X



原発👈二酸化炭素出しません、発電が安定してます、燃料価格高騰の影響を受けづらいです この神電源日本に必要だよな? [945572446]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-R7AA)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:13:38.99ID:ViygRSE90
>>272
東京電力関内原発の電気ゼロです
今すぐブレーカー落としましょう😁
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-DTbF)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:14:38.17ID:NyF46TuB0
田舎の事故なんて正直どうでもよい。
なんの関係もないし。
はやく原発を稼働させろ。
電気代がどんどん高くなる。
それに、原発の補償で1億円うけとった世帯もあるって新聞に書いてあった。
もらいすぎだろ。
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ikBD)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:15:52.05ID:3iyG+Rvi0
CO2とか今更過ぎるんだよね
利権が動いてるだけ
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-kxN9)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:18:05.46ID:+8FSMTSP0
>>278
世帯もあるって事はレアケースなんだろうな
土地とかに対する保証なのか一人当たりなのか解らんが、なんで1億=高いになるんだ?
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/Hhx)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:21:17.01ID:Xoujcxii0
>>279
誰のどういう利権で世界中の国の政府が動いてんの?
ジャップじゃないんだからさ😅
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/Hhx)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:37:48.00ID:Xoujcxii0
>>282
温泉利権がやべえからできねンだわ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-mjil)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:41:14.52ID:PlrnXBpP0
日本の気候じゃ太陽光も風力も無理
安定した電力をこれらで賄うのはとんでもない金額と土地がいるんだよ

現実的な新しい発電エネルギーは地熱と波しかないのが日本の現状
火力は二酸化炭素の問題で今後縮小せざるを得ないなら、日本は一体何で発電すんのって話
現状はフランスばりに日本も原発に依存するしか無いと思うわ
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-LHQJ)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:43:05.30ID:B/6m9hEw0
やはりベースロード電源としての原発って魅力的だよな。津波被らんところに作るじゃダメなのか?
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-0fRe)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:43:31.22ID:/SUzRaGI0
フクシマ
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fad-94m7)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:43:41.95ID:hw1k/RH80
日本は自然エネルギーに適した国だ、馬鹿か
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-0fRe)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:44:49.17ID:/SUzRaGI0
あれほどの事故を経験して必要だと思える人の頭ってどうなってんだ
首都圏も大パニっクになったこと忘れたのか
一歩間違えれば住めなくなってたぞ
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:46:31.92ID:VyKT44Ci0
>>286
太陽光も風力ももうちょいイケるやろ
日本全体がやらない言い訳ばっかり並べるケンモメンみたいになっとる
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/Hhx)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:47:08.35ID:Xoujcxii0
>>290
今目の前で異常気象が起きてるのに「温暖化は嘘!」とか言ってる人の頭ってどうなってんの?
正常性バイアス極まってるよね
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-LHQJ)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:50:37.82ID:B/6m9hEw0
>>289
銚子沖に洒落にならん規模の風力発電機を設置するらしいけど、どうなるもんかね。

https://i.imgur.com/xXUeeXx.jpg
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f44-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:52:03.20ID:l13FK31V0
>>174
民衆の合意得られると思ってるならおめでたいわ
クソ田舎の少数の土人を札束で殴ってやっとやぞ
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:53:34.51ID:VyKT44Ci0
>>296
ええやん
しかし国産風車全滅してるのは残念やね
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-VTvg)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:54:51.96ID:8Vw8PFzF0
言うほど安定してるか?
使いこなせてないみたいなんだけど…
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:55:37.98ID:VyKT44Ci0
>>284
>>299
ってよう言われるけど地熱発電所作るで出来たでってニュースちょいちょい聞くぞ
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-mjil)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:56:05.29ID:PlrnXBpP0
>>291
太陽光は安定電源として使えない
この前の東京で雪降った時に危ういとこまでいったのはパネルに雪が積もって発電出来なくなったってのもある
蓄電もパネルももっと高効率にならないと環境負荷もでかいし、安定電源としてみなせない

風力もしかり
今現在風の強いとこに洋上風力発電バンバン建てようと調査や建築始まっているけど、これは助成金じゃぶじゃぶの買取価格のため
稼働率を相当上げないと採算取れないのを税金で活かそうとしてるの
この稼働率のテストは福島沖で500億を投じて実験したけど無理ってなってる
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-ABi/)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:57:14.95ID:fK8o46ef0
でも日本が管理します
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/Hhx)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:02:59.89ID:2XHmEBid0
>>301
バイナリー方式で裾野が広がったからね
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-kxN9)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:05:39.58ID:0q4A5yjM0
>>304
つか、マントルの熱を奪うってのはどうなんだ
CO2なんかよりもダイレクトな地球破壊行為にしか思えないんだけど
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-DTbF)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:06:21.20ID:ieywaZpF0
太陽光発電はなんか安いとしても、夜はどうするの?
結局、なんかの電源がいるだろ。
それにへたに太陽光発電ばっかり増やしたから、停電しやすくなった。
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/Hhx)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:07:12.64ID:2XHmEBid0
>>310
蓄電技術があと3回くらいブレイクスルーすればなんとかなるんじゃね
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:07:49.28ID:yZ1yXXVH0
>>304
地熱に限らんけど作れる所から地道に作ってったらええんちゃうかな?
やらない言い訳はもう聞き飽きたよ

>>306
これか?
http://www.kyuden.co.jp/effort_renewable-energy_geothermal_business_binary_smt.html

ええやん色々新方式が出来てるんやな
加圧して沸点上げる原発とは逆の発想か
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-DTbF)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:07:52.67ID:ieywaZpF0
必ず蓄電池がとかいうバカがでてくる。お約束。
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/Hhx)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:08:42.07ID:2XHmEBid0
再エネは再エネでどんどん増やせばいいよ
ただそれでも原発は必要っていうのが日本より再エネ進んでる欧州の結論なんだがね
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/Hhx)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:09:51.58ID:2XHmEBid0
>>313
3回ブレイクスルーっていってんじゃん
馬鹿に皮肉は通じないんだな
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:10:28.82ID:yZ1yXXVH0
>>310
現状新エネルギー発電の中では太陽光偏重になってもてるのはアレやね
風力とか地熱とかももっと出来たらええな
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f96-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:12:49.79ID:iWbQ5c3O0
まぁ皮肉にせよなんにせよエネルギー考える上で蓄電は気にしたいよね
EVの電池化でも揚水の効率化でもいいけど
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-DTbF)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:13:04.30ID:ieywaZpF0
太陽光発電を増やすのもよくないらしい。
太陽光発電や風力があるため火力発電所が稼働する時間が少なくなり、
稼働時間が少ないからもうつぶそうと発電所が減っていくらしい。
これがすすむと停電になる。
このへんになるともう素人では想像もできない。
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f44-NE3x)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:26:25.45ID:ItDC7/rY0
地球が勝手に作ってくれた原油を使うのが最もエコなんだよなぁ
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa0-5Z1Y)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:37:46.35ID:ZIvZbD610
管理者が猿です


これだけで台無しだから
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/Hhx)
垢版 |
2022/01/12(水) 01:03:19.14ID:2XHmEBid0
調べてみたけど
ソウルっていわき市の2倍も線量あるんだ
福島市とほとんど変わらんくらい

こりゃネトウヨに馬鹿にされるわ
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/Hhx)
垢版 |
2022/01/12(水) 01:15:40.14ID:2XHmEBid0
>>327
ネトウヨみたいな現実逃避で笑う
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-ERTI)
垢版 |
2022/01/12(水) 01:34:06.77ID:CzztwiX70
海外って核廃棄物はどうしてんの?
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 01:50:40.59ID:jyZzJmKP0
>>326
その土地の地質によってバックグラウンド放射線量は変わるの
日本でも東日本より西日本ほうが高いのです。基本です。

日本の自然放射線量 (地質学会の説明)

        地球化学図で自然放射線量(放射線バックグラウンド)が分かります。            
  自然放射線とは? 自然界にもともと存在する放射線。場所によって大きく違う。
  大地に含まれるウラン、トリウム、カリウム(カリウム-40:放射性)の濃度、宇宙線で決まる。

https://gbank.gsj.jp/geochemmap/setumei/radiation/setumei-radiation.htm
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-jBfH)
垢版 |
2022/01/12(水) 02:01:03.22ID:C9Kx/QRS0
南海トラフでまたやらかして今度こそ世界の嫌われ者になる運命
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff09-hO4U)
垢版 |
2022/01/12(水) 02:18:14.23ID:Yx3acO6c0
お前が責任持ってゴミ処理してくれるならな
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-dmvh)
垢版 |
2022/01/12(水) 02:22:03.25ID:gtiHIKHAa
必要かどうかなら必要だけど管理しきれなくて臨界事故起こしたり挙げ句爆発させる民族にはちょっとね
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-Dzsq)
垢版 |
2022/01/12(水) 02:29:38.12ID:7+c/BxAM0
バカ「原発は安定してる」
真実「原発は出力調整できないので受給バランスがとれない不安定な電源」

バカ「原発はすごいんだぞ! ベースロード電源だぞ!」
真実「原発は調整できないから火力などに調整役でサポートしてもらわないとならないのでベースロードにしか使えない不器用な電源」
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-94m7)
垢版 |
2022/01/12(水) 02:30:10.27ID:t1FB+z7E0
>>330
埋めてる

国際条約だと一応海外に輸出しちゃダメなんだが
ひどい国だと途上国に持ち込んで埋めてる
日本も2020〜2021年に核廃棄物の海外輸出検討とかいう怪しい動きしてる(カナダとか)
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-u4V5)
垢版 |
2022/01/12(水) 02:46:41.02ID:OI3LxwTMp
>>14
常に掘ってるからな
海洋油田もまだまだ掘削進んでないし
今のところ枯渇の心配はないな
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-5qs3)
垢版 |
2022/01/12(水) 03:53:31.54ID:xPnR2mmHd
>>181
全くその通りだと思う
温暖化の影響で原発推進するチャンスなのにまともに運用する気のない猿ジャップには山がお似合いだよ
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-94m7)
垢版 |
2022/01/12(水) 04:04:21.05ID:737OUzLP0
西ヨーロッパみたいに地震がなくあっても
リスクが低いならその場しのぎに使えると
思うが日本はなあ
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-8Z8l)
垢版 |
2022/01/12(水) 04:21:41.86ID:U8SgCtT60
事故っても誰1人責任取らない現状では賛同出来ん
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srb3-kxN9)
垢版 |
2022/01/12(水) 04:35:26.82ID:eSDK/sddr
二度と住むことができなくなっただろうが
先日曜深夜の日テレで福島原発の特集を流してたが、とんでもない糞放送で実はなかった
最後に、いくら困難があろうと日は昇るって締めくくり
100年後も変わってねーと思うわ
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-DTbF)
垢版 |
2022/01/12(水) 04:38:40.61ID:ieywaZpF0
いなかの小さな地域が住むことできなくなってもどうでもよくないか?
それより、日本全国で電気を安く使いまくれるほうが絶対いいと
思うけどな。もちろん、その地域にはお金をどんどんつぎ込んで
補償もしているしな。なにも悪いことはない。
だいたい国土がとかいうけど、富士山が噴火したら関東なんか
一瞬で住めなくなるから。へたな心配は意味ないから。
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-rF6m)
垢版 |
2022/01/12(水) 04:39:44.99ID:zgUeIRyrM
東京湾に原発建てたら湾内の海水温度5℃上昇するってどっかで読んだ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-qfrO)
垢版 |
2022/01/12(水) 04:44:55.74ID:v88XrNGGM
作るのはいいけど
三陸とか津波地震があるところに作るなよ
北海道の右とか
地震のない日本海側とか
対馬に作れや
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-Kn7t)
垢版 |
2022/01/12(水) 05:37:48.03ID:93TYhlfb0
地震が多い
原発に必須の真水のデカい湖が無い
北朝鮮辺りにテロとか起こされたら壊滅する

元々日本の土壌じゃ厳しいんやわ
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-vUwA)
垢版 |
2022/01/12(水) 05:49:43.50ID:vbZ52FdC0
津波で電源喪失しました
活断層直上に建てられてました
セキュリティザルで関係者以外も立ち入り自由でした
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-jhLX)
垢版 |
2022/01/12(水) 06:44:34.60ID:P96dRGyl0
技術自体はいいが隠蔽大国技術力さしてないジャップには不適
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4d-InF/)
垢版 |
2022/01/12(水) 07:16:48.63ID:dFI2ylZZ0
>>353
資産が負債になるって会計の基礎も知らんアホやば過ぎだろ
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff0-EFra)
垢版 |
2022/01/12(水) 08:06:19.07ID:ke6RQL8E0
>>347
北海道右はやばい
津波で20万人死亡の試算が出てる
泊原発は左だがあれも北海道南西沖地震の時に奥尻島にガードされなかったらもろ直撃でやられてた
やっぱ日本で原発はリスク高いよ
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-2eOq)
垢版 |
2022/01/12(水) 08:26:29.39ID:UjpCpQ57M
>>22
再処理すればいいじゃん(じゃん)
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-LHQJ)
垢版 |
2022/01/12(水) 08:26:45.55ID:crf9YJf90
>>308
地球規模で考えればそんなもんプールで小便する程度の話だろw
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-LHQJ)
垢版 |
2022/01/12(水) 08:28:00.26ID:crf9YJf90
>>357
電気代に上乗せさせていただきます
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5d-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 09:21:30.96ID:F4Pprtro0
>>361
その金はせめて末端の作業員の賃金に充てて欲しい所だな。

ここまでの書き込みの中には原発の中間搾取と末端作業員の現状について問題視しているものもあるが、
原発推進派は何故かそれらの問題についてはスルーしている。

俺が原発を反対する理由の一つである。


おーい、原発再稼働派よ〜
原発の是非は兎も角、中間搾取を排除して、末端作業員が被爆する事に対する賃金を与える事に対しては異論は無いよな?
原発稼働の正義を示す為にも、中間搾取フロント企業を排除するよう訴えてるよな?
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/Hhx)
垢版 |
2022/01/12(水) 09:26:44.34ID:2XHmEBid0
>>362
中間搾取ガーとか知らねえし興味もないからね
それを許せないと思うなら勝手にやればいいと思うけど全部すっ飛ばして「原発反対!」ならアホだし有害だと思うよ
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 10:17:17.20ID:jyZzJmKP0
>>326
その土地の地質によってバックグラウンド放射線量は変わるの
日本でも東日本より西日本ほうが高いのです。基本です。

日本の自然放射線量 (地質学会の説明)

        地球化学図で自然放射線量(放射線バックグラウンド)が分かります。            
  自然放射線とは? 自然界にもともと存在する放射線。場所によって大きく違う。
  大地に含まれるウラン、トリウム、カリウム(カリウム-40:放射性)の濃度、宇宙線で決まる。

https://gbank.gsj.jp/geochemmap/setumei/radiation/setumei-radiation.htm
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-DTbF)
垢版 |
2022/01/12(水) 10:22:34.42ID:ieywaZpF0
原発怖いはわかるけどさ。
そのために、電気代が上がって損してんだけど。
なんでそんな原発恐怖症のバカのために高い電気代払わないかんのか。
こういうと原発は高いとかいいだすけどさ。
今ある原発を遊ばしているということはコストアップだろ。
そこから原発恐怖症は、現実認識が狂ってるんだよ。
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-vUwA)
垢版 |
2022/01/12(水) 10:36:09.05ID:vbZ52FdC0
再稼働検討する場で安全性に直結するデータを改竄して出してきて信用無くしてんだもん原発推進のバカ達

規制委、敦賀原発の審査中断 地質データ書き換えで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081800552&;g=soc
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-vUwA)
垢版 |
2022/01/12(水) 10:43:36.73ID:vbZ52FdC0
データ改竄して安全性を偽装しなきゃならないくらいの欠陥原発ですって正直に言えばいいだけよ
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-DTbF)
垢版 |
2022/01/12(水) 10:44:37.23ID:ieywaZpF0
原発恐怖症のバカのために、高い電気代をこれからも
何十年と死ぬまで払い続けるとかあほらしすぎる。
金がもったいない。
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-vUwA)
垢版 |
2022/01/12(水) 10:47:18.34ID:vbZ52FdC0
データ改竄しなきゃ動かせない欠陥原発を作らなきゃよかっただけだよバカ
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 10:47:51.26ID:jyZzJmKP0
コロナもそうだけどさ政府とか大企業が
国民に被害をあたえても擁護する連中は
妙に命や健康を守ることに興味ないように見える

コロナの場合は死者は高齢者がおおいからいいじゃないとか
原発は電気代がーとかなだがなかんがえてみろよ。
人間のすべての土台はすこやかであることなんだぜ
仕事も遊びも愛することも憎むことももちろんねっとをすることもだ。

病気でベットから起きられなくなったらお金も絵に描いた餅だよな。
そういうリスクを増やすだけのしろものに賛成はできないな。
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-vOmo)
垢版 |
2022/01/12(水) 10:49:08.66ID:ILjosaanr
>>347
日本海側は巨大地震や津波がしょっちゅう来るからだめだ
若狭湾なんか地震津波の巣だしな
瀬戸内海も中央構造線断層帯でダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況