その場でクレームつけず、後から悪口ブログ
そんな二面性がある日本人の性質。実はこんないい方をされているのをご存知だろうか。
「Silent Bomb」直訳すると「静なる爆弾」。海外で日本人は
こう言われているのだそうだ。それも、少々恐れられながら。

どうして日本人は海外でこう評されているのか。ここでちょっと、ご自分が海外旅行に
行った時などを考えて欲しい。ウキウキしながらも不安でいっぱいの海外旅行。
着いてほっとしたいのが宿泊先のホテル。やっと落ち着けると思ったら、アメニティが
たいしたことない、オーシャンビューのはずが全然海が見えない、電灯が切れている…
など、ガッカリしたことはないだろうか。

そのとき、読者の皆さまはキチンとフロントにクレームの電話を入れるだろうか。
多くは短い滞在期間だし自分が我慢すればいいしと思うだろう。ところが、実際は
日本人はそれでは気が済まない。帰国して自分のブログに、ハワイで泊まったホテル
○○は最悪! 設備も悪くて2度と泊まりたくないと書き込む人が多いのだそうだ。

今や個人のブログでもその影響は計り知れない。ガイドブックにはどれだけ美辞麗句が
並んでいても、宿泊した個人の実体験の意見の方が信憑性があると多くの人が判断する。
これが静かなる爆弾。
http://www.j-cast.com/tv/2011/01/15085572.html