急ブレーキをかけて後ろの車を妨害し、追突させたなどとして、北海道警札幌南署は11日、住所不定、無職の男(52)を道路交通法違反(あおり運転)と詐欺未遂の疑いで逮捕した。
道警によると、2020年6月施行の改正道交法で創設された「あおり運転(妨害運転)罪」を適用した逮捕は道内初。

 発表によると、男は昨年9月27日午前、札幌市南区の国道230号を走行中、急ブレーキをかけて後方を走るトラックに追突させ、保険会社から保険金をだまし取ろうとした疑い。

 男は「猫が飛び出してきた。わざと事故を起こしたわけではない」と容疑を否認しているという。

 男は20年11月以降、札幌市内などで同様の事故を3件起こしており、同署が詳しく状況を調べる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/749e7751dbf63cbcf35ceeb47f818ee1aaf0ce60