【画像】アメリカ人、太りすぎる [712093522]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こういう人らって途中でどうにかしないととかないのかな
周りに普通にデブがいるから安心するんかな
嫌儲にいた200kgのやつももうすぐこんな感じになるんじゃないか
この飛び出た脂肪はそっくり切り落としても良いのでは?
新陳代謝が悪くなっても食いまくるからだろうな
家族でメシを食う機会は日本人よりはるかに多いはずだが、だされた料理を残すのは失礼みたいな風潮があるんだろう
アメリカで長らくくらしたけどスーパーでこのレベルって見たことないんだよね
生活時間帯が特殊なのかね
こんだけ食ってもデブにはなるが糖尿病にはなりにくいのは羨ましいわ
いつも思うけどウンコの時どうしてんの?
下手したら拭く時ケツまで手が届かないだろ
>>3 meat cart
って書いてるけどええんか
>>1 脚にお腹ぽっこりおじさんがいるとかどんだけハイブリッドなんだよ。
>>31 やっぱり?
俺の職場の人もアメリカに行ったけどこんなの見たことないとか言ってた
>>34 さすがにこのレベルの奴は患ってると思うぞ
2階のドアから出られなくてクレーン使ったデブがいたな
>>38 180kgの隅々にまでインスリン出すのは
どんだけ膵臓を酷使するのか
こうなるまでなにもしないもんなの?
医療費がバカ高いとこうなるのか
>>36 meet cartだったらアウトだったね
>>1 >>4 日本人(モンゴロイド)はアメリカ人(アングロサクソン)にくらべて
インスリンの分泌量が少ないと言われている。
多量の糖分を摂ってもエネルギーとして利用できないから
ケトアシドーシス起こして死んでしまう。
>>26 多分ゼニカル系の痩せ薬飲んでるんじゃないのかな?
脂肪の吸収を阻害して、脂便が垂れ流しになる薬
たまにベッドから出られないレベルのいるけどああいう人らはなんの仕事してるんだろうね
あんな怠慢なのにホームレスよりは優秀なんだろ
不思議だよな
>>26 バラムツみたいな痩せる油のんでる
生命体としてタフなんだな
ジャップでこういう奴はマツコくらいか
コロナでアメカスがやたら死んでるの単純にデヴのせいだろ…
アジアンに八つ当たりする前に痩せろデヴ
収入源が気になるよな
これだけ太れるほど稼いでるということでもある
>>39 ないなぁ
確かにデブはいるけど
なんか女も足だけスゲ筋肉質だったりして相撲取りみたいのばっかりだな
>>14こういう脚までぶよぶよって見たことない
>>16 これ食べても栄養として吸収されないようにする
薬のせいとか聞いた
まあ見ての通りで油分が素通りしてるんで
知らずに漏れるので薬としてはちゃんと作用してるけど
そもそも食べ過ぎなんだよな
脂肪つけられるスペースなくてラクダのコブみたいなんできてて草
■ 糖尿病ケトアシドーシス
血糖値を下げる働きをするインスリンが不足し、十分に血糖値が下がらないことで
起こります(インスリン分泌不足)。血糖をエネルギー源として利用できないため、
からだはエネルギー不足になってしまいます。そのため、かわりに脂肪が
エネルギー源として分解されて、使われてしまう緊急事態です。
血糖値は250mg/dL以上まで上昇することがあり、ひどい場合は意識がなくなる
昏睡(こんすい)状態に陥ります。脂肪の分解によってケトン体という物質が
血液中に増え、血液が酸性に傾き(アシドーシス)、高度の脱水状態になります。
急にのどが渇き、たくさん水を飲み、尿がたくさん出て、全身がだるくなります。
お腹が痛くなり吐き気を伴うこともあり、このような症状が出た場合には
注意が必要です。
2型糖尿病の方でも清涼飲料水をたくさん飲みすぎてケトアシドーシスになる
ことがあります。これをソフトドリンクケトーシスと呼びます。
甘い飲み物を1日に何Lも飲むと、一時に大量の糖がからだの中へ入ってきてしまい、
血糖値を下げる臓器である膵臓は、対応できないことがあります。
そうすると、血糖値が急に上昇し、昏睡(こんすい)を起こすことがあります。
甘いジュースだけでなく、スポーツドリンクなども多く糖が含まれていることが
ありますので、注意が必要です。糖尿病ケトアシドーシスの患者さんの内、
20%~30%が2型糖尿病であったという報告があり、インスリン注射を
行っていない患者さんにも起こりうる急性合併症です。
https://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/060/010/01.html 自分で立って歩けないレベルの奴はアメリカでも珍しいから写真撮られるんじゃね
出てくる料理も巨大だしデブは確かに多いけど
俺らが子供の頃は「アメリカでは太ってる人は出世できないんだ」とかさんざん言われてきたけど
今やポリコレのおかげでそんなことなさそうか
やせ薬飲んでもちっとも痩せない件は
日本人もあんまり他所笑えないよな
TVCMで脂肪を溶かしてどうこうするとかなんて
のを堂々と流してそれを鵜呑みにして飲んで
ちっとも痩せないやつばっか
バッファローマンが220キロなのに女で450キロは凄いな
こんだけ脂肪蓄えてるデブって水だけで何ヶ月も生きられるの?
>>85 gあたりカロリーが一番高い油を排除しないんだから狂ってるよな
>>89 最近電車の広告にも脂肪溶かす美容整形のやつ増えたな
結局の所目標体重に見合った食生活にしないことにはまた太り始めるだけだし
逆にその食生活さえ送れば特別なことしなくてもやがてその体重に絶対落ち着くんだけどな
>>96 カロリー以外の必須栄養素が足りなくなるから1月くらいで死ぬと思う
マジでこんなデブたくさんおるの?
さすがにレアキャラやろ
むかし家族でハワイ行った時ホットドッグ頼んだら
コストコの倍くらいの長さのやつ+山盛りポテトが出てきて
全員残したわ
>>85 おいしそうだけど2人でもお腹いっぱいになりそうだ
白人・黒人はインスリンの量が多いから
細胞内に脂肪を多く取り込める
アジア人はインスリンが少ないから
ここまで太る前に糖尿病になる
画像みてたら顎の下が痒くなってきてワロタ
見てるだけでデブになり始めた
汚らしいな
ここまで見苦しい体になるまでどれだけ食ったんだか
>>85 1500kcalくらいありそう
二人分だらこれ
>>102 上でも言われてるけど大半はBMI30〜40くらいのおばちゃん体型だよ
この手のは遺伝子的に際限なく太れる才能持ってる人達でデブ国家でも少数派
運動して使うカロリーなんかより体温を上げるためのカロリー使わせる方が楽だろ
寒い家にデブがいないように寒い家に住むか車使わない生活をしろ
すぐに痩せるぞ
アメリカと日本の一番の違いは消費力だと思う
優秀で生産性があるからアメリカは経済大国だと思われてるけど国民の消費力が半端ないだけなんだよ
向こうは脂質だらけの油まみれの食事だろうからな
俺も糖質制限しても痩せないから
脂質を一日50g以内に抑えたら1か月で12キロ痩せたわ
バーベキューのコピペでシュガーレスのコークを出してたのは説得力あったな
糖尿病にならずに太る才能なんていらない
>>110 マクドの倍ビッグマック724、倍ダブルチーズバーガー655、ポテトL517
これで1896kcal
太るにもたくさん食べないと駄目だしお金がかかるんだよな
>>85 うまそうだけどポテトが冷たくなるの気になるわ
>>113 12個セットのドーナツといい、狂気の沙汰だな
多過ぎだろ明らかに
インスリン多いと筋肉にもたくさん糖入れるから筋肉つきやすくなったり維持もしやすいんだよね
なので糖尿になると筋肉も減るんだよね
>>121 身長170cmで体重63.6kg
ちょっとだけ太く見える程度だよ
>>115 年収1千万の職に就くと1千万のクルマ買う
あの感覚を日本人が真似れば景気良くなるな
>>102 姉ちゃんがコロナ前までロサンゼルスに毎年行ってたがマジでデブばっからしい
日本のLサイズくらいのピザ食いながら歩いてるやつがいっぱいいるって
>>139 高度成長期の日本もローンや割賦で家や家電製品や車を買い漁ってたからな
貯蓄とか資産運用とかで国民総節制主義だとそりゃ消費死ぬわ
どんだけ食っても糖尿病で死なないから良いよな
正に飽食の為のいきものだわ
>>39 そらアジア系が働くような場所には生息してないだろ
食欲抑制する薬って食品とダイエット業界のせいで開発されないよな
>>31 そらこのレベルになったら家から出るのも困難なんだから外で見る訳ないだろ
デブじゃないのにスーパーにあるカートに乗っても怒られないの?🥺
>>153 我々はアチアチ鍋焼きうどん(残飯)くらいしか食えないからな
>>132 アメリカは㌎なんだよな
換算して震えて眠れ
どうしたらこんな太れるんや
わいは最近、帰ってきて夕飯のこと考えると
吐き気がしてきて食う気がせんくなる
それでもと思って、食べ始めれば食えるやろと思って
焼きそばとか作っても気持ち悪くなるねん
朝だけコンビニでアイスとコーラだけは食える
昼もくえん
みるみるうちに体重落ちて172で55切ったわ
ちょっとヤバさを感じてる
>>159 お前は小6で不凍港のヤシ?
更生したんだな
>>85 食品と缶が直に接していて不潔そう
缶は消毒されているの?
>>159 焼きそばじゃなくてリンゴとかお粥食いなよ
>>145 (日本人)
炭水化物の過剰摂取 → インスリンの分泌(少) → 糖尿病性ケトアシドーシス
→ 死亡
(アメリカ人)
炭水化物の過剰摂取 → インスリンの分泌(多) → ケトアシドーシスは起こらない
→ 多く摂取しても自覚無し → 脂肪として貯蔵 → 肥満
この吸収力を活かして体を鍛えると
むちゃくちゃ強くなりそう
海辺で朽ちたクジラみたいな体しやがって
トイレどうすんだ
どんな仕事をして収入得てんのか
パソコンでポチポチなのかそれとも金融資産で悠々自適なのか
>>169 大抵親が太らせてる
子供の頃からどんどん太って20くらいで動けなくなり
30くらいで死ぬ
>>169 レジ打ちしながら限度額が来るまでクレカ贅沢生活のイメージ
>>169 昔からの家に住んだりしてるから日本人みたいに必死に奴隷やらなくても贅沢しなけりゃ暮らしていける
日本人の一生って本当クソだよな
二郎食いすぎて死んだ奴とかもここまでは太ってないから内臓の強さが半端ねえよ
日本人ならその前に死ぬもん
こいつらってこんな体で仕事してるんか?
どうやって餌代捻出してるか気になるわ
「米は太る!炭水化物は毒!」「1日3食は太る!」
これアメリカ人笑うらしいな
https://i.imgur.com/l9nx1JS.jpg 日本人だとここまでになる前に糖尿で死ぬ
白人の方が耐性あるんだろうな
>>178 別に日本みたいにピザが1枚3000円する訳じゃないからね
ハンバーガーとピザとフライドポテトがアメリカの主食だし
飲料水はコーラなんだよ
>>180 貧しいから太るって、太れるレベルの貧困だよなぁ
ジャップは普通に餓死する
美意識的にはどうなんだろ
出生率は先進国では割と高い方だし、底辺デブ同士(移民含む)で結婚してるんだろうけど
基本アメップは男女ともガタイ良いの好きなイメージあるけどデブもそれほど致命的要素じゃないんかね
日本人もデブ多くなったよ
職場に半分くらいの割合でいる
1は完全にクリーチャーだな 限界超えるとこうなるのか
>>185 ボディメイク先進国でもある
多様性の国なだけある
>>181 人種が違うからな
東アジア人はこんなに太れるの滅多にいない
歯も白人の方が強い
容姿体型抵抗力みたいの全部白人の方が上
>>165 そうそう
結果日本人は和食食ってるのがお似合いだよ!みたいな
>>16 この前中野でホワイトデニムはいてるオールバックできめてる老人が
デニムにすげえウンコ染みつけて歩いてた
あれは教えた方がいいのか悩む
ちなみに膵臓が強いと言われてるアメリカ人も1億人超が糖尿病か予備群で死亡要因7位に入ってるんで
別にいくら食っても糖尿病にならないわけじゃないよ
ジャップ「太ったら糖尿病で即死します。足短いですダイエット文化のせいでみんな発育不良です。筋肉も無くてブサイクです」
白人様「インスリン分泌多いから100kgでも健康です。身長高くて肩幅広くてイケメンで鍛えればすぐ減量してムキムキです」
https://i.imgur.com/Mv9l1HZ.jpg 【悲報】ジャップが肉体的に優れてる点、一つもない…
これくらい太ってた方が女として優れてるし健康的だろ…
インスリンめっちゃ出てるんだろうな
羨ましいわほんと
>>45 before(デブ)→after(デブ)
水とビタミン剤とかだけでどれだけ生きられるのか気になる
>>205 あの種族は1人しか出てこないから分からん
>>208 理論上いけると言われてる
ポカリとマルチビタミンでいけるはず
しかも太ってることが醜いって言っちゃいけない世の中になってきてるんだろ?やばいよな
やれフレンチフライだワッフルチキンだマッケンチーズだドーナツだコーラだレッドブルだコーンシロップだので自国民を豚にして資本を増大させてるんだから白人の金儲けってほんとエゲツないと思う
アメリカ『高カロリーおばけ!!爆弾すぎる食べ物』ベスト9選
https://hatchstudioinc.com/archives/45384 >>3 すぐ故障しそう
店側もバカにならんだろこれ
>>8 それこそ東洋人の場合はこうなる前に糖尿で嫌でやせてしまうが
デブ耐性があるとここまで太れてしまうからな
もちろん生活習慣の影響が一番ではあるだろうけど
>>173 そう思うなら早くアメリカ人にでもなればいいのに
食品にやばい成分入ってるんじゃないの
アメ公だけ明らかに異常だよ
>>34 病院行かないから気づかないだけで糖尿だぞ
最近気がついたんだがデブってか俺もデブなんだが最近20Kg痩せた
要するに食事量の誤認が原因な気がすんだよな
ラーメン大盛りにミニチャーシュー丼とか食い過ぎなんだけど
一日三食ならミニチャーシュー丼だけでいいんだよなぁ
アホかと思うんだが
肥満の時点でヤバいって危機感無いのか・・・
そこで必死にダイエットするだろ
太ったら病気になりやすくなるし病院にも金かかるだろうし好きなとこ行けなくなる
異性にモテなくもなる
デメリット溜め込みすぎ
でも太ってくるとインスリン効かなくなって白人も糖尿になってく
>>164 どんな仕事してるんだ
椅子に座れないだろ
>>30 じゃあああああああああああああああ
捕まった方がマシ
それがジャップww
>>123 甘い物と油物しか摂ってないな
そりゃこうなるし和食のバランスの良さに感謝
これは病的肥満だろ
みんながみんなこうなる訳じゃない
才能ある人だけがなる
>>232 米と麺を一緒に食ったり
ホットスナック買う感覚で牛丼食ったりしてしまう
こういうのやめないと痩せないな
>>25 日本も出された食い物を残してはいけない文化なんだが
>>235 ジャップは90kgもいけば棺桶に片足突っ込んでるからな
上限値が違いすぎる
>>159 間違いなく臓器の病気だろ
放っておくと長くはないな
たぶんだけど日本人のデブが摂取してる食事量にしただけでも
白人はやせる気がする
日本人てじつは省エネDNAなんじゃねえの?
>>85 あかん、めっちゃハンバーガー食いたくなってきたやんけ
ラーメンばっか食って運動しない同僚がクソデブ
早死一直線だと思う
ストレス社会だから食べて精神の安定を取ろうとするのはあるかもな
あれだわ
過激なダイエットはリバウンドするから駄目なんだよね
一生この量でイケるわって線にしないと
1週間絶食して落としてもすぐ戻るもの
というか増えるから恐ろしい
>>248 この脂肪の塊に着いてる茶色いのってもしかして💩?
>>159 なんかの病気じゃないか?
一回病院行った方が良い
こいつらがどうやって生活費を稼いでいるのかが永遠の謎
確かに日本人だとここまで太るまでに確実に死ぬもんな
これほど遺伝子が強い戦闘民族米国人がコロナウイルスだけは日本人より圧倒的に感染しまくって死にまくってるのが不思議
170cm90kgの俺でもアメリカ行けばガリガリ扱いなのか!?
>>264 アメリカの人種は様々じゃね?
まぁ白人だとしても
欧州と比べてアメリカの方が肥満率が高いのは
やっぱ食生活の差だろう
アメリカって実は生活が大変だったんじゃねぇかな
他国から移住した訳だから
で料理云々より短時間で多くの人の腹を満たせる揚げ物とかが重宝したんじゃないかね
肥満第二位のメキシコもアメリカみたいなもんだからぶっちぎりの肥満国家なんだよなアメリカ
そら皆保険なんてどうあがいても無理
脂肪分飢えに苦しむイエメンやアフガニスタンに送ってやれよ
>>33 食肉解体場に連れて行かれる豚を思い出した
普通に太ったら膝や腰痛くなってキツい
デブはある程度才能必要だぞ
体は痩せてるのに腹にだけ肉が貯まるんだよ
病気なのかこれは
>>279 腹以外痩せた状態から更に痩せないと腹の肉は落ちない
脂肪が落ちる順番があるんだよ
腹背中尻はその中のワースト3
こんなろくに身動きもできない状態でもぶくぶく太れるほど金あるってなにしてる人たちなんや
アメリカに住んでて痩せてるやつってすごいな
誘惑おおいいだろうに
>>282 ジャップと違って食料自給率3000%だから食料品が滅茶苦茶安い
ジャップの尺度で測るんじゃねえよ
>>282 レーガン政権は貧民を黙らせるために安価な牛肉をばら撒いたんだ
>>16 マジかよ
でもそこまで巨デブじゃないのにこうなんの?
>>85 糖質の取り過ぎ
シュガーが無ければいいという話ではない
日本人もたまにモンスタートラックみたいなやついるからなんとも言えないな
>>85 アメリカの子供の給食もこんな感じで出るらしいな
お茶碗一杯140Kcalとか習ったんだけど
絶対嘘だわ
おにぎり一個で200Kcalあるのに、どんだけ小っさい茶碗だよ
>>232 あとデブってマヨネーズかける量も間違ってね
>>301 パックご飯200gで294kcalだから100gの話じゃね
俺ちょいぽちゃ程度で脂質異常出たのにこいつらどうなってるんだ
>>159 うちのばあちゃんが癌になった時こんな感じで食欲なくなっていって死んだよ
>>184 んなわけねーだろ
太る前に体壊すんだよ
炭水化物が一番安くて量がある上に食べるのは快楽だから貧しい脂質と炭水化物でデブや
嘘だと思うならリーマンおやじの腹見ろよ
>>180 これBMI30以上(米基準で肥満)のデータか?
BMI25以上(日本基準で肥満)だと何割になるのか恐ろしいな
アメリカは日本に食糧援助すべきやろこれは
なにが思いやり予算やねん
思いやり食料を送ってもらうべきやろ
なんとか食堂とか半額弁当とかなんでわーくにばっかりこんな目にあってんねん
>>180 本当これ
ガチで太るのは脂質
まあ、糖質制限はむくみは解消されるから撮影前なんかはいいかもな
>>6 ペーパーあってもどうやって尻の穴拭くんだよ
>>33 中に乗れないからなの?え?法律的にいいわけ?
>>113 すごいアイデアだなあ
食べきれる自信ないけど一度食べてみたい
てかこんな状況になるんだったら砂糖税とかガチで考えないといけないのにな
アメリカの政治家も安倍してるじゃん
ポリコレで太っても良いって免罪符まで手に入れたからもう止まらんだろうな
>>113 メモリアルコロシアムっていうほど野球場か?
>>295 ジャップで異常に太れてるやつは、代謝異常の病人がほとんど
そらヘルシー志向が流行るワケだわ
あまりにもデブ過ぎる
>>85 30歳すぎだから見てるだけでも胃もたれしそう
関節とか内臓とか糖尿病とかで日本人じゃここまで太れねえからな
103キロだけど膝が痛い
走って痩せようと思ったら痛みだした
プールなんて近くにないし終わりだよこの体
でも糖尿ではないと言われた
>>340 俺も最近体が重くなってきて走れなくなってきたわ
食う量減らすしかないな
>>16 もう、生きてる価値ねえだろコイツら
アメリカ人でも俺の知り合いのエリート層はみんな肥満ではないけどね 少し腹が出てる人がいるくらいで 結局貧富の差なんだよな
>>30 ずっとこれを貼り続けてるやつって障害あるのかな
>>344 まぁ日本でも底辺になるほど変な肥り方してるわな
>>113 これ最高よな
ジュースの量ぐらい気にせず飲ませろ
>>315 Servere obesity
9%もいるw
BMIどれくらいあるの?
体脂肪率どんぐらいなんやろ?70%とかあるんかな?
>>16 ダイエット薬のゼニカルを飲むと強制的に油をケツから排出するからな
自覚なしでドロドロ出てくる
普通は外出しないかオムツなんだが
>>344 上の方はベジタリアンだったり節制してる
日本みたいに一生奴隷でろくに食べれない国よりアメリカの方がいいわ
アメリカじゃ市中でウンコ漏らしてる人が当たり前にいるのか・・
汚らしくて買い物もできないわ
コロナ前にアナハイムのディズニーランド行ったけど
マジでデブ多すぎで笑えたわ
俺も食いまくったけど120kg手前で限界だったな
力士って凄いわ
摂取したエネルギーが脂肪にならないようにジムで運動するやつはムキムキになってるイメ―ジ
>>315 日本と比率が違いすぎる
日本人はここまで来る前に大抵死ぬ
コロナは肥満だと死亡率跳ね上がるからアメリカで死者が多いのも当然か
>>366 初期の段階でデブが重症化してデブが多い南部で死ぬ人が多いから
肥満が関係してるのではといわれてた
ブタすぎ、あいつら恥を知らないから
痩せる努力しない
恥を知らないからあいつら
痩せようとさえおもわない
でも肥満について他人が言及するのはNGなんだろ?
そのままが美しいからって
流石にこれについてがアメリカ人馬鹿じゃねーのと思う
>>309 子ども食堂とかやってるのに説得力ねーわ…
普通にカロリー不足
>>16 うんちというか正確には油なんじゃなかったか?
途中で「あ、やべぇこれ以上太るのは恥ずかしい」ってのが無いのか
>>315 あれダイエットブームで炭酸飲料が売れなくなったと聞いたのに…
>>379 二十年前に渡米した友達が「デブ多すぎ」って言ってた
二十年経っても変わってないどころか開き直っとる
>>380 20年前にすでに3割が肥満だもんな
>>315 病気にならないのも凄いが
この人ら日銭どう稼いでんの?働けるのか?
裕福な国は違うよな
日本は低身長化に新型栄養失調が問題になってるのに。。
こんなの人間じゃなくてただの豚だよ
消費こそ正義みたいな資本主義の極北
相撲はアメリカのスポーツだよな…
適性や才能はどうみてもやつらのほうがある
アメリカ人はセックス捨てたのか
極度の肥満は魅力的じゃないし身体的にもキツいだろ
デブってる妻には普通体型の夫がいてそいつが食わせてたりするんだよな
こういう場合夫も病んでるから2人でカウンセリング受けなきゃいけない
日本人はこんなデブになる前に死ぬもんな胃も腎臓も肝臓もよわよわ民族
>>6 ティッシュ箱に小さいおっさんが首突っ込んで宙ぶらりんしてる
アメリカはデブが原因でコロナで死にまくってるからなw
>>395 デブ専って犯罪になるから捕まる前に逃げるんだよな
俺みたいなヒョロガリからすると太れるのが羨ましいわ
俺があいつらみたいな食生活したら太る前に生活習慣病に罹患して死ぬだろう
>>405 まず腹に入り切らんのや
太ってるやつは胃が大きくなってて沢山食べられる
>>85 ドラゴンボールの世界の飯だろ…かめはめ波余裕で出せそう
仕事もめちゃ密度高いやつをやれそう、つか実際アメリカ人の仕事できるやつマジすごい
アメリカはコロナでガンガン死んでるけど、こんなんばっかなんだから納得だわ。そもそもこいつらに人権があるのかも怪しいレベルだな。
20年で激増してるから食生活が変化してるってことだよな
>>419 アメリカは乾いた大地で湿度が低くて空気がカラッとしてるからな
>>424 中東と北アフリカが次って意外だ
デブいなさそうな場所に思えた
正直洋食は全て胃にもたれるようなもんしか無いからな、多分アメリカの食生活しか知らんでそれに満足してるならあんな体型なるのも仕方ない
>>1 やっぱ肥満って病気だろ
かたよってるもん
変なものが体に溜まってるんじゃん
>>31 地域による
昔テキサスにいたときはこういうのは普通にいた
今は東海岸だけど、ここまでのはまず見ない
スーパーにも椅子付き電動カートはほとんど置いてない
>>138 これ朝飯なら食いすぎだろ
昼飯か晩飯なら健康的で良さそう
1万キロカロリーってすごいな
たまに食い過ぎた思っても計算したら4000くらいが最高
こんなにデブいるのに映画やドラマじゃ全然出てこないな
何が多様性なのか
日本食でもラーメンとかで肥満食することは可能だし日本人の依存性がより低いこともないだろ
こうなる前に日本人の多くはインスリン追いつかなくなって高血糖であちこちぶっ壊れ、2型糖尿やその他病気の恐怖でダイエットする層がおおい
ジャップボディが飽食に弱いだけ
生活保護でバケツケンタッキーとかバケツアイスをずっと食ってるんだよな
この手の人はやっぱり知性に問題があって誰かが介入しないと変わりようがない場合が多いらしい
>>442 太りすぎて動けなくなったって理由で生活保護申請通るのがまず狂ってる
>>30 アメリカに搾取もされてるけどどう考えても日本人を幸せにしてきたのアメリカだよな
俺アメリカに付いてくわ
コロナでデブがバタバタ死んでるにも関わらず
デブを悪く言うのは最近はポリコレ違反になったからな
反ワク叩きで誤魔化してるが
健康に反することを推奨してるのはむしろ自称リベラル派となった
ちなみに今話題のトンガはアメリカを超える肥満率を誇る国な
太っているほど美しいという価値観の国だから100kg超えのデブがゴロゴロいる
https://i.imgur.com/dzv3LTo.jpg 日本は東アジアの中でもクソガリ
https://i.imgur.com/juhieyb.jpg >>144 日本人の年収考えろよ
オッサンの中央値が400万ないんだぞ
手取り考えたら消費なんてできるわけない
LISA: the Painfulってゲームに出てくる化物みたいだ
アメリカ人て年間に魚喰う機会片手で済みそうwwwwwwwwww
>>16 ゼニカルなら納得
痩せてても誰でもこうなる
>>426 ムスリムって酒飲めない代わりに甘いもん食べまくるから
ほんと、これじゃ日本でコロナの軽症レベルでも彼らじゃ重症になるわ
太れるって才能だと思う
175cmで72kgまでしか太れたことない
アメリカは肥満の定義が
女性なら160cmで80sからが肥満
こんなの東アジア系だと3%とかしかいないが
黒人は50%、白人は30%いるんだよ
糖質の塊みたいな米が主食の日本人より、米食わないアメリカ人が太る謎
肥満の原因として最近発表されたプロテインレバレッジ仮説は理にかなってると思うわ
食費かかりまくるだろうにこの体でどうやって金稼いでるんだ
摂食障害だろうけどあんなにアメリカ最高とか言って陽気な国民性アピールしてるけど国民の6割肥満とか闇が深いな
シックスフラッグス行った時デブ過ぎてアトラクション乗れ無い奴結構いたな
それでも無理やり乗ろうとするのをガタイのいい係員が阻止してて相撲みたいになってたw
>>447 日本でも3割弱はデブなんだな
そんないるか?
こういう人等が多いからこそポリコレ大国なんだろうな
アメリカの牛とか
成長ホルモンを与えてるからね
そういうのが影響してる可能性はないのかな?
>>470 まったく同じこと思った
ウォーリーに出てくる未来の人類
>>493 これは肥満の基準がBMI25以上じゃないかな。
それならいると思う。
日本はな外食も料理のレパートリーも色々あってすごく幸せなんだぞ
スラム街のドラッグと同じで食品産業にやられてしまった被害者なんだよ
人種的に太れるってのを逆手に取られて可哀想なものよ
>>489 つまりデブは陽気で素朴な人が多いということですね
>>484 脂肪分なのかな
バターやチーズが安ければジャップもクソデブ増えそう
>>484 自明してるじゃん
糖質が太る原因なんて嘘だって話
ふと思ったけど、人間ってどこまで太れるのかな?
さすがに1tまでいくと呼吸困難とか血管詰まりそうだからいいとこ600kgくらいか?
>>484 アジア人は糖尿病になりやすいからあそこまで太れないってのはあるけどね
>>437 健康にいいものを食べてたら
後はどれだけ食べてもOKという不思議思考
>>14 肌がつるっつるだったら全然いけるんだけどなぁ
>>516 ポリネシア人も同じ体質なのにアメリカ人よりデブで糖尿病だから関係ないよ
食ってる量が違うだけ
>>517 日本のデブもそうだけどなんか発想が足し算なんだよね
健康のために普段の食事にプロテインを追加で飲んでます!みたいな
>>520 みんなポリネシア人だからね
曙太郎(母方がポリネシア人)
武蔵丸光洋、
高見山大五郎
小錦八十吉
南海龍太郎
日本を含む多くの国では100キロが一つの大きな壁として存在するけど
アメリカにはそれが無いから巨デブが量産される
このデブ共って寿命どれぐらいあるの?
案外死なないんだろ?
こんな状態になっても致命的な事にならないってすげえ耐久力
白人という最強遺伝子持ってるのにデブのせいで台無しだろ
>>524 100キロ超えられるのはデブエリートなんだよな
以外とそこが超えられない
まあ平均身長に対しての明らかな異常値なんだろう100キロ超は
>>30 日本国の奴隷よりアメリカの奴隷のほうが待遇ええもんな
>>164 たまにこういうやついるわ
話してみるとだいたいラーメンについて熱く語り出してジロリアンだったりする
>>85 汚え油で揚げてんのかベーコンとか肉とかどす黒いな
>>1 こんな人でも北朝鮮で生まれてたらスマートだったんだろうな
>>426 中東はラマダンで暴食するから
北アフリカはアジアと同じで元の体質に食生活の変化が影響してる
>>484 糖質はグリコーゲンとして蓄えられなかった分の更に一部しか脂肪変換されないから
マツコ・デラックスみたいにろくに運動せず毎食おひつを空にするレベルで食べでもしないと米でブクブク太るなんて医学的には不可能だよ
YouTuberでいうと
恭一郎とかデカキンも才能ある部類?
後、糖質制限を真に受けてる奴は学会の論文やら報告なんか読んだほうが良いぞ
10年以上前から世界的に真面目に研究されててダイエット効果が無い事や健康被害が凄まじいのが証明されてるから
特にこれとかタイトルレベルではっきり止めるよう提言されてるし
https://www.eurekalert.org/news-releases/599456 炭水化物取り過ぎに対して取らな過ぎは全原因死のリスクが32%増加
内、冠状動脈性心疾患は51%、脳血管疾患は50%、癌による死亡リスクは35%増加
>>525 酒を飲まないからなのかお菓子が物凄い甘いんだよ
3人に1人が肥満なんだっけ?
ルッキズム思想が出来る訳だな
自分の事だもの
>>197 ここに寄付ボランティアって項目があるだけでも素晴らしいな
>>540 糖質への"偏り"は勿論良くないけど結局栄養気にしてバランスよく食べましょうって話なのにネットでは糖質悪玉論が行き過ぎてるんだよな
むかし見たニューヨークだかの時代順の写真で
時代を追うごとに街中にデブが増えていくの面白かったわ
>>542 甘い物美味しいもんな気持ちはよく分かる
>>551 アメリカは貧困層ほどデブになる
日本も似た傾向がある
白人のインスリンが〜っていうやつ多いけど
西欧ではデブいるにしてもここまでじゃないだろ
単にアメリカの社会が狂ってんだろと
>>551 いやwジャップが世界最低なのは共通認識で当たり前なんだから言及する意味ないだろw
>>555 アメリカと違って不思議とヨーロッパの黒人は賢く見える
>>548 正常範囲どころか取りすぎと比べても取らなすぎの方が圧倒的に健康被害が明白なのに
糖質をゼロにしろって論調で溢れかえってる辺り、ちょっともうカルト宗教とかそっちの領域だよなぁ
しかもそういうのに限って油は無制限に摂ってるから笑えないわ
オリーブオイルは身体にいいからいくら摂ってもいいんだよ
っていって叔母がくれたけど数年後に捨てたわ
よくアメリカのポリコレ馬鹿にされるけどこんなデブだらけなんだからさもありなん
>>16 こんなのが珍しくないならアメリカのベンチや飲食店のイス、交通機関の座席は基本うんこ付いてると思った方がいいの?
>>124 意外と少なかった
3000はあると思った
>>540 ほんこれ
炭水化物は理想のエネルギー源
脂は細胞を作るのに必要だが現在の食品には多過ぎるグラム単位で安くてカロリーがあるからだろうけど
誰もゼロにしようなんて言ってないのにそうしたがるよな、馬鹿は
向こうのエリートや金持ちはオーガニックのヘルシーメニュー食ってジムで鍛えて容姿もファッションもモデルみたいなのがぞろぞろいて
貧民は安いファーストフード食って無地のシャツと短パンにサンダルでクソデブだらけ
格差が容姿にもモロ出てるからルッキズム差別やめろって煩くなる
>>641 総エネルギー摂取量の炭水化物割合は40〜60%が正常値で
大規模コホート研究だとその割合が40%を切ったらいきなり寿命が4年も短くなってるので
もう僅かでも低糖質へと制限すること自体が莫大なリスクなんだよ
というか、もやしとか界隈の有名所が軒並み全く摂ってはいけないって主張してる時点で誰も言ってないは通用しないよ
太れるのは才能だよなぁ
俺は激太りする前に内臓、特に肝臓が悲鳴をあげたのでもうどうしょうもない
>>377 あったら太ってないだろw
多少はあるのかも知れんけど少なくとも食欲>羞恥心だから太ってる
>>85 これなら喰えないこともない
コーラはイランから茶かブラックコーシーかな
>>547 いや移動できなさそうなデブばっかじゃん
>>292 食事でとった油分が常時そのまんまケツから流れ出る状態
便意とか一切無しに漏れて垂れ流される
痩せてようが薬飲めばこうなる
>>547 日本の和式便器に後付けする洋式トイレキットを思い出しました。実家のボットンにも80年頃ついた。
>>562 四国でお遍路して歩いてるところたまたま見たことがある
脂肪の付き方がまずアジア系とは違うもんね
ベルトの上から垂れてる脂肪塊とかメリケンでしかお目に掛かれない
糖尿に強くていいな
日本人の祖先がいかに貧しい食生活を送ってきたか分かる
インスリン出ない体に最適化されてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています