X



テレビの「ゲーム総選挙」結果にブチギレたゲームオタクが独自で総選挙を実施→結果1位『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』  [955949967]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae4e-sW5L)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:27:34.70ID:vzIrQfQe0?2BP(1000)

「ハードコアゲーマー総選挙」結果

1位:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』242票
2位:『Bloodborne』102票
3位:『The Elder Scrolls V: Skyrim』92票
4位:『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』75票
5位:『ウィッチャー3 ワイルドハント』57票
6位:『ファイナルファンタジーXIV』44票
7位:『DARK SOULS III』39票
8位:『DARK SOULS』38票
9位:『Fallout 3』36票
10位:『Ghost of Tsushima』28票
11位:『Outer Wilds』27票
12位:『Demon's Souls』23票
13位:『Fallout 4』22票
14位:『The Last of Us』18票
16位:『天外魔境II 卍MARU』17票
17位:『The Elder Scrolls IV: Oblivion』16票
17位:『アーマード・コア フォーアンサー』16票
17位:『レッド・デッド・リデンプション2』16票
17位:『龍が如く0 誓いの場所』16票
21位:『DEATH STRANDING』15票
21位:『Horizon Zero Dawn』15票
23位:『タクティクスオウガ』14票
23位:『天地創造』14票
25位:『グランド・セフト・オートV』13票
25位:『ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜』13票
25位:『ライブ・ア・ライブ』13票
25位:『十三機兵防衛圏』13票
29位:『Destiny 2』12票
29位:『グランディア』12票
29位:『メタルギアソリッド3 スネークイーター』12票
29位:『ロマンシング サ・ガ2』12票
29位:『ヴァルキリープロファイル』12票


2021年12月28日(火)午後10時、Game*Sparkは「ハードコアゲーマー総選挙」と題して読者の皆様から「最も好きなゲーム」を募集しました。

その結果、投票総数2,836件、作品数887件と、編集部の想定を大きく上回る数多くの作品をご応募いただきました。この場を借りて、読者の皆様に感謝申し上げます。ここに集まったハードコアゲーマー、Game*Spark読者の熱い想いを伝えるため、できる限り投稿されたコメントをそのまま載せています。ときにゲームタイトルに関係ないコメントもあるかもしれませんがそれもまた一興。ぜひ皆さんの目に今回の結果を焼き付けていただければと思います。
https://www.gamespark.jp/article/2022/01/16/115095.html
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae0d-Amx7)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:59:58.95ID:Z3YvmvQY0
>>825
ああ、大地の汽笛みたいな感じかなぁ
ダンジョン集にマリオ3みたいなワールドマップくっつけただけじゃんと思った。
あれでゼルダはここまで落ちたかと思ったわ。
ゼルダの肝はダンジョンではなくてそれを見つけるまでの道中だと思ってたから。
その観点で、夢を見る島は好きだったが、不思議の木の実とかのカプコンゼルダは嫌いだった。
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd89-6rmY)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:00:39.83ID:nk70drpl0
FO3はまだ騒がれてなかった気がする
OblivionというかTESにそんな注目も行ってなかったような
あの頃のライバルってMount&Blade辺りか?
morrowindの頃も下手するとNeverwinter nightsの方が人気あったんじゃないか?自分はSoF2やってたけど
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ba-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:00:47.99ID:S/9QOJpl0
>>828
ブレワイって神トラ→時岡の流れとは明らかに系統が違ってて、
むしろ初代ゼルダとマリオ64の流れを汲んでる
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:01:18.19ID:varDJXqX0
>>825
ほらゼルダなら詳しいじゃん
変にオープンワールドとして斬新だったみたいなこと言わんでも
ゼルダにこんな楽しさがあったんだみたいな話をすればいいのに
煽り抜きで言ってるからな
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:02:56.83ID:varDJXqX0
>>829
代わりにレッドファクションゲリラとか触ってたなその頃は
任天堂機と違ってソフト多いから皆が皆同じもの触ってる訳じゃないんだよね
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ba-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:05:10.77ID:S/9QOJpl0
>>838
じゃあ煽り抜きで言うとスカイリムもFO3も楽しんだけど、
フィールド探索と言う点ではブレワイが明らかに別次元の面白さだったね
クエストこなすとかアイテム収集とか、そういう目的が与えられなくても
ここまで能動的に走り回りたくなるフィールドなんて今までなかったよ
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 920a-pjxc)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:05:16.62ID:r6MStqEg0
上のレスでスカイリムは戦闘がテキトーなのがいい
って言ってた人がいたけど
俺も同意見だな
なんかヌルめのをだらだらやってられるかんじがいい
ただその分ファン層もハードコアゲーマーに支持されてるゲームでも無い
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd89-6rmY)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:06:40.55ID:nk70drpl0
>>840
オブジェクトが全部壊せるのが売りだったやつか?正直微妙だったろ
Joint Operations味があるかもと思ってやったけど外れだった
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a989-UbpB)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:08:26.37ID:w87BoLl+0
ダクソ2が入ってないから信用できる
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:09:51.94ID:varDJXqX0
>>843
シューター要素がある関係上FPS系はどうしても移動がノソノソになるからなあ
歩くの自体が楽しいとはならんわな
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-9BXF)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:11:12.18ID:XcjMlxnU0
>>781
これな
ブレワイはここ10年のヒット作のいいとこ取りして上手く料理した
その完成度が素晴らしかった
個別の要素をそれはアレで見たとか言っても無意味

トータルのゲームデザインを見られないやつはゲーマーとは言えない
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:11:37.09ID:varDJXqX0
>>845
ゲームとしては並だったけど

売りの建物破壊エンジンはすごかったと思う
ちゃんと上からの破片で下の物が壊れたり
重量が乗ってる柱見定めて発破したり独特の体験はできた
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-T49a)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:14:37.13ID:mK5K9oO50
>>819
そこまでは無いけど1票しか投票権が与えられてないとしてそこに選べる任天堂作品って意外に少ないかもなとは思った
おもしろさの平均点は高いけど強烈に愛してるみたいなのはちょっと違う感じ
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:14:45.87ID:varDJXqX0
>>850
全然構わんと思うよ
ワンオブゼムをオンリーワンと言うのが変ってだけで
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-oTfT)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:14:47.53ID:lfrRCtbda
ゼルダってGOTYとかとりまくってたやん
オープンワールドやったことない奴が評価してるだけならGOTYはゲームほとんどしない奴が選んでるんだw
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 828f-IqRO)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:15:57.78ID:9do5ZdRW0
ブレワイは洋ゲーに命を捧げたキモオタの親をたくさん殺したという意味ではいい仕事をしたと思う
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:17:14.11ID:varDJXqX0
>>853
いっちゃ悪いけど任天堂のゲームはキャラクター商品としての面がかなり強いからな
極端な外れも出さないけどガッツリ印象に残る物も出してこない気がする
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a2-4KPe)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:17:18.92ID:hfIBXt+y0
圧倒的じゃん
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:19:17.31ID:varDJXqX0
>>861
俺もあの番組なら1位はスマブラ推したかったなあ
パーティーゲーム寄りとはいえ格ゲーをあそこまで遊びやすくしたのは本当すごい
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-7f71)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:21:32.48ID:i5ZYKTbS0
コアゲーマーでもモンハン入ってないのくさ
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:23:22.66ID:varDJXqX0
>>864
今時相互治療のシステムもない協力ゲーじゃあね
ワールドしか触ってないけどマジで同じ空間にいるだけあからなあれ
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-gMsB)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:25:33.90ID:ABCwP6Gx0
>>861
ビタロック他のゲームで見た事ないんだけどあれもパクリなの?
ブレワイで1番気に入った要素だからオリジナルがあるなら教えてほしいわ
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-T49a)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:26:47.54ID:mK5K9oO50
>>865
粉塵あるやん
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd89-6rmY)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:26:53.43ID:nk70drpl0
まあこのゼルダは今までのプレイしたオープンワールドの中でも凄え楽しかった
寝る間を惜しんでやったゲームなんてこの年だとこれかOverwatchのランクマ位だったわ
後者は単に悔しくて止められなかっただけなんだけど
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-T49a)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:28:26.17ID:2whcZInaM
MGSはやっぱ3なんだな
ゲーム体験としては2のアーセナルギア上行結腸が一番好き
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5b6-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:29:56.21ID:bxStBt130
ブレワイが良いゲームなのを否定してる奴はそんなにいないんだよ
だからと言ってブレイクスルー起こしたような作品として持ち上げてるのは間違ってる
こうだろ
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ba-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:30:44.35ID:S/9QOJpl0
>>871
2は雷電とかクソ長い通信とか突っ込みどころ多いしな
あとは、水上プラントって設定上、マップも窮屈で地味だし
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-5/hu)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:33:52.62ID:9+DHQSUQ0
>>707
自分は5だな

7はロード長い
10は一本糞
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:33:56.52ID:varDJXqX0
>>868
あれはちょっと実用性が…
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:35:09.32ID:varDJXqX0
>>875
シナリオが1周で理解できないのが一番のネックだと思う
ローズがいつまで本物だったかとか
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-T49a)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:38:52.15ID:mK5K9oO50
>>879
でも友達同士で携帯機持ち寄って粉塵持ってきたかどうかとか使ってくれとか会話が生まれるのは凄く楽しかったんだぜ
そんな遊び方はもう古臭いと断ずるならそれでいいけど
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ba-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:39:13.87ID:S/9QOJpl0
>>880
AIによる情報統制とかディック的な唐突な現実崩壊とか着眼点はいいんだけど、
終盤の通信会話で纏めて種明かしって描き方が下手すぎたなとは思う
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:41:57.95ID:varDJXqX0
>>884
いやわかるよ
ゲーム内で関わらなくてリアルで隣にいてああだこうだ言い合うのはとても楽しかったんだろうよ
俺もよく友達と画面分割で遊べるゲームやってたからな
でも俺が触ったのはワールドなんだよ…
0888中津 (ドコグロ MM96-TWZz)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:43:48.58ID:SM//dCR2M?2BP(1000)

ダクソとかに票入れた奴、どうせソウルシリーズで初めてフロム知ったニワカだろ
キングスも未プレイでどこがハードコアゲーマーだよ
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8285-WrJ3)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:43:50.45ID:e6ErJyF30
極ベヒーモスだろ
あれほど見知らぬ他人と連帯感を味わったことない
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:45:39.89ID:varDJXqX0
>>885
ローズの正体に関して言うなら
大佐と一緒にいる訳じゃなくてオペレーター室に1人でいるだけってのが通信でボソッと言うだけなのがな

でもネットが個人が都合のいい情報を垂れ流すだけのごみ溜めになるってあの時代に予見したのは本当にすごいと思う
SF詳しいやつに言わせると普通によくあるテーマだったらしいけどどうなんだろう
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-T49a)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:47:09.67ID:mK5K9oO50
>>887
モンハンなんて一緒に遊べる親しい奴がいればワールドだろうがライズだろうが楽しいよ
それがボイチャでもね
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 250d-pleP)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:52:09.23ID:varDJXqX0
>>893
一応友達と一緒に買いはしたんだけどね
初期の痕跡集めの辺りでお互いのイン時間がどんどん減っていってなあ…
VCだとどうしても大騒ぎってわけにいかんし
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd4e-Z7N/)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:17.00ID:XsrbdgB+0
ゼルダ以外絵に描いたようなチー牛こどおじランキングだよな
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-t72s)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:00:38.96ID:u3iG81C90
ゲーマーって割には上位は一人向けのばっかりだな
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdba-T5qC)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:01:11.20ID:FxTFNyE70
>>893
ワールドは250時間プレイしたわ

でもオンゲーって向いてない人には全く向いてないから
ブレワイみたいなシコシコお使いゲーが一位なのはわかる気がする

芸能人でゆえばガッキーみたいなかんじ

オレは笑顔が可愛い豊田エリーの方がよっぽどガッキーより好きだが 他人にゆうときは「ガッキーいいよね」とかゆってる
ブレワイはそうゆうポジション
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 828c-d+Hc)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:01:46.90ID:qiRuWr9V0
Youtubeのゼルダ絶賛動画見ても見える場所に行ける、草が燃える、物体動かせるからすごいとかそんな理由ばっかりでオープンワールドどころかゲーム経験自体が浅いんだろうなと思った
ゼルダの論評書いたゲーム記者も指摘されたあと他社のゲーム知らないの自白してたし
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1c4-t5QL)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:05:27.13ID:w32m2Cd00
テレビのがこんな地獄みたいなランキングじゃなくて良かった
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82a2-9BXF)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:10:13.77ID:OQ+m3cTi0
アクションゲームが好きなんだねぇ
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-3qMS)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:10:33.85ID:8gJMFxhAr
>>900
IDやらワッチョイ変えてもバレバレだからな
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-3qMS)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:10:34.95ID:/Ne5ps6t0
>>900
IDやらワッチョイ変えてもバレバレだからな
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-rZXS)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:14:29.11ID:U7zDTRcm0
ブレワイのアンチは人生損してるな
素直に面白いと認められない
2もどうせ面白いんだろうけど一緒に楽しめないんだろう
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-M1Pr)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:15:25.23ID:N0D//lKH0
>>902
普通の人はそんなにいっぱいゲームやらないのよ
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 828f-HtqI)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:16:45.14ID:Z0mLt0D20
>>1
一人用ゲームしかないけど
ハードゲーマーって、そういうこと?
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdba-T5qC)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:26.00ID:yyszOF6g0
ブレワイはむしろやってないやつほど持ち上げてるだろ

マジでつまんないから

太陽のしっぽと同レベルだよハッキリゆって

ブレワイやるならルーンファクトリーやってる方がまだマシだから
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:23:45.66ID:PaRzOB2C0
天外2は組織票っぽいけど
それを抜きとしても
ボイスムービー付きRPGの原点としてBEST100には入るだろうな
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-gMsB)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:25:29.52ID:ABCwP6Gx0
いいからビタロック使えるゲームだせよ
ブレワイは自然が舞台だからSFとかがいいな
ミサイルにビタロックかけて殴って向き替えたり上に乗ってサーフィンできるゲーム作ってくれよ
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-9a3l)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:26:07.74ID:v+/MZpyia
ダクソ2だけ入ってないのが笑える
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMd5-d+Hc)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:40:21.54ID:ZLIJOt4nM
>>779
オブジェクトを操作して相手にぶつけたり出来るのは本当にすごいよね
しかもちゃんと物理演算してるし
ブレワイがゲームに革命を起こした最大の要素だと思うわ
今後物を破壊したり飛ばしたりすることを売りにするパクりオープンワールドが大量に出てくると予想
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:43:38.96ID:3Gaqcusr0
そういやセインツロウの新作がもうすぐ出るんだな
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-4vE3)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:49:21.43ID:94L5D+aF0
ゼルダは登山とか散歩が好きな奴程刺さるから
ゲームばっかやるタイプにアンチがいるのも分からんでもない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況