>>94
ソニーのEVFがクソ過ぎただけ・・・
ソニーは試作品売るの辞めろや

ニコン「Z 9」はソニーα1よりも優れたファインダー体験が得られるカメラ
https://asobinet.com/info-review-z-9-finder-dp/

ニコンZ 9の後にソニーα1を使って実際に撮影してみると、戸惑ってしまった。
というのも、ソニーの場合、表示品質の設定にかかわらず、フォーカシング中は解像度が下がってしまうからだ。

そして、フォーカシングが終わると再び解像度が上がり、センサーの手ぶれ補正機能が少しリセットされたように見える。

Z 9は、最初に目を通したときに見えているものがそのまま表示される。
解像度が変わることも、ぎこちなくなることも、揺さぶられることもない。

常に同じ解像度、同じフレームレートだ。