X

【超絶悲報】大阪万博、舞洲駐車場の利用は1〜2割程度と低迷。万博協会は民間駐車場の利用自粛を要請 [519511584]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0353-6qe2)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:30:13.37ID:v/5Hlp2u0?2BP(1000)

万博「パーク&ライド」低迷、渋滞対策で高い料金設定が裏目に…「これだけ利用されないのは想定外」
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250513-OYT1T50029/
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fbf-4J3V)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:40:40.83ID:+HKEFVxm0
路駐や不法駐車する訳じゃないのになんで自粛しなけりゃならんのだ
2025/05/13(火) 09:42:42.56ID:StsvK4ZR0
高くするのをやめたらいいじゃん
需要と供給のバランスが取れてる値段じゃないんだよ
2025/05/13(火) 09:45:38.92ID:kaX85HKyd
周辺の民間駐車場も便乗値上げしまくってるのに
それより高いとか
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-0MuR)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:46:34.63ID:qvFgonxS0
あのあたりはインテックスやATCみたいな国際展示場とかフェリーターミナルがあるでしょ?
駐車場値上げとがたまったもんじゃねえな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63ee-Vc6q)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:51:34.40ID:wbR1RvZS0
2800万人は想定なのにこれは想定外なんだw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf04-WkF0)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:51:48.41ID:Wg8lOWEF0
要訳:維新様の上前え金減るから高い駐車場使うニダ!
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d5-HfGl)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:07:30.57ID:TF71dON/0
ソースに本当に自粛要請があって草
2025/05/13(火) 10:09:59.77ID:xc+YZDep0
駐車場から会場までさらにバスで移動させるとか
1000円でも高いわ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f34-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:10:13.48ID:nCrHSwyI0
一体何を言い出すんだこいつら🥺
2025/05/13(火) 10:13:29.01ID:f0np1seS0
入場者数が伸びないからどうやって金をむしり取るかを考えた感じか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:14:28.62ID:QIN7qgQ20
維珍らしさがよく出てていいんじゃない
自分らで使う金には一切糸目つけず放漫極まりない杜撰さだけど
搾り上げる金はもう口酸っぱく口出ししまくり圧力かけまくり
今だけ金だけ自分だけの精神全開
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c0-vmxD)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:14:50.58ID:jcIKo4ov0
まさにファッショエクスポに相応しい展開
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c8-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:18:02.48ID:HpP5ftX50
>>1
万博期間中は民間の駐車場から1日たり2000円を徴収すればOK
駐車場の用地になってる所に固定資産税(もしくは万博税)を割り増しして徴収する
2025/05/13(火) 10:18:45.08ID:KZq3H3x90
自由意思に介入
戦前か!
2025/05/13(火) 10:26:12.57ID:6IZGzdUM0
コスモから一駅料金と桜島からのバス料金考えると
一台あたり2000円(バス代含む)なら2人以上でお得になる
まーせめて土日3000円までかな
2025/05/13(火) 10:31:48.58ID:5ZcjWMq4M
梅田に車停めて地下鉄で行った
梅田だと雨降っても傘要らずで濡れないし戻ってくるのが遅くても店が開いてて困らないのと
帰りは近くの新御堂筋から中央環状で吹田jctまで楽にワープできるから次も梅田に停める
190安倍晋三🏺 (ワッチョイW c3af-kf/S)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:47:57.29ID:YeOZ/BlZ0
地下鉄沿線の全ての駅近の駐車場が選択肢に入るのか
勝てないだろこれ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-G5I0)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:49:42.28ID:1Mu767dL0
マイカーを抑制するために
高額な設置って
それ正気で言うてんのか?
2025/05/13(火) 10:56:04.30ID:6Fa7YWzC0
維新のぼったくり祭りにわざわざ出かけてるのに駐車料はぼったくられたくないのか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-G5I0)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:59:56.71ID:1Mu767dL0
付加価値があるとか
観光地料金とかでなく
嫌がらせで値段を高くするのは
おかしいやろうがい
2025/05/13(火) 11:00:00.60ID:j7L2Fhft0
まあ万博協会が損しようが周辺が渋滞混雑で迷惑しなきゃ良いじゃん
損金は維新の連中で払っとけよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-G5I0)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:00:54.92ID:1Mu767dL0
完全予約制にすればええだけの話だろうに
ぼったくり価格にする発想が
アホの維新
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0345-AM0+)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:08:36.45ID:4mW7M5iM0
資本主義と社会主義の悪いところ取り
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f00-TOmk)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:12:59.22ID:G8YH4H8/0
税金チューチュー事業は想定外って言っておけば何にも罪に問われないからほんとに楽でいいよな
羨ましいよ
2025/05/13(火) 11:16:26.07ID:NL9IWLLQ0
囲い込み。全体主義ってのは税金使ってプラットフォーム事業をやってるんだな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7b-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:23:53.72ID:xLPSDyqi0
なにそれ
200 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cf4e-uN+M)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:33:34.17ID:JVbjhZ/U0
値下げしていっぱい入ってもらった方が赤字幅マシになるだろ
2025/05/13(火) 11:36:01.36ID:jzlm/9A/M
パークアンドライドの運営費88億円
駐車台数は3か所合わせてて11,240台
88億円÷11,240台÷184(会期日数)
=約4,255円(駐車1台あたりの費用負担額)

吉村知事の主張する3,000円だと満車でも赤字になるからそりゃ無理でしょ。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe0-sFO4)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:37:02.37ID:KJ9RMhIG0
ライアーゲームだったら会場近くの全ての民間駐車場に終日車止めて使えなくするのに
203安倍晋三🏺 (ワッチョイW 133d-TLOc)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:37:59.97ID:nMR8gtEl0
車で来てほしくないなら駐車場作らなきゃ良かった
それなら自粛要請する資格もあったはずだ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-PvCn)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:49:18.69ID:HCaL+z92a
自粛?
なめとんのか、お前がボッタクリやめろ!
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff45-flLH)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:58:36.28ID:Ay/03OGA0
何で自分達が儲からないから民間が割を食うんだ
マイナスの経済効果やん
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-qSL+)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:07:38.49ID:/pSN8VWar
愛知を引き合いに出すけど愛知と大阪じゃ車社会度が違うのと、公共交通も微妙だったからだろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-W5Ff)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:08:35.49ID:kSLwG6Sia
>>1
万博カジノ投げ捨てて
大阪愚直に人口と本社

>>2-10
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-W5Ff)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:15:11.10ID:kSLwG6Sia
>>88,110

>>207
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-s4bX)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:18:08.24ID:sSkQuC1Cr
駐車場利用は目標ではなく想定なのでセーフ!
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0354-/14X)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:21:52.92ID:1uBg6mLD0
値段以上に要予約と車降りた後またバスに乗らなきゃいけない手間があるのが無理だろ
渋滞や子がぐずったりで時間が読めないしあまり歩きたくないタイプがほとんどなのにメリットがひとつもない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-fP5C)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:24:21.26ID:E1CJkl0Ka
同じ値段にしてバスは予約なし無料にしろ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034f-kBW5)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:34:15.23ID:Pq4D/rmx0
万博会場行きの地下鉄駅近くでコインP見つけた方が便利で安いという矛盾
2025/05/13(火) 12:35:46.89ID:5OMY5tOWM
その後バスの料金もかかるんだろ?
500円くらいにしろよ
214安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1333-wOaC)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:40:52.32ID:1fGh+5Wg0
USJが3000円台やのに7500円とか誰が利用するんだよ

普通に考えて価格設定しろ無能
215安倍晋三 (スッップ Sd1f-Z21c)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:53:50.49ID:/+LH9Sl8d
ガイジ万博
216安倍晋三 (スッップ Sd1f-Z21c)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:55:12.51ID:/+LH9Sl8d
>>61
公務員の場合想定していない問題は責任取らなくていいからな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-VVex)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:55:57.24ID:RAjsemf1M
そもそも総入場者数が想定より相当低いんだから仕方ない
2025/05/13(火) 13:01:19.23ID:yfoEIjWS0
ばかみたいなボッタクリ万博
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a7-0MuR)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:55:51.41ID:Zzu5OE3/0
>P&Rのある大阪市此花区、堺市、尼崎市には駐車場は計1000か所以上あり、価格は1日数百円~2000円が大半。
>万博協会は、市民が利用できなくなるなどとして、民間駐車場の利用自粛を求めている。

ワロタ
市民が利用できなくなるから自粛w
市民が余った駐車場や空き地をシェアサービスで貸してるんだがw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f36-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:16:47.17ID:i3QVi+HS0
>来場者の中には、大阪メトロ中央線沿線の割安な民間駐車場に車を止め、地下鉄に乗り換えて会場に向かう人もいる。
これが本当のパーク&ライドだし文句言う筋合い無いわ
2025/05/13(火) 17:26:51.97ID:Pf3B8p3E0
維新の政治もこれなんだろ?って勘繰りたくなりますわな
2025/05/13(火) 19:29:46.22ID:NkOQF8Or0
咲洲に駐車してコスモスクエアから電車で夢洲、東ゲートが安定
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f48-0MuR)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:33:03.52ID:VTRadWZF0
愛・地球博の鉄道アクセスマジでクソだったからな
名古屋で地下鉄に乗り換えて終点まで行き、そこでリニモに乗り換えるか、岡崎まで行ってローカル線に乗り換えるかの二択
名古屋から1時間以上かかる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f73-k+y7)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:36:32.62ID:S4b8sGYt0
>>1

想定外 って何なら想定できんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況