X



バカ「カレーは2日目が美味しい♪」カレー「ウェルシュ菌、バイヨウチュウ…バイヨウチュウ…」 こいつまじバカだろ [268718286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a234-5cFl)
垢版 |
2022/01/21(金) 16:56:38.39ID:uCmQcp+C0
継ぎ足したタレありがたがってるジャップが言うことか?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeb7-pjxc)
垢版 |
2022/01/21(金) 16:57:10.18ID:3FJ3ouia0
2日目のカレーで腹壊すようなザコは嫌儲から出てけよ😡
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-PIkG)
垢版 |
2022/01/21(金) 16:57:12.18ID:wmX4tfX60
そもそも作りたての方が美味い
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-xoZq)
垢版 |
2022/01/21(金) 16:58:14.28ID:MC4RkmXp0
じゃがいもが悪さをとか
入れなければいのかな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-xi7l)
垢版 |
2022/01/21(金) 16:58:19.96ID:DmUIfB2c0
いや熟カレーはうまい
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-/rt6)
垢版 |
2022/01/21(金) 16:58:41.45ID:GgdXVy7P0
夏とか味噌汁放置してたらゲル状になるよね
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-Nrkm)
垢版 |
2022/01/21(金) 16:58:43.53ID:3405bCWK0
タッパーに入れて冷蔵庫に保管するじゃろ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86b1-T4Xm)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:00:20.51ID:Ppy/XmlS0
ハイチュウ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92e8-7wZE)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:00:33.69ID:wVbuai1/0
カレー以外も翌日は雑菌あるのにカレーだけ意識してるのがアホ
何十年も食ってて問題ないわ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c5-Hrbh)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:01:24.44ID:GzP6kiNG0
会社の先輩に大人気の「2日目の味カレー」作れるけどレシピ教えてほしい?
プロより美味いぜ?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ef5-7Xdl)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:03:27.98ID:Y8Z4p6sZ0
冷ませばいいだけ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22e9-UkOj)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:04:39.19ID:txCJNmZl0
冷める時に味が染みるって言うから2日目どーのこーのより作ったあと冷まして次に温めて食べる手順がポイントなのでは?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d19-hYn0)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:06:23.01ID:BCF9xR0X0
2日目のカレー程度で腹壊したこと一度もないんだが
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d0-OG5P)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:09:40.43ID:RDckmmf40
二日目のカレーごときで身体がどうにかなる奴は今後生きていても苦しむだけだから自殺しろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d14-9BXF)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:10:43.87ID:pO4aYWu30
いつ食ってもうまいのがカレーなんよ議論するだけ無駄なんよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ce-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:10:46.53ID:TS1g/cDS0
分離派俺の勝利だな
どうやらジャップは産地偽装も見抜けないガイジ舌の持ち主であることは明白らしい
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413a-Lq3g)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:11:23.42ID:2RgKIAz/0
菌のタンパク質が増えててお得
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ce-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:11:55.34ID:TS1g/cDS0
どうせ情報食ってるだけだろこの味覚障害児w
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ce-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:13:09.76ID:TS1g/cDS0
やはり常に俺が正しい事がわかる
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9bd-9BXF)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:15:33.37ID:HbE78hs20
紺先輩じゃん・・・
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-JMaG)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:16:22.47ID:aR7wgWYk0
じゃがいもの品種改良のせいか?
昔はそんなこと言われなかったのに
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4656-WrJ3)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:17:26.99ID:wnlxQ0XK0
ウェルシュ菌が味のアクセントになる
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spd1-9Pug)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:18:14.30ID:QSKl8TsVp
同じ鍋の豚汁一週間ぐらい食い続けてるわ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae87-7XEe)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:19:36.65ID:TOY20e1j0
実際シャルキュトリーとかは熟成させると美味くなるけど
カレーはどうなの?
冷やすと美味くなるのはわかるけど
一週間とか寝かせたら変わるの?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-Nrkm)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:19:40.46ID:v6ZTMDbg0
ネトウヨは何日たったカレーでも平気で食う。
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-IlqV)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:20:34.60ID:pIF99OJT0
120度で30分すればウェルシュも死ぬぞ
水を120度にするために圧力鍋を使うんだ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-9BXF)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:21:11.82ID:l473v1Bv0
これぐらい腹を鍛えろ
途上国の土人なんて泥水飲んでも平気なんだし
2日目のカレーで腹壊すなんてたるんどる
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d44-AyrG)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:22:44.29ID:ADURQ3jx0
>>4
シチューの類は構造的に1日寝かしたら味がなじむ
それが好きかどうかはおいといて
フレンチのラグーなんかは寝かして提供前に一食分ずつ火入れする
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c19e-Fexr)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:25:26.60ID:va3c+T5l0
毒も食って栄養にするんよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4219-Nrkm)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:26:04.69ID:ff3p7I8h0
ケンモメンにとっちゃダイエットの一環だろ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0202-flOf)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:26:42.99ID:PpuzCj6A0
カレーが腐るんじゃなくてジャガイモが腐る
だからジャガイモ入ってなければ問題ないんよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a2-We6e)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:27:20.61ID:16rwC4gT0
誰も調べてないだけで、ウェルシュ菌にも旨みがあるということなのかもしれなかろう
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4223-oTfT)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:28:33.40ID:UeEgwgOo0
根菜類を入れなければウェルシュ菌は入らない
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-Obsi)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:28:37.96ID:IVgXDQPt0
どうりで再加熱よりもレンチンのが旨いわけだ
0056
垢版 |
2022/01/21(金) 17:33:00.81
定期的に火入れて温めるか、器に取って冷蔵庫に入れるかだろ
どっちもやらないとそりゃ何か繁殖するだろ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 915b-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:34:43.87ID:v23XsKd20
ニンジンやキャベツやトマト以外煮込む必要はあまりなく
とにかくカレーソースを美味しく作ることだけ考える
具はトッピングできるやつはトッピングで済ます
保存は別々で、食べる直前に混ぜる。ソースもトッピング具材も常温放置しないですぐ冷蔵する
オススメ
じゃがいもはそもそも必要ないが、トッピングの場合は長方形など表面積が大きくなるように切る
じゃがいもを煮込んだまま保存すると不味くなるので注意
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9287-yBTj)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:34:51.39ID:U3mmgys+0
💩💩💩
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-n91w)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:34:57.88ID:yhsxkedr0
ウェルシュ菌というスパイス
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23a-0qTI)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:39:15.44ID:PKi7+pGS0
>>54
にんじんもダメですか
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-e0vW)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:40:37.17ID:BMWM2rDJ0
うちの親がどこかでこの情報を得たらしく、作るたびに「全部食べちゃって」連呼するようになったw
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 253a-OvYd)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:40:40.38ID:NtaxvfK/0
原因となる食品

・汚染された肉類や魚介類を使った「煮込み料理」。
・「カレー」や「スープ」「シチュー」などの大量調理は要注意です。

ウェルシュ菌は空気が嫌いな細菌のため、粘性の高い煮込み料理を寸胴鍋で作ると、鍋底の酸素濃度が低くなるためウェルシュ菌の好きな状態に!酸素の少ない"鍋底"近くで増殖します。

・酸素(空気)がないところでも増殖する。
・100℃、6時間の加熱にも耐える"芽胞"を形成する。

"芽胞"を一度作ってしまうと、通常の加熱では死滅しません。
そうなる前に、調理中はよくかき混ぜ、鍋底にも空気を送りながら加熱しましょう。
調理後は早めに食べきり、室温で放置せずに残りを保存する場合は速やかに粗熱を取って冷蔵庫に保存しましょう。
※厚みのない容器などに移し替え、氷や保冷剤の上で混ぜると早く冷えます。

加熱で大丈夫とか言ってるバカwwwwwww
ジャガイモがどうこう言ってるバカwwwwww
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-oOso)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:47:24.45ID:gM4A5p0h0
作って冷蔵庫で寝かして食べるときに必要な分だけよくかき混ぜて温めれば問題ない
ウェルシュは嫌気性だからな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-4FEb)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:47:32.31ID:tpYyIJlj0
カレー屋さんのルーって売り切らなかったら廃棄してんの?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 415b-C9Zl)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:48:14.69ID:EK4nso6V0
週末はカレー食うか
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-FEdS)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:48:59.65ID:f9nz8xpWa
圧力鍋でグツグツ煮ればそこまで増えんやろ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-Nrkm)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:50:44.16ID:3405bCWK0
飯の好みなんてそいつが決めることだし言い合う必要ないわ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ba-8W20)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:51:18.68ID:9arZ73ZO0
すぐ食え
インドはそうしてる
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5205-+z8h)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:52:20.07ID:jiMoHm4Z0
それでも2日は食べちゃう🥺
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a195-nEGX)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:53:45.83ID:PapGOHBm0
それがうま味…なんだよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-ML8Z)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:54:21.76ID:mm3S6D7Jr
でも当たったことないんで
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-JZ3p)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:57:41.94ID:HM1yB+JZ0
トレードオフでしょ
圧力とかかけて工場で作ってるんじゃないんだから
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91b5-ML8Z)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:01:15.55ID:ArJ5VIuD0
>>79
作った毒素自体は残ったりしないの?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-4HpR)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:05:49.29ID:og2+ZzYP0
美味いのはウェルシュ菌なんじゃね?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd06-D/xJ)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:08:32.11ID:Az3AH7jQ0
嫌儲は誰でもウェルシュ菌
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4219-Nrkm)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:16:03.84ID:ff3p7I8h0
>>85
あたっても軽い腹痛や一日で治る水下痢程度が殆どらしいから気付かないんだろ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4187-GXHW)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:26:25.66ID:Fts4L6GF0
>>67
洋食店は冷蔵庫
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-9BXF)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:29:00.79ID:UpSUt0qc0
二日目のカレーが美味いって行ってるやつはスパイス嫌いなジャップだけ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spd1-Qd7Q)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:32:47.52ID:0iWtuz7op
俺は1日おきのカレーで中ったことは一度もない
ケチケチして小鍋で作ってるからすぐ腐るんだよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-ccru)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:34:53.47ID:d0igtLEtM
2日目のが旨くなるのは味噌汁と漬物だけ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-9BXF)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:35:14.54ID:KNIqk7W80
30度前後が一番菌が増える温度帯だから
鍋を常温放置とかしないで粗熱とったらすぐ冷蔵庫保存とかすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況