X



【悲報】リニア静岡問題、JR東海が100%悪いと話題にWXXWXWWWXXWWXWXWXWXXW [895850443]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-hNMB)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:15:40.27ID:hnf8hNXiM●?2BP(3000)

静岡県知事「掘削工事をすると大井川の水位が下がるおそれがある。調査してほしい」
JR東海「水が出るかもしれないが、それが大井川の水位と必ずしも結びつかない」
静岡県知事「それを調べるのが調査ではないのか。どれくらい影響があるのか把握してほしい」
静岡県知事「せめて発生した水を大井川に戻す工夫をしてほしい」
JR東海「水が大量に出たときに考えたい。とりあえず工事を始めたい」
静岡県知事「それでは県民に説明ができない」
JR東海「これは国策である。静岡県だけ反対するのか」
静岡県知事「単に大井川への影響を調査し、もし水が出たら戻してほしいとだけお願いしている。説明責任を果たしてほしい」
JR東海「説明する必要はない。これは国策である。静岡県のせいで着工が遅れることになる」
静岡県知事「一度もまともな回答をもらえていない。静岡県としては県民に損になることを認めることはできない。せめてまともな回答をしてほしい」

図解
https://i.imgur.com/ows9P0C.png

不誠実な答弁
https://i.imgur.com/C6x940H.png

ニチャる社長
https://i.imgur.com/qKwe8ys.png
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-hNMB)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:16:26.79ID:hnf8hNXiM?2BP(2000)

過去にやらかしも

丹那トンネル工事(1918年〜1933年)

・国鉄が東海道本線を高速化するため、静岡県の伊豆半島を貫くトンネル工事を決行

・工事によって地下水が大量に漏出し、付近の土地は急激に乾燥

・丹那盆地の豊かな水田やワサビ畑はすべて農耕不能の地となり、住民は生活手段を失う

・工事に反対する静岡県民は「国策に背く売国奴」「共産主義者」とされ、激しい弾圧を受けた
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-hNMB)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:17:16.06ID:hnf8hNXiM?2BP(2000)

https://i.imgur.com/gZWi4FI.jpg
茅野市(チノ)ルートにするしかないわ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5da9-hZpt)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:17:33.48ID:z0KuQd9j0
JR東海のキモウヨ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaaf-JMM2)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:17:48.31ID:85KSgN/Q0
死にてえぇぇえええええ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-hNMB)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:18:05.83ID:hnf8hNXiM?2BP(2000)

JR「自社内で有識者会議立ち上げたで。会議の結果、水位に全然影響でないと結論出ました!」
静岡「うちの調査やとバリバリ影響出ると予想でとるけど?」
JR「でもJR内の有識者会議だと水位に影響ないという結論になったから」
静岡「じゃあ影響出たら責任取れる?」
JR「それとこれとは別問題。責任は取らない」
静岡「じゃあ合同で調査しましょ」
JR「だからJR内の有識者会議で影響ないと結論出てるんだからそれでいいだろ」

マジでこんな感じやぞ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4e-g+qu)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:21:52.89ID:4jSGe6hs0
>>9
分からない?

知事は日本の利益より
静岡県の利益をとってる
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-hNMB)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:23:18.95ID:hnf8hNXiM?2BP(2000)

>>12
2000m級の山にどうやって駅つくんのw
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e556-rjnY)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:23:22.42ID:xKp7wj290
本来は国策であるべき
私企業に任せてるのも成田闘争の影響だろう
まずは成田のパヨを粛清すべきだな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-bU36)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:23:29.00ID:dJv/eKF00
水に関しては絶対大丈夫だからトンネル掘らせろ
絶対大丈夫だけど仮にもしなにか影響あっても責任は取らない

JRガイジwwwww
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5a2-voAq)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:23:41.34ID:9ZOLdhcf0
>>11
当たり前体操
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4e-g+qu)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:24:28.65ID:4jSGe6hs0
>>15
私企業の案件を
国がやるというのは
社会主義的だな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e0d-j6RS)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:25:51.96ID:xK19CY5R0
そもそもリニアなんかいらんしな
人口減少の上テレワークの時代に東京大阪間が1時間程度早くなるからなんだっての
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4e-g+qu)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:26:01.61ID:4jSGe6hs0
>>21
これで理解できないのなら
もう無理
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5a2-K7fk)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:26:27.75ID:LCcWBvms0
リニア自体中止でよくないか?
コロナの影響でビジネス出張はもう半減するだろうし
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a2-WrW3)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:26:48.16ID:cqzcS8YT0
どう考えても採算取れないし辞めるならいまのうちやで?中止の理由を静岡県のせいにできるから
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4e-g+qu)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:26:58.35ID:4jSGe6hs0
>>24
確かにそう
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a54-Ca/x)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:27:20.02ID:aWdM1sHf0
山の頂上にジャンプ台みたいな駅作れよ
国策なんだから頑張り給えよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-kQQW)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:27:24.38ID:BrYGECMa0
悪いのはキンペー
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa55-tBnk)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:27:31.74ID:eAe0b26La
>>3
そこらへんのエリアはJR東海じゃなくてJR東日本の管轄なのでダメです
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a57c-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:28:42.09ID:IYR5YMV+0
トランプ時代のアメリカと北朝鮮の交渉みたいだな
アメリカ「核捨てろ。民主化しろ」
北「それをした後の体制を保証してくれるならいいよ。保証するって約束しろ」
アメリカ「お前が核捨てて民主化すれば考えてやる」
北「リビアのカダフィやイラクのフセインみたいに潰そうとしてるの?あいつらはこの状況でお前を信用したから殺された。先に体制保証しろ」
アメリカ「いいからさっさと核捨てろ!民主化しろ!」
結局ここから話が進まなかった
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-Y/UE)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:30:47.34ID:iQUQk5wj0
メタバースとかが普及してて移動需要無しでJR東海爆損すれば良いのに
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-/cV6)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:32:22.17ID:xam+lQXJp
いやマジでヘタすりゃ大井川流域の工場メーカーは絶滅する

トンネルを掘り進む時に


@静岡側→高、山梨側→低

だと溢れた地下水は全て山梨側に流れてしまう
しかし


A静岡側→低、山梨側→高

だと溢れた水は全て静岡側に流れる


Aの案が出た時に静岡側も前向きになったのに
何故かJRがそれを推し進めようとしない
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-uZvH)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:33:29.41ID:LKkhw94iM
池上の国策リニアJR番組は再放送やらんの?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:34:36.52ID:qEIvSANQ0
国策で押し通す予定(にちゃぁ)
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaaf-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:35:18.54ID:+H+1GYLi0
オリンピックに間に合わなかったし新幹線でいいしもう止めれば
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b644-sLGm)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:35:22.90ID:H7vhV+TH0
丹那盆地に水を戻せたら東海の言い分を信じるわ(笑)
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6930-DCwX)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:36:31.59ID:mtVqMTgS0
もー、だから、長野ルートでいいじゃん。
だれかあのコピペはって
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM3e-dw97)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:36:55.25ID:Kb9pGwr1M
リニア問題初心者は、静岡新聞のこの記事が一番分かりやすいぞ
水問題の発端が分かりやすく書かれてる

南アルプスルートの絞り込み 大量湧水、考慮の跡なく【大井川とリニア 最終章 環境アセスは機能したか@】|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1016999.html
リニアルートはまっすぐではなく山梨で南に折れ曲がってるんだが、
その理由は巨摩産地が脆弱な地質で大量湧水する懸念あるとJR調査で分かったからというもの
結果、折れ曲がって静岡県で大井川水源地下ルートになって、その後の調査で同じく大量湧水の懸念あるのにルート変更せず
https://www.at-s.com/news/images/n102/1016999/rinia2.jpg
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a69-HjKT)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:36:55.32ID:hdj03lej0
>>3
中山道に近くなるのか\
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1a-aasP)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:40:26.56ID:5rbu4naK0
リニアで静岡県に利益を生み出さないじゃん

駅も無いんだし
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f10a-zHBJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:41:35.61ID:419z9sFi0
安倍の原発の質疑応答とそっくりだよな。
最期はキレて「事故らないようにやっている!」だもん。
「そうならないようにやっている!」と今回も言ってるけど、原発と同じように失敗するんだろ。
放射能で土地が一部失われ、リニアで水が奪われる。
奪ったやつらは枕高くして寝てる。
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1a-aasP)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:43:12.10ID:5rbu4naK0
>>49
辺野古に基地作るのと一緒

作れば儲かる人の為に建設
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d4a-D71n)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:44:18.89ID:iFxM0yOt0
長野ルートにしろよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-/O7D)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:46:11.09ID:m+wX8N4y0
太平洋側に作ってマリンエクスプレスにしようぜ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1a-aasP)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:48:15.32ID:5rbu4naK0
既に笛吹市御坂町で水枯れが起きてる
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66f7-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:49:23.81ID:68BrvRga0
三船敏郎と石原裕次郎がいれば難工事も何とかなるぞ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-RNBa)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:49:36.76ID:qBEzRQ1Z0
JRの戦前の官僚みたいな
硬直化した対応は
信楽の事故はじめ
西日本でも、ひどいからなー
ウヨってる東海は、もっとひどいんだろうね

また右翼を使って押さえつけようという
やり方も戦前そのまま。
少子高齢化にもいまの地域分社体制は即してないし
再度解体すべきだわな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b644-sLGm)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:50:19.48ID:H7vhV+TH0
>>55
かたくなに長野ルート否定するよな
長野県民に何かされて恨みでもある人が関係者にいるのかね
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddca-tWUB)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:50:54.77ID:5NkFRftq0
JR東大だろ?なんでこんな無能ムーブかましてんの?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a50d-7nMi)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:51:50.58ID:pM7YvBZY0
沖縄なんかずっとこれやぞ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd0-DSZx)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:51:57.90ID:jHI8NuyE0
>>3
うるさいですね…
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e9a-Y4FF)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:53:19.16ID:wiuzqc9a0
>>50
じゃあ、何か成功なのだろう
再生エネは成功と言えるのだろうか
何もかもうまくいく世界なぞ中国かロシア辺りにでも
引っ越したらどうだろうか
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1a-aasP)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:53:24.37ID:5rbu4naK0
工事を認めなければJR東海がやりそうな事案な新幹線のひかりの本数を減らしそう
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a2f-Y4FF)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:53:43.12ID:J6t2NMt50
ドイツや中国ではとっくにリニアが営業してる
アメリカではイーロンマスクが真空チューブ列車の実証実験を開始
今からリニア作るみゃーって最高にジャップすぎひん?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd5-rliA)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:53:58.12ID:rGoVAIC20
作るために作ってるから仕方ない
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaaf-D71n)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:54:00.53ID:u+w+T5/90
富士山噴火したら意味なくなるけどね
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6c7-dw97)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:54:25.17ID:GEp0QQZi0
そもそも通過するだけで地域への経済効果0の水脈絶つ路線とかどの県も受け入れんだろ
何故JRはそんな無茶振りで行けると思ったのか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11a2-GgeL)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:56:50.13ID:EU2zl0iu0
すまんJR傲慢過ぎんか?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1a-aasP)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:56:57.73ID:5rbu4naK0
>>74
「リニアは国策!静岡県は非国民」

ここで止まってる
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-Axu6)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:57:02.41ID:Bwm2Gji+0
国策って一企業が言っていいの?
ジャパンライフみたいな詐欺に見えるんだけど
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaf4-jr30)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:57:37.93ID:6EAK31qk0
首相が健常者になったんだからJR東海も健常者にならないとイカンなあ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f12e-fu/2)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:58:11.36ID:RUXbFVXo0
>>3
甲府から宇宙に飛ばせよ
できるだろ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-Axu6)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:59:35.21ID:Bwm2Gji+0
いっそ空中に通せばいいだろ
ジェットコースターが出来ててリニアじゃ出来ないなんて言うなよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaf4-jr30)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:59:43.40ID:6EAK31qk0
>>3
わざわざこんなに迂回せんでも
南アルプスルートをちょっとだけオフセットして静岡にかからないようにはできんのかね
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 499d-qP5a)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:01:15.52ID:1LOqKYL00
自分達の命を最優先に考えるのが保守なのになぜか工事反対で共産主義扱いされる謎
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-5JIt)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:01:20.91ID:cUHuJigO0
>>36
山梨に流れても結局静岡に戻ってくるんだが
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e4d-efLe)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:03:26.64ID:Lel/y6Sh0
次の知事選で賛成議員勝たせればいいじゃん
勝たせれば
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-POUl)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:05:14.18ID:C6R3p49s0
リニアとかあちこちに迷惑かけてつくっても、それで、
日本のためになるの?
コロナで普通の鉄道でも赤字なのに。いまどきリモートワークでしょ。
新幹線よりちょっとはやいってだけだし。
ものすごいメリットがあるなら静岡県くらい犠牲にしても
かまわないと思うけど。
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3967-r22y)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:05:27.21ID:H0u5fmwO0
そらそうよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aa2-3S1N)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:06:26.62ID:GxbEzfV70
>>2
丹那牛乳にこんな経緯があったとは知らなんだ

>丹那盆地はかつて山水沼沢に恵まれ、水稲のほかワサビなどを生産していた地域でもあった。ところが1918年に始まった丹那トンネルの建設に伴って大量の地下水が流出し始める[10]。1920年代には渇水の深刻化にあえぐ村民の抗議により、政府の見舞金と鉄道省からの補償金が下りることとなった。豊富な水資源を失った丹那ではこれを元手に、酪農業への転換・強化を図っていくこととなる[9]。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-QcDx)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:07:24.46ID:0vq+9+qLa
まるで成長していない🥺
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-dw97)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:08:17.57ID:A6HW3D7k0
リニアは必要
名古屋と東京を一つの経済圏にして国土強化を図る
この場合大阪は新しい国土軸から完全に外れるので衰退はより加速する
維新を潰し、衰退国家の限られたリソースを使うためにも東名の一体化は大事
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a6b-h5MP)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:10:52.75ID:xmmaBZ6W0
衰退国にリニアは不要
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3967-r22y)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:11:07.21ID:H0u5fmwO0
>>92
葛西以外はジリ貧なのにこんな投資したくないのが本音だろ?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6c7-dw97)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:12:49.62ID:GEp0QQZi0
そもそも東京名古屋間だけ開通させて誰を乗せるつもりなんだろうな
名古屋から新幹線に乗り換えて京都大阪方面に向かえとでも?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-dKss)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:13:21.01ID:7Z+8+Jkd0
>>80
俺親方日の丸勤務だけど国策だからみたいな物言いしてくるのは民間ばっかだよ
俺らはどの法律や政策に該当する施策かで考えるのでそんな雑な括りで話したりしないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況