X



【画像】人口増加政令市1位の福岡市、不動産バブルがすぎる [321190791]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa05-P+6T)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:17:42.61ID:0lmDD3kJa
 
バブルが過ぎる?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72c6-Um/T)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:19:42.60ID:nEMi5Oac0
>>30
地下鉄延伸を交換条件に福岡市編入はありうる
というか、住んでる人で福岡市じゃなくてカスなんちゃらがいいって人いるんだろか?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a189-3pnr)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:19:52.43ID:r4YzOZGm0
東京は23区も昨年はかなり値を下げたもんな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a9-xkFw)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:20:07.68ID:GtmLhyEO0
>>22
名古屋スレでも名古屋人が福岡に嫉妬してんの?名古屋のスレなんて一切興味ねえから見たことないけどますますキショイわー
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-Q7Df)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:21:09.66ID:LzwT8knLM
>>5
アイランドシティ、10年前は何もなかったのにな
発展したな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-3Oq2)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:27:05.17ID:38Bw7D/t0
七隈線の梅林をまず開発して救えよ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2956-TTm0)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:28:40.79ID:UX9QKhoQ0
>>6
それ知りたいから何か良いソース有ったら教えてくれない?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-hCYA)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:31:01.43ID:8b2tb60bM
タワマンぽんぽん建ってるよな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa05-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:32:21.31ID:qGtYFIvma
コロナ避難民が溢れかえっている
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-y+Z7)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:32:45.18ID:9ulZX8wW0
>>38
田舎にな
人気のある場所はタワマン建てられない
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a95b-q4UN)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:33:03.24ID:LmDJznpd0
東京のように街が錆びれたら終わり
くらいの勢いで住民挙げて新しく建て直してるところは福岡ならではか
逆に大阪は府民がむかし恋しで都構想に反対し続ける始末
東京に至ってはいまさら昭和リバイバルやり始める始末で廃れる一方
万博にしろスカイツリーにしろ東京五輪にしろ、発想がもはや時代遅れすぎる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-MLlB)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:33:15.97ID:S/NeEdC5a
>>25
流石に仙台より福岡は上だろ
人口と経済規模からして
名古屋>福岡>仙台
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d3a-soNI)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:34:35.86ID:xWNpXUtp0
ワイ将、4年ほど前に東京から福岡に移住したで
結果的には大満足やな
飯は安くて美味いし日本のシリコンバレーと言われるぐらいIT化が東京より進んでるし、
地下鉄乗って降りてすぐ空港やし人情に熱くて優しい人が多いし、なんといっても美人がむちゃくちゃ多い
東京で消耗してる若者は福岡へ移住した方がええで
東京はもはやまともな人が住む場所ではない
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a95b-q4UN)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:35:07.58ID:LmDJznpd0
特に東京は道路の老朽化が悲惨すぎる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22a2-UR8M)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:36:18.46ID:nXGNHcus0
津波被害も長崎バリアーがあるから心配ないよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02b7-2hrO)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:39:05.95ID:Q74+rpmQ0
>>43
わかる
第二の大阪って言われるのも理解できるの都市になってるよな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 020d-6hs+)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:41:24.55ID:bhyiWngR0
福岡の次はどこだろうな
そこに投資すべきやろ
結局はコロナとか終わったら首都圏回帰だと思うけど
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-Q7Df)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:42:59.43ID:RU6OCJpqM
>>46
北広島が上がってるのは日ハムの拠点地が北広島に移転するからその周辺が上がっただけ
街自体はめちゃくちゃ下がっている
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a95b-q4UN)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:45:21.27ID:LmDJznpd0
都構想がダメなら当分衰退路線やろな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-Nm/w)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:45:29.81ID:jBnMNAcC0
福岡こないだ行ってきたけど活気あったな
街の若者の数が東京より多い気がする
あとウドンが美味いわ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4656-YvvT)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:45:50.08ID:eyzxJYJj0
福岡ってどれくらい標準語通じるの?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:45:54.81ID:UsxnjFkv0
>>46
仙台や広島があがっていないとその理論は立証とならない
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdf1-meYB)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:46:23.27ID:fmzbtZBf0
>>27
なおソース無し
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02bd-SQIz)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:52:20.62ID:gmsiv2Zv0
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

http://yuoi.kozow.com/wPRp/235510620.html
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-zxa0)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:56:27.57ID:0ZOaFITL0
兄貴がケゴ公園?って所の近所にマンション持ってるけど結構凄い所だったんだなアレ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4656-WrJ3)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:57:33.43ID:AfSVIp9q0
糟屋郡は田舎だけど福岡県民なら誰でも知ってる
八洋食品があるから強い 
https://m.youtube.com/watch?v=rniPfbi6FBY
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45dd-xh11)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:11:05.25ID:RdObomVG0
>>34
逆になってるよ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-7Qzf)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:23:14.48ID:6Q3qnQMO0
聞いたことない駅だ…
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-fHPM)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:29:41.96ID:CZBuWD0y0
それでも首都圏と比べたら格安
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-yWFq)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:40:31.86ID:scOz0C/ua
>>23
東京から遠いからね
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-dEbX)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:47:58.29ID:TtdeTPFm0
社長が住む街2020
https://i.imgur.com/53OpUy8.jpg

薬院、百道浜、平尾が人気

大濠エリア=名古屋の白壁
元武家屋敷でアメリカ大使館あり24時間警官見廻り体制

桜坂〜平尾〜長丘エリア=横浜の山手
福岡雙葉、筑紫女学園、上智福岡、小洒落たお店が立地する

百道エリア=千葉の幕張
ウォーターフロント

西新〜藤崎エリア=大阪の北摂
転勤族が集まる文教地区

愛宕浜エリア=カリフォルニアサウスベイ
開放的な散歩コースのある

アイランドシティ=豊洲
交通不便、高層建築ラッシュ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-gA3M)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:49:28.33ID:EJaEZVvC0
仙台と福岡って、どっちの方が住みやすいと思う?
東京に実家のあるアラサー独身なんだが、嫁さんも見つけたいんだよね🥺
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(英雄都市アレックス) (ワッチョイW aea2-hVyb)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:50:05.54ID:azKfJbjC0
>>69
負け犬は福岡に来るなよ仙台にしとけ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-dEbX)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:52:56.59ID:TtdeTPFm0
福岡市都市開発〜2024年予定

天神エリア半径約500m圏内50棟あまりものビルが建て替え完了または進行中であり、
延床面積は約1.7倍の757,000u、雇用者数は約2.4倍の97,100人、建設投資効果は2,900億円、
経済波及効果は8,500億円/年が見込まれている。
博多エリア半径約500m圏内のビル建て替え再開発も同時進行中。
https://www.pencil.co.jp/lib/wordpress/wp-content/uploads/2021/07/20210727_Release_Main.png

cocone fukuoka ハンゲ運営
ポリフォニー・デジタル 代表含め機能を福岡市に移転 ソニーゲーム部門
ピクシブ福岡 国内第2拠点
LINE Fukuoka 国内第2拠点
サイゲームス 国内第2拠点 ※ほぼ福岡県佐賀市 ウマ娘、グラブル
Google福岡 国内第2拠点 ※予定
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-M5WT)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:53:55.58ID:fFVP5el6a
>>1
長者原って大分と熊本の県境辺りの僻地だろ
景色は最高だけど
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-VMrZ)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:54:43.18ID:30UTp1Cqa
>>51
都構想はただ大阪市解体分割するだけw
別にインフラ投資行うとかいう計画ではない
イチン自身も財政効果は当初の4000億を引っ込め数億程度もないと露呈
二重行政の解消効果もない
今ではランニングコストでマイナスと言われてる始末
市民の権限を剥奪するだけのゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況