https://www.aska-pharma.co.jp/mint/womanhealth/otonajosei/

「更年期」は、いつはじまるの?
女性の一生は主に、思春期(10〜18歳頃)、性成熟期(18〜45歳頃)、 更年期(45〜55歳頃)、 更年期以降(55歳頃〜)という4つのライフステージに分けることができます。
40代に差しかかる頃から卵巣の機能は衰えはじめ、月経の周期も次第に不規則になっていきます。その後、月経が永久に停止した状態である「閉経」を迎えます。

日本人女性の平均的な閉経年齢は50.5歳といわれています。この閉経年齢をはさんだ前後5年をあわせた10年間(45〜55歳頃)を、一般に「更年期」と呼んでいます。なお、子宮筋腫がある方は閉経が遅い傾向にあるなど、閉経の時期には個人差がありますので、上記の年齢はあくまで目安としてとらえてください。
※前スレ
【悲報】氷河期世代の女性 次々と閉経 [137726649]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643057607/