X



【悲報】ホンダ、EV電池を中韓メーカーから調達。普通の日本人「もうホンダは買わない。さようなら」 [848369988]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8f-bYqQ)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:58:19.11ID:0LmFrS5J0?2BP(1000)

ホンダ、EV電池を中・韓メーカーから調達…次世代電池の自社開発は継続

ホンダの電気自動車(EV)用電池の調達計画が明らかになった。生産拠点の近くから輸送するため、日米中の3市場でそれぞれ異なる中国や韓国のメーカーから調達する。
米国では提携するゼネラル・モーターズ(GM)と共同購入することで、さらに調達コストを下げる。より長い航続距離を実現する次世代電池の自社開発も急ぐ。

複数のホンダ関係者が明らかにした。2月にも発表する。

ホンダは2040年までに、新車販売の全てをEVか燃料電池車にする目標を掲げる。実現には大量の電池を低コストで確保することが欠かせない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89bcaa1c215b69677805bd525fc70d0fb3c94e57

https://i.imgur.com/W9BtV9d.jpg
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(伊予鉄道) (ワッチョイW a50a-OJsG)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:59:34.13ID:5i5HDVNZ0
ホンダイ不買
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ab7-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:00:19.35ID:U9wiYAY50
トヨタもどこでも中国からバッテリーの技術提供受けてるけどな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac5-xhvZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:01:08.45ID:kKNH4RXB0
【悲報】日本人、乗れる車がなくなる
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-Xc5L)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:01:14.93ID:v0N12Gcc0
おまえのマウス裏返してみろよ定期
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d5b-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:02:29.56ID:EtbiQU3q0
トヨタも日産も中韓調達してる
国産に拘るなら三菱なんだけどな、どうせ買ってないんだろ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7913-UyI5)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:03:45.69ID:Qysgsspx0
もうこれヤフコメ脊髄反射だろこれ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 499d-V4Zc)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:04:32.80ID:XFG3K13T0
ネトウヨって服着ないの?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a3a-AlaJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:04:42.27ID:XX9g4dSr0
実際EVなんて欲しいか?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:05:12.22ID:Fmdd7YJU0
トヨタも中国の電池最大手から買ってるだろ?固体電池にターゲットおいてやってるから。
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 795b-v02f)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:06:05.62ID:dm3SnfdJ0
中韓の電池ってどうなの?高品質なら別にいいんじゃね
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2e-Kx2B)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:06:35.12ID:5BPuEhjMK
>>9
玩具も、バンダイが変身アイテムを原材料高騰についていけず、プラスチックから布のぬいぐるみに変えた
一方、韓国は逆にプラスチックと半導体使いまくりの女児玩具を投入したキャッチ!ティーニーピンが凄まじい大人気、韓国だけでなく中国やアメリカでも
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d5b-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:08:35.94ID:EtbiQU3q0
>>15
内燃機関は規制される運命やぞ諦めろ
内燃機関は遅くとも2040年までにはコストが上がってブルジョアしか乗らなくなる。例えバッテリーが進化してなくてもな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ab7-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:10:17.17ID:U9wiYAY50
>>18
BYDはバッテリーで覇権取ろうとしてる
杭ぶっ刺しても発火しないよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5de2-v02f)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:11:12.52ID:Pl58EPtz0
日本で売れなくても北米や中国で売れればいいんじゃない?あとは欧州でも売れてくれればよいけど。
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:11:15.20ID:Fmdd7YJU0
ちな、日産・ルノー陣営は2024に横浜に全固体電池のパイロットプラント立ち上げて対抗予定
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5da9-hZpt)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:12:16.66ID:PreHVSnK0
馬鹿でしょ?コイツラに選ばれたのが自民党だよ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e0d-/iS7)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:12:50.62ID:IOQG7hP10
>>992
日本製採用して車が高くなったら誰も買わないので正しくはある。
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a57a-dw97)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:13:53.10ID:JE0IXUNI0
朝5時の記事で
馬鹿ウヨが2500オーバーのコメ入れてて笑うw
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-ldvE)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:14:33.10ID:vWTNxBOH0
EVの推進って環境とか以外にガソリンという危険物を一般人が手に入れる機会を減らすためのものでもある複合的なものだから止まることはないはず
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d34-KJwB)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:15:07.40ID:qTGUEoKB0
太陽光発電パネルも全部中国産になったからな
日本メーカーは中国製パネルを販売するだけになってしまった
これは国の指導者のレベルの差やと思うよ
中国の指導者層はガチ理系エリートばかり
今に至る布石はレアメタル戦略など80年代からすでに打っていた

馬鹿と利権しか頭にない自民党と日本が負けるのはむしろ必然
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ae2-bIBl)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:15:16.12ID:WGDK+QST0
日本の技術力は世界一!
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d6-kr5M)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:18:08.71ID:Wpnnd4nj0
読売は日本はパナ以外は何周も遅れていて今から投資しても中韓には追いつかない。
だから今回は中韓に頼るが次世代電池では勝つ戦略とか書いていたな
投資額が桁違いだから負けて当然はまぁわかるがどうせ次世代電池も投資額の勝負になるんだろうしそううまく行きますかね
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-AlaJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:19:35.46ID:qT2ZsDm5a
韓国製の方が結構燃えてる印象だな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-wqSe)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:20:52.18ID:/OHAc2fL0
いいぞもっとやれ!
自称普通の日本人はチャリでも乗ってろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:21:12.48ID:e2DuujwH0
リチウムイオン電池は空輸できないので現地での対応が必須になる。
部品として輸入するのは時間がかかってもいいけどメンテだとそうはいかない。
自動車メーカーでなく電池メーカーでメンテや調査が必要になるので
現地で合弁会社作るか、現地の会社で調達するしかない。
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d3a-dw97)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:22:59.77ID:FOXAtnB00
路線バスはどんどん中国製に置き換わってるな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-wqSe)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:23:19.67ID:/OHAc2fL0
自称普通の日本人(ネトウヨ)の反日っぷりは異常
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6abd-g+qu)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:23:32.56ID:wXyGbdEX0
焼身自殺
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-4/fK)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:26:49.81ID:5u8xMR3X0
そもそも日本はGSユアサとパナが有名だろうけど国内生産量ってそんなにないじゃろ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:27:31.10ID:Fmdd7YJU0
メルセデスは全固体は台湾の会社に出資してるね。経済安保みたいなかんじなのか?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e4c-0xMf)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:30:30.65ID:aQ3nNfJk0
あーこれは乗っ取られてますわ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaa2-Tj9H)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:34:31.91ID:r7QnGeQT0
10年後には全固体電池に切り替えるって言ってんだからそれ待てばいい
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1177-yiKy)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:36:09.16ID:WxLPFlMW0
ネトウヨは大半が貧乏だからそもそも車買えないだろ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-H/h2)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:37:42.14ID:ZdZeVElA0



あっ…
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66dc-lUK4)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:45:35.18ID:Ci3QSdST0
レブルのEVください
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e4d-pa/y)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:51:41.09ID:ShyaaS4W0
>>10
三菱車は三菱グループの社員だけで乗ってるようなもんだしな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d3a-dw97)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:51:48.70ID:FOXAtnB00
BYDバス
コミュニティーバスサイズのBYD「J6」(定員25〜31人)は1台1950万円、大型の「K8」(定員75〜81人)でも3850万円。

国内メーカー
「コミュニティーバス〜大型」で6000万〜1億円、燃料電池車で大型1億円

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20210512/biz/00m/070/001000d
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e4d-pa/y)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:53:09.03ID:ShyaaS4W0
>>36
安倍政権で新技術投資が完全に停滞したから無理やろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aba-bU36)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:56:36.46ID:W/4KKCOd0
>>60
日本製がどうのの前に無駄な性能のせいで高いってのがSCiBなんだよ
毎日何回も往復するフェリーなんかに使うには良さそうなんだけど自家用EVにそんな性能いらんでしょ
毎日航続距離いっぱい使うような使い方するにしても4000サイクルで十分10年もつし
現実のEVなんて普段乗りだと航続距離の1割も使わん
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6de8-3r3X)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:58:59.48ID:8tTXJnmM0
日本にはもう巨大工場作っても働く若者がいないからてん
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ace-SLsm)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:01:55.76ID:xCxrqXnb0
CATLにしてほしい
LGは燃えるからやめて
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11dd-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:15:37.66ID:trmu7t9G0
ホンダオワタ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ace-SLsm)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:19:42.53ID:xCxrqXnb0
高級ラインはパナのデカいやつにすればいいのに
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-4sZd)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:35:29.42ID:CvK7Uzpl0
ネトウヨが買うもの無くなるじゃん
まあどうせ貧乏だから買えないけどw
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-62kq)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:38:23.06ID:S8bqT2kCa
このニュース見た瞬間ヤフコメ地獄だろうなとは思った
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-9nCa)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:41:24.27ID:57JgbCqx0
さっさとネトウヨ死滅すればいいのに
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-4uIi)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:41:59.66ID:d5VkiLH70
ざまぁwwww
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-gnAC)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:42:36.93ID:xuzDf9Wb0
そんなんなら、ほとんどの商品が買えないということになる。
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 669a-drOk)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:46:16.14ID:KsWiap950
>>79
これもうセンチュリーだろ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2aad-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:46:16.27ID:uvDpYuKU0
EV電池を中韓メーカーから調達しないでどこから調達するんだ、バカウヨはアホスレ立てんな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-TaOe)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:53:07.16ID:eVI64bTpr
そもそもホンダなんてかなり前に
韓国から色々部品買うために、韓国内に部品購買部門立ち上げてるのに
何を今更普通の日本人は怒ってるんだ?

ボディーだってポスコの鉄使ってるだろ?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-jRGP)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:03:07.11ID:zuVTh2+J0
ヤフコメ民て中韓の製品部品が入ってるものはいらない!
って言ってるけど全員スーパーで買い物も一切しない田舎の山奥で自給自足してる底辺なのかな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-yiKy)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:03:32.45ID:eh9zeO1gp
海外のパーツが止まって作れないアルファードは
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-RgLS)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:16:05.02ID:f3goAi6h0
爆発物をガレージに入れたくないよな
高い車が燃えたら泣く
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-4uIi)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:17:53.24ID:d5VkiLH70
ハリボテ トヨタ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-Djua)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:19:47.36ID:5rHao3Jta
メーカー工場に頼ってる自治体のただの工員の癖に偉そうな奴らが居なくなって良いなトヨタと違って
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8f-txTn)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:42.17ID:YOH5tf+g0
でもヴェゼルがあるから…
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6a2-rSIt)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:32:52.66ID:bD8FWGdG0
>>96
ガソリンはいいのか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況