X



ブレードランナーとかいう映画つまんなくてわろたw もう流石にこんな駄作を持ち上げるのやめようぜw [235247809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-XapJ)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:20:28.29ID:Q5Ea9dUe0
新しい方のはなんか泣けたわ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e14-9BXF)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:21:19.07ID:j6M6EYFl0
リドリー・スコットはもう駄目だ
枯れてしまった
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-KmD2)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:21:42.70ID:gGcWGBl+0
2049はよかっただろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a156-0pGs)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:22:05.80ID:eRy/vMnH0
新しいのは途中までいいよね
スターウォーズもだけどっ無理して昔の役者ぶち込むのやめろや
老人ホームに思えるわ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02ad-1DQX)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:22:21.10ID:0Y6R1tG00
過大評価といえばダークナイト
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c6-FiFk)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:22:25.57ID:vBdnVuQW0
SONYの有料PV
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-zbs9)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:22:28.58ID:XL49/dFU0
ブレラン→攻殻→マトリックス

がケンモSFコンボ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 292c-ObJQ)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:22:39.15ID:GRXpij630
これをパクってAKIRAが生まれたんだよな
違いは主人公が少年ってだけ
しかしそのAKIRAは西洋で唯一認められるJapanese cartoonだ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-9BXF)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:22:46.85ID:sII7/nuY0
ストーリーよりビジュアルのかっこよさ
サイバーパンクものは大体このビジュアルに影響受けてるだろ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0237-GaIP)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:23:14.52ID:cMfSb1A20
>>4
これ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-KmD2)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:24:32.99ID:gGcWGBl+0
>>9
え?虐殺器官とか見ないの?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9f5-Hzw6)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:24:56.94ID:CqR5mWta0
ヴァンゲリスが作ったテーマ曲が良いだけの映画
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-JMaG)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:25:42.65ID:Fg5wgz53a
>>10
2049は過去作との繋げ方が不恰好でむしろノイズになってる気がするなぁ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(千葉県) (ワッチョイW c5a2-+Zgq)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:25:54.07ID:O+HENWJG0
ビーバップハイスクールの方が面白かったけど先生は「ブレードランナー良かったー」とか言ってたけど今みるとまあそうかもねって感じる
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-aHB6)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:26:01.10ID:ZEgTRrTz0
クソな創造主と苦悩し続ける被造物っていうリドスコの生涯のテーマの始まりだぞ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d170-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:26:32.10ID:BJuiPhzJ0
続編の評判がここはいいな
いつも蛇足だった長いKかわいそうすぎとかボロクソ言われるのに
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe44-9vPG)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:26:41.14ID:tGwKrr7f0
後付けのレプリカントに生殖能力があったというストーリーに無理がありすぎる
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-JMaG)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:27:10.28ID:Fg5wgz53a
>>18
レプリカントの設定にしか興味なかったんでしょ
原作通りに映画化したらもっと退屈で意味不明な映画になってしまう
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:27:27.41ID:3gRfjRRm0
2049はハリソンフォードが邪魔だった
どうせ映画会社がねじ込んだんだろうけど
それさえなければ
2010年代を代表するサイバーパンクSFとして
もっと評価されてたと思う
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 292c-ObJQ)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:27:34.75ID:GRXpij630
>>22
これもう半分無神論者だろ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-Gsr2)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:27:37.14ID:fPyI7MxNr
ブレードランナーはビジュアルがインパクトあったんで
その後の映画アニメゲームの標準になったからインパクトとして見るものが残ってない
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c52f-pjxc)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:28:33.05ID:m5FJmvAF0
そもそもサイバーパンクとかいうジャンルが意味不明
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8213-E35g)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:28:35.26ID:Rh/KgmK+0
ブラックアウトは面白かった
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9113-GRyI)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:29:27.00ID:4ovKkHwM0
>>18
原作者は完成品観る前に逝ってしまったがVFXのラッシュ見て「これぞこの作品で描きたかった世界観だ」と絶賛し、何度も監督と議論を交わして良い作品になると確信し旅立ったそうだ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 829a-T4Xm)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:30:15.60ID:eI0hTkhb0
>>1
それでは、貴方がおもしろいと思う映画を挙げてみてください
と言われて列挙したら、大爆笑の渦に巻き込まれるスレっ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-JMaG)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:30:33.49ID:Fg5wgz53a
>>27
デッカード出なくても大停電とかレプリカントの寿命無くなったのとかしょっぱい設定が多いのでちょっと評価が落ちる
ジャレッド・レトのキャラも滑ってた
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 292c-ObJQ)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:30:36.20ID:GRXpij630
>>31
この作品のヒロインからポンパドールが流行って
80年代は皆ヤンキーがポンパドールの髪型してたんだよな
今西洋から見るとそれ女の髪型だろとか失笑されるのかなw
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spd1-v0Fo)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:30:42.75ID:nY7wfuLap
世界観が合わなければ無理だろ
俺にとってはエイリアンと並んで神映画
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-UmSV)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:31:12.22ID:4clqTPjh0
これ半分スナッチャーだろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-UmSV)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:31:34.86ID:4clqTPjh0
>>36
これ半分少年時代の刃牙だろ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41f3-yR06)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:35:10.36ID:td6bz7fb0
馬鹿には駄作に見えるんだな、可哀想に
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 253a-OvYd)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:35:21.39ID:zTxiznyz0
ぶっちゃけあんな人間そっくりなアンドロイドとか
2000年代に製造とか不可能だよね
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-c2Bm)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:35:50.48ID:NWu1Sozv0
>>19
リドスコはヴァンゲリスが締め切りを破ると予想して他のミュージシャンと二股をかけていた
やばすぎ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9a2-ZYEx)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:36:14.01ID:/xBx/HZ90
大枠はパゾリーニの王女メディアだな。
日本の謡曲の使い方がおんなじ。
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9113-GRyI)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:36:16.83ID:4ovKkHwM0
パクりと言うかこの辺のSF映画のビジュアルや世界観はホドロフスキーのDUNEからの流用
あれに関わったスタッフが業界各地に散り、詳細かつ膨大な設定集は業界の参考書扱いでコピーレフト化した
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-c2Bm)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:36:24.84ID:NWu1Sozv0
>>23
だからフィルムノワールなんだよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9df-Amx7)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:36:30.69ID:5BWfNZiP0
ディックから哲学・宗教要素を除いたらミーハーに受けただけの駄作
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-Gsr2)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:37:09.16ID:fPyI7MxNr
ヴァンゲリスも消化された感ある
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414a-t9Dt)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:37:14.44ID:o7hjTJtq0
ジェイ・ホワイトか?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0d-X2L7)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:38:17.73ID:rX9J4mRy0
1回しか見たことないけど主演女優の造形が美しすぎて記憶に残ってる。あのレベルの顔面持った女優って今いないでしょ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-JMaG)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:39:20.75ID:Fg5wgz53a
>>51
ホドロフスキー版デューンの影響力の強さは分かるけどこの映画に関しては少なくともシド・ミードが作った部分はデューンのパクリではないでしょう
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd1-x+BY)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:39:26.06ID:4sJlF9eVp
Black Rainの方が好き
この監督の都市の撮り方って独特だよな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-kYAa)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:39:43.23ID:RPyQ15ii0
ブレードランナーはレイチェルが可愛すぎるだろ
あれ日本の綾波とか長門原型になってるくらい密かに影響与えまくってると思うが
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-PU4p)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:40:03.76ID:ytXDN/rm0
>>22
エイリアンの最後の2作はまんまそれやな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9113-GRyI)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:41:20.53ID:4ovKkHwM0
>>53
人間と機械の境界線とか人間の定義といった原作のテーマをビジュアライズしたのがあれだから核になった部分は変わってないと思う

>>61
ノーランはSF風
ガチのSFはヴィルヌーヴ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-T4Xm)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:42:23.70ID:+QsYD9fa0
むかし池袋の文芸坐で見たが忘れられない映画体験だったわ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0619-Nrkm)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:42:32.17ID:3juKsqRn0
あれぐらい質感や温度感、ニオイやら意識させる作品ってあんま思い浮かばないわ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-L4vY)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:44:50.63ID:f6UuTpHxd
派手なアクションシーンがないと眠くなるだけだからな

眠くなるSF映画ベスト3
ブレードランナー
未来世紀ブラジル
ガタカ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-AX6S)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:45:05.45ID:FLn9vL6Ea
I've seen things you people wouldn't believe. Attack ships on fire off the shoulder of Orion. I watched C-beams glitter in the dark near the Tannhauser gate. All those moments will be lost in time... like tears in rain... Time to die.
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-JMaG)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:45:51.51ID:Fg5wgz53a
>>65
ヴィルヌーヴもSF続いてるけどSF得意って感じはしないな
がっつりSF畑の監督といえば最近微妙だけどニール・ブロムカンプかな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-Amx7)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:45:52.94ID:SVMVDUCb0
>>34
眼球の製造番号と
連想法テスト
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-JMaG)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:46:53.85ID:Fg5wgz53a
>>72
ソラリス
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-XapJ)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:48:07.67ID:Q5Ea9dUe0
続編のは主人公の男に素直に感情移入してたから感動したんかな
これもう人とどう違うんだ?とりあえずお疲れ様って
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-ElQF)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:48:29.55ID:Ad6OhJVTa
サイバーパンクの世界観が持て囃された時代の空気感だな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d908-Q2B1)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:48:32.40ID:1yTnV7sT0
ブレードランナーも2049も良いんだよ
わかってねぇなぁ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-JMaG)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:48:39.31ID:Fg5wgz53a
>>72
最後にして最初の人類
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-Amx7)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:50:29.92ID:SVMVDUCb0
人形フェチと駆け落ちするロマンティックな映画だろ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-ElQF)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:51:50.14ID:Ad6OhJVTa
ファッションだよ
時代が変わると古くさく見える
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7236-GPUp)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:53:33.82ID:V54b+RnL0
>>57
脳みそスカスカそう
究極の雰囲気映画なのに
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-Amx7)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:54:25.64ID:SVMVDUCb0
息絶える時に魂の象徴である
白い鳥が飛び立つシーンいいよね。
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-JMaG)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:54:39.12ID:Fg5wgz53a
>>93
雰囲気映画だよなぁ
もちろんいい意味で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況