望むインフレはその通りの事だが、金融緩和は現在の物価高だけしか起きないと最初から喝破してるけどな。だから政治が成長戦略しっかりやらないと金融緩和は単なるヒロポンともいってる。(短期のヒロポンは否定しないがと。)
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f69-lUoQ)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:53:35.67ID:LMdh6EPz0
高度人材のための派遣制度が、いつの間にか低賃金単純労働者のための派遣制度にしたようにね
しわ寄せは弱者に 自民党はいつもそう
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-WFfW)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:59:09.28ID:EL0LFclcp
そりゃ金は刷りまくってばら撒きまくってる(ただし国民に行き渡ってる訳ではない)んだから、ちゃんと物価と税金を上げてばら撒いた分の調整をしないとならんだろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-eXpN)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:59:13.39ID:9TKbY4Tdr
そら大企業が搾取してんやからしゃーないわ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-7gfX)
垢版 |
2022/01/11(火) 08:09:47.06ID:1KUsQmEX0
上級連中はアベノミクス()とやらの恩恵で皆懐が暖かくなってたしね
自分ら基準で考えるから所得上昇はクリア、次は物価上昇て普通に思ってるよ
当然庶民の事なんか頭にない
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-QfF3)
垢版 |
2022/01/11(火) 08:20:22.38ID:D7IYbQx7M
食料買えなくなったら治安悪化してジャップ同士殺し合いを始める
ジャップ掃討計画だろ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-scMH)
垢版 |
2022/01/11(火) 08:49:25.46ID:DgpX7rNf0
ニワトリが先かタマゴガ先かでタマゴのほうを先にしちゃったから暖めて育てるやつがいなくて
ほぼ消えちゃったようなものか
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5b-gKug)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:08:24.64ID:iHUqJSl00
>>4
第二次安倍政権発足前は安倍はこれを言っていて国民もそれを信じていた
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd6-oaPV)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:20:52.85ID:JOucnLmj0?2BP(1000)

食品が値上げしとる
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-CuVu)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:38:20.00ID:+LyX60iFa
原材料と比例して利益も上がる訳ないじゃん 
何言ってるんだぜ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-FJVl)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:43:03.52ID:tOM8BTxL0
そんな政府を国民が支持してるからな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd6-Ov9a)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:43:46.90ID:JOucnLmj0
商品の価格上げて何で消費増えると思った?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-94m7)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:57:09.16ID:rcFdSyaJ0
>>60
物価高作戦立てる人が金がなんぼでもわいて出て手にできるタイプだからだろうな
庶民との乖離が激しと言うか庶民の暮らしとかシステムとか知らんのだろうな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-i8mR)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:05:09.49ID:NFQgSe9a0
>>4
愛国サイトで経済勉強してそう
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM83-S89R)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:06:27.47ID:CbH2X93rM
物価=所得
という考え
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-bpII)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:06:38.00ID:1rWqx/9w0
スタグフレーションでジャップ死亡
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-gcCp)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:09:45.75ID:KnXh4H5O0
ジャップは世界一裕福
なのにジャップの税金は世界に比べて安い!
だから税金あげても消費に影響はない!むしろ税収は増える!
👆
この屁理屈を押し通すためにあのチョゼバガイジに汚れ役やらせたろ!!

思った以上に上手くいって7年半やってしまった
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-/yjJ)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:09:47.62ID:dre48z5PM
円安政策が効果があるのは、日本経済の根本がしっかりしている時点で、輸出をさらに増やそうとするときには効果がある。
現在のように、輸出の主体たる製造業の主力がすでに海外に移転し、日本経済が沈下しているときに、さらに円安の流れを作ることは、日本売り(資本逃避)をとなる可能性があり、危険な政策となる。
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-Lh3Q)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:08:19.45ID:2NrPCpmPa
>>4
>物価が上がれば所得は増えるだろ?
>馬鹿か?

安部政権の最初期から
嫌儲板だと
スタグフレーションだと散々指摘されてけど

全くその通りになってる
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-Lh3Q)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:12:19.66ID:2NrPCpmPa
>>51
>なんでか日本はデフレ信仰あるよな本当
>>4を馬鹿扱いしてる奴らみんな低所得で消費税無くせとか言ってそう


いや安倍政権最初で最後の2013年頃から
ずーっと嫌儲民だと

デフレの方が良かった、スタグフレーションだと散々指摘されてたけど
ネオリベに押し切られた

バカはお前
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-Lh3Q)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:14:21.36ID:2NrPCpmPa
>>44
>上級連中はアベノミクス()とやらの恩恵で皆懐が暖かくなってたしね
>自分ら基準で考えるから所得上昇はクリア、次は物価上昇て普通に思ってるよ
>当然庶民の事なんか頭にない


オリンピックとかな

自民党はまんまと騙されてるか、本気で信じてたなら
かなりのバカだよね

左翼は散々2013年頃から指摘してたし
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-EgL+)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:18:51.10ID:Dp5/3TeH0
>>41
本来は高度人材みたいな言い方は
大学は本来エリートがみたいなのと同じで実態に全く合っていない幻想でしかない
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:23:13.91ID:q3/n5KyG0
所得が増えるのは生産性が上がるから
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffce-94m7)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:07:41.35ID:Odfe/odr0
ジャップにエリートはいない
全員犬
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxb3-sTap)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:10:27.06ID:EGMBTlxUx
>>4
コイツみたいに詐欺政府の言う事を真に受けてる馬鹿は生きてるのが楽しそうだな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-FJVl)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:35:23.83ID:RmIHlORf0
日本人はなあ
投資で儲けても、消費しないからねw
バブルの時はやりすぎたけどw ぱーっと使ってくれたから底辺も潤ったんだよ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-gSb+)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:52:32.31ID:X6vrRlTa0
コスト高で値上げする時に利益率維持すりゃいいんだよ
利益率圧縮するから賃金に反映できない
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-dXQO)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:03:33.05ID:pgpuW6ZY0
中間層や低所得者層に対して減税と社会保険料の減免をすればいい
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-L6KP)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:37:50.07ID:dHjk36bm0
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww

http://siliconedaily.com/daki/ixCa/217025640.html
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-Lh3Q)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:39:49.84ID:YaloLpVPa
>>80
>中間層や低所得者層に対して減税と社会保険料の減免をすればいい


公務員の平均年収を基準に
それ以下に社会保険料や年金納めろは酷いよな

毎回それは感じる
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-Lh3Q)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:40:13.24ID:YaloLpVPa
これじゃ低収入はどうやって老後含めて生きていけば良いのか?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-Lh3Q)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:40:36.83ID:YaloLpVPa
低所得だって住宅や車を買わなきゃならないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況