X



共通テスト、プログラミングが必須に 「倫理政治経済」は「公共政治経済」へ 数学Cが追加 [445972832]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 368c-w9fq)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:04:29.53ID:hg2orXA90?2BP(3516)

令和6年度実施の共通テスト、「情報」「公共」出題科目を公表 新指導要領受け
https://www.kyoiku-press.com/post-228482/
大学入試センターは3月24日、令和6年度実施の大学入学共通テストの出題教科・科目とサンプル問題を公表した。
高校の新学習指導要領に対応し、「情報」「公共」を新設する他、地理歴史科では「歴史総合」「地理総合」を出題する。今後、文科省が高校と大学関係者の協議を経て、今夏にも正式決定する。

サンプル問題からは、新科目の具体的なイメージも明らかになった。「情報」では、比例代表選挙の議席配分の考え方をプログラムで処理する方法などを出題。配列、最大値探索、繰り返し処理を用いたアルゴリズムの理解度を見る。
 世界史と日本史の融合科目である「歴史総合」では、オスマン帝国の憲法と大日本帝国憲法の比較を通して近代アジアの変容について尋ねた。
 「公共」ではSDGs(持続可能な開発目標)から課題を選び、資料を読み取る問題などを出題している。


https://koo.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/660m/img_9531462a40f5932d5a182dc9bf1fd5bb440999.jpg
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2523-5urh)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:34:22.59ID:qzNe3XkR0
>>72
これは記号が悪いよな
=じゃなくて←とかにするべき
まあ今更変えるとか現実的じゃないが
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e69f-t7vK)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:35:00.04ID:XmTazvkv0
ケンモジジイ世代でもセンターでプログラミングあるからって
ベーマガで対策みたいな記事あっただろw
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dece-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:35:23.23ID:YU2uN+Nm0
めちゃくちゃ簡単だろw基本情報クラスだろ?w
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM11-wZ27)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:45:15.69ID:FKev51iiM
>>62
情報ってそもそも必修科目だしセンターは簡単な問題しか出ないし上位層は問題なさそう
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8b-SSK9)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:48:36.08ID:RQ+GiPyU0
>>56
国立大学合格を運&課金要素満載にして貧乏で優秀な奴をFランに押し込む計画
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:50:27.93ID:XZrhe6Qo0
>>72
適正関係ねえだろそれ
知ってるか知らないかの二択
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8b-SSK9)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:50:30.68ID:RQ+GiPyU0
>>92
そこは私大Fランの牙城なんで絶対崩さない
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa4d-zs3D)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:52:42.44ID:58vz/aG00
個を滅して公に尽くす価値観を賞賛しないと合格出来ない時代になるんだな
基本的人権の尊重とか国民主権とか平和主義が間違いだとされる時代がやって来てしまったか
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:53:00.13ID:XZrhe6Qo0
>>4
適正ってのは就活業界でしか使ってない
アホな人事の採用担当とかが仕事やってる気になってるだけ
プログラミングの大半は才能や適性のあるなしではなく、知ってるか知らないかの2択
人事みたいなブルシットジョに就いてる奴らのせいでやらなくていい仕事が増えて生産性が下がる
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8f-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:55:14.36ID:8Kwhr92+0
>>107
いうて今までそれらが真面目に擁護されてきたか?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8b-SSK9)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:56:31.21ID:RQ+GiPyU0
あとタイムアタックでコーディングやったらそれこそどっかのATMシステムみたいなことになる

数学もそうだがタイムアタックで思考力を測ると大学レベルの思考力ある奴は逆に脱落するよ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 963a-dw97)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:59:53.69ID:cWWDHtYS0
これ、意識高い国公立文系がAIで起業は、これからあり得そうだな

今の機械学習は大学教養の数学くらいでいけるんだっけ
今の高校数学は行列が抜けてるけど、行列が入れば
線形代数・微積・統計の基礎部分を国公立文系でも大学入学時にやってるという事かな

機械学習できる人(いわゆるデータサイエンティスト)を育成するのが目的なんだろうけどさ

それより、大学入学後も国公立大学の文系で教養レベルの数学を必修化した方が良いというか
機械学習だけじゃなくてどの分野も数学が基礎になってるから
すべての基礎の数学をきっちりやるという方向性で考えて欲しいところがある
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:02:05.97ID:XZrhe6Qo0
>>109
漢文は英語を理解するために必要
漢文と英語は文法が似ている
人間は似てるものを見た時に抽象化能力が働くからな
最初に英語を勉強したときに初めて日本語の構造に気付いた人間は多いだろう
似てるけど違うものを理解することで人間の抽象化能力は高まる
プログラミングも似てるものを抜き出して関数化していく作業だからな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8f-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:02:15.34ID:8Kwhr92+0
>>112
必修化はしなくていだろ意欲のあるやつはやればいいだけ
文系の側だけ理系の学問を課すのは不公正
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-U2Ze)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:07:48.44ID:tDN5gchZp
漢文って外国語の古語だろ
外国語として科目があるならともかく国語に入ってるのは異常だろ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:12:10.37ID:KAgSpIVV0
なんでこんなにコロコロ制度を変えるんだろ。
さすがに学生や先生がかわいそう。
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-6V7N)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:13:59.39ID:iO1XRrh9a
>>73

エグいな…
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:14:38.03ID:XZrhe6Qo0
古文も日本語を抽象的に理解するために必要
今の日本語と比較することで言語の構造を把握して抽象的に理解することが出来る
人間の脳は同じものを見続けても何の反応もしないからな
似てるけど違うものを見た時に初めて抽象化機能が働く
言語を理解するには複数の言語を習得することが必要
国語も英語も数学も全部言語

プログラミングも言語なので一つの言語をやるよりも複数の言語を学習した方が上達する
Python覚えたらJavaScriptをやれ
Pythonは Google Colab で誰でも始められる
JavaScriptも GAS ですぐに始められる
誰でも出来る
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-6V7N)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:18:01.68ID:iO1XRrh9a
>>102
出題者が今年の数学1A2Bみたいなノリで作問したら更にボーダー下がるぞ。
九大理系ですら今年の共通テストのボーダー6割台になってるし。
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:23:53.02ID:XZrhe6Qo0
逆説的だが日本語を理解したいなら日本語の勉強をするより英語を便利した方がよい
人間の脳は似てるけど違うものを見た時に初めて抽象化機能が働くからな
日本語は既知の情報
人間の脳は既知の情報には反応しないので日本語を見続けても抽象化機能は作動しない
知ってることを聞かされても眠くなるのと同じ
なので日本語を理解したいなら英語や古文、漢文を学習すること

似てるけど違うものを見た時に人間の脳は対象から同じ部分と違う部分を判別して理解する抽象化能力が機能する
物事を抽象的に理解できた時に初めてそれを理解したと言うことが出来る
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5a2-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:24:10.20ID:iAJXEMb10
導入初期は難易度簡単だとしても回を重ねるごとに予備校とか参考書の対策も進んできて
点数での差別化を図るために次第に難化していきそう
数学IAみたいに
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8f-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:24:41.83ID:8Kwhr92+0
>>109
日本の教育機関が日本の伝統を教えるのは当然のことなんだけど
反教養主義者さん(笑)
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 368c-gYRY)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:26:25.70ID:hg2orXA90
>>127
その路線だと歴史総合は沼になりそうで嫌だな
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-U2Ze)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:27:10.45ID:tDN5gchZp
漢文が日本の伝統というのは無茶苦茶
漢文は明治維新以降の欧米語にあたる外国語
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-W5OW)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:30:31.53ID:y0xUPM480
勝手にやってろ
ウチの未就学児の子供は海外の大学行かせるように準備するわ
子供はお前ら無能な教育行政機関の玩具じゃない
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxbd-q6bP)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:30:35.63ID:1U8XNlcVx
>>132
史料が大量に漢文で書かれてるし、明治の擬古文だって
古文知識なくても読めるが、漢文慣れしてないと読めんと思う
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-U2Ze)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:34:10.76ID:tDN5gchZp
>>135
日本の漢文っぽい文書の大半は変体漢文 実質日本語
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58f-4xAR)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:34:42.85ID:xxPljOvk0
>>132
日本の伝統というなら日本人がかいた変体漢文よませるべきだよな
本場の漢文まなんでも先祖がかいた文書はよめん
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-Hdlj)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:44:25.43ID:R4Lj8/XF0
>>99
letを付けるのが良いという話もある
let x=10
みたいな感じな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-qSVt)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:52:45.75ID:Kg21D75N0
数列と複素数が統計ごり押しでCに追いやられたからか

でも積分の概念とか数列無しでやるの?
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-qSVt)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:56:37.32ID:Kg21D75N0
>>104
>>117
プログラムより古典的なデータとアルゴリズムみたいなのが本来やるべき話だしな
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89ac-D3CZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:13:35.16ID:+tmEAamL0
共通テストがどうなろうと中卒高卒のお前らには関係ないんじゃね?
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a43-YN80)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:13:45.27ID:vaN+vlaP0
理系は古文漢文要らんし社会もなくせよ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxbd-q6bP)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:15:01.21ID:1U8XNlcVx
>>136
センター「漢文」では新井白石とか出題されてるから、
実質日本語なのを含めて「漢文」と思う

レ点とか、古代中国語な訳はないわけで
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxbd-q6bP)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:16:51.48ID:1U8XNlcVx
>>142
学校ごとに進度まちまちだけど、「ベクトルに物理から入った」てのは良くある話。

適正にもよるけど、そっちの方が理解しやすくなるという説も
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8f-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:19:28.16ID:8Kwhr92+0
>>147
最低限の教養を否定する反教養主義者さん(笑)
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a589-NW2G)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:23:16.01ID:jiP8HIKn0
ITドカタが増えるね!
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srbd-8KaJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:27:31.35ID:pYJOnk57r
高校生の負担重すぎでしょ
高卒に必要はないし
大学生に課すべきものだよ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxbd-q6bP)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:29:10.04ID:1U8XNlcVx
>>15
高校課程が5年ぐらいある前提で問題作ってるよな。
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-U2Ze)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:33:53.86ID:tDN5gchZp
>>149
変体漢文理解してなさそう
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-dKss)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:36:29.70ID:qbvcSAPG0
Cはアツいな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-C8X/)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:37:25.62ID:OSQISZ070
>>146
リタイアして暇だから3年後くらいに東大でも受けようかと思ってたけど情報とか勘弁してほしいわ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:47:29.90ID:XZrhe6Qo0
>>147
知能が低い人間が「古文・漢文は必要無い!」と主張するのはよく見かけるが「社会も要らない!」は珍しいな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-U2Ze)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:50:50.47ID:tDN5gchZp
私大理系受験科目に社会ないのも知らんのか?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:51:21.03ID:XZrhe6Qo0
英語を理解するには英語を勉強するより漢文を勉強した方がいいんだよな
逆説的だが
英語と漢文は文法が似ている
だから英語と漢文を学ぶことで言語の構造を理解することが出来る
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:54:11.82ID:XZrhe6Qo0
>>162
ほとんどの労働者は業務でExcelかGoogleスプレッドシートを使うことになるので
プログラミングが出来ないと圧倒的に生産性が下がる
ExcelではVBAを、スプシではJavaScriptを使うからな
いずれにせよプログラミングが出来ないとこの2つを使いこなすことは出来ない
逆に言えばプログラミングが出来ればこの二つを最大限に使いこなすことが出来る
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-67Xn)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:57:34.58ID:/6YnJyoRp
なんだよ公共って
アホジャップに公共の正解なんか無いだろ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:58:44.68ID:XZrhe6Qo0
>>163
バカがまた湧いたか
受験科目以外は全曲しないのがコスパ良いとか思うのはバカの典型的思考パターンだが
一見無駄、非効率に見えることをやることが学習のための最適な行動なんだよ
人間の脳は複雑だからな

社会科を学ぶことを無駄だと思ってる奴は数学も出来ないケースが多い
知的好奇心が薄いということだからな
人間の脳は新しい情報に反応する
既知の情報には反応しない
知ってることを聞かされても眠くなるだけだからな
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:05:06.77ID:DlBj3sNX0
>>166
是非善悪の判断基準こそが「公共」の真の意味だからな
「公文書は過去・現在・未来に渡って国民の共通の財産です」だから公文書を破壊することは国民の財産を破壊する犯罪行為ですという理屈すら理解出来ないアホジャップ自民党にまずは公共の概念を教育する必要がある
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 112e-9uUr)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:05:09.02ID:uIPFnzku0
オッサン大量入学へ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:09:18.92ID:DlBj3sNX0
英語をマスターしたいなら英語じゃなくて漢文をPayPayした方がいいよ
PythonをマスターしたいならPythonではなくJavaScriptを勉強したほうがよい
人間の脳は新しい情報には反応するが、既知の情報には反応しないからだ

「似ているが違うもの」を見た時に人間の脳は抽象化機能を発動させる
一つの言語よりも複数の言語を学んだ方が理由がこれだよ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:14:52.70ID:DlBj3sNX0
>>170
パブリックでポリティカルな経済学と言ったところ
であるならば「国民の共有財産である公文書を雑に扱う自民党議員は皆殺しにしろ」というのが出発点になるな
それが公共の真の意味だよ
公文書は過去,現在,未来に渡る国民の共有財産だからね
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-U2Ze)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:20:28.41ID:bFUaK3Vhp
大学受験したことすらない連中が「ボクのかんがえたさいこうのじゅけん」語りたくなるもんかねえ
現実にあり得ない理想論ばっか
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-i7Mr)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:23:26.61ID:DlBj3sNX0
たとえば日本で一番古い公文書は『万葉集』であるが
公文書が残っていたから1300年前の文學を今の俺らが味わい、鑑賞し、楽しむことが出来るわけだ
これが「公文書は過去、現在、未来に渡る国民共通の財産である」という意味だよ
だから公文書を雑に扱う政治家は皆殺しにしろ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58f-4xAR)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:31:09.98ID:neoy9ck40
>>174
万葉集は一部は公文書だったかもしらんが基本的には公文書ではない
古事記は官吏が職務上提出したものだから公文書
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-gRNo)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:37:41.34ID:Mw2YI/LAp
公共って科目名が気持ち悪い
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM3e-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:38:53.29ID:loSMEQj8M
いい加減に制度こねくり回すの止めればいいのに
頻繁にカリキュラム変え過ぎでしょ。検証も何もあったもんじゃないと思うんだけど
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMed-wZ27)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:42:34.39ID:KpdSbai8M
>>170
物理基礎と物理みたいなもん
「公共」って公民の基礎科目相当なだけで名前に特に意味はないからな
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxbd-q6bP)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:43:17.54ID:GoSLgLEVx
>>176
科目名は政治家の趣味ゴリ押しかもしれんけど、内容はまともやろ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa5-wZ27)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:48:29.74ID:7RAA4b3hM
公共が気持ち悪いというが公民も教科名としては大したもんだろ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6a2-rSIt)
垢版 |
2022/01/31(月) 01:08:34.18ID:H4tP8bN20
良問であるほど思考力の個体差を浮き彫りにしそう
情報処理とか論理的思考力って訓練しても伸びないタイプいるし。IQEQの分布に近いよな
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5910-m3wB)
垢版 |
2022/01/31(月) 01:17:16.22ID:bAXy1+gp0
>>70
それを言うなら入試以前の小中高教育だろう
塾など民間教育業界が隆盛してると言ったところで
誰でも受けられる公教育のレベルが上がらないとダメな気がする
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5910-m3wB)
垢版 |
2022/01/31(月) 01:23:39.17ID:bAXy1+gp0
>>80
本来それが自然な気がする
子どもだって数年経てばすぐ大人、社会人だ
圧力で抑えつけられるのは子ども時代のせいぜい20年弱
老いては子に従え、しっぺ返しの反抗されたくないなら一人の人間として扱うことだな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 368c-gYRY)
垢版 |
2022/01/31(月) 01:33:58.21ID:GJggRiQy0
日本の公文書は漢文だったからね
漢文やるのはしゃーない
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dece-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 01:35:04.34ID:IbIufMX30
ものすごい勢いでマイナスになっていく日本政府の闇w
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea3a-9mO3)
垢版 |
2022/01/31(月) 02:39:03.86ID:XTzglQIu0
また教科が増えるのか
そんで二次試験もやらせるんだろ?
受験産業の利権があるからな。なんでも金とビジネス
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8c-gYRY)
垢版 |
2022/01/31(月) 02:59:24.90ID:oGP96yW30
共通テストの問題見たけど
ぐうの音も出ないほど良問揃いだった
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-Kb3Z)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:23:00.08ID:D/ypHxai0
アホみたいに教科数増やしてどれも中途半端に勉強した田舎のカッペよりも、単位分だけ勉強して興味関心広げる本来の役割を果たした後、あとは3教科だけ勉強した早慶の方が大学後に伸びる

1年の頃から英語力高いからさっさと専門論文読めて留学もしやすくて高等教育にフィットしやすい

中高受験や私立の授業のおかげで田舎のカッペより作文能力が高いから長文を書く訓練も積んでいてレポートも書ける

結局貧困田舎かっぺは勉強し損で何者にもなれないで終わるのさ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8c-gYRY)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:36:46.38ID:oGP96yW30
これマジな話なんだけど
数学使えない人はダメって時代になるから
3教科入試で数学出来ない人はいらないって事なんよね
0194独り言 ◆rI5oCip.d6 (ワッチョイ 6a17-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:44:00.63ID:6AgufMcx0
>>134
入試の季節になるたびに「受験産業労働者」「教師」「大学研究者(崩れ?)」みたいな
人たちが「これは良問!」だの「入試科目範囲の妥当性(一般的には大体は「科目を増やせ」
「いっけん無駄なモノでもやらせるに越した事はない」という結論になる)だの、、

みんなやたら語りたがるよねえ。。

でも肝心の、日本の学校教育・受験教育の枠内でどんなに頑張った処で行き着く先の究極
は片山さつきだの山口真由だの(筑駒でトップ)東浩紀だの(東大学士助手)大屋雄裕
だのモリカケで忖度する官僚だの、、

ロクでもない奴らばかりという、そこはみんな都合よく忘れてる。

結局は日本の受験教育の枠内でどんなに頑張った処で行き着く先は「受験エリート」にしか
なれないよ。
まあ当の企業や官界が本音ではそれ以外の能力を求めてないから仕方がないんだけど。

日本で生まれた限りはどう頑張ったってこの「受験システム」の支配の中でしか生きられない。
その外には出られない。
この間の東大前ジョーカー東海高校生も素の奇矯なキャラクターで笑い者にされてしまったが、
ただああいうのが事件を起こさずにそのまま東大に入ってしまった挙句が「何時まで経っても
高校時代の模試の成績や入試時のスコアを話題にする東大OB」みたいな手合いになって
しまうんだろうなあ、、

でもじゃあ「日本の受験システムがイヤだ」と言った処でそれ以外に行き場あるか?
その外に逃げ場あるか? やっぱり「ない」んだよな。

個人的には何処にも出口がないなあ、と寒々としている(´・ω・`)
0195独り言 ◆rI5oCip.d6 (ワッチョイ 6a17-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:44:28.94ID:6AgufMcx0
>>191
そら極論でしょ?
まあ地帝や駅弁の卒後のキャリアが中途半端になり易いのはその通りだけど。
上澄みのアガリが「小中高教師」「地上・国U(たまに優秀なのが国T)」「インフラなど
その地域限定の優良企業」ぐらいしかないから。

そこから抜け出るのはぶっちゃけ容易じゃないからね。「運」も大きい。
よく大学のセンセイが上から下まで「みな単位だけはマジメに取るけど」と「日本の学生の元気
のなさ」を嘆くけど、所詮は自分たちの「階層」の「分」に応じた振る舞いをしないと
疲れるだけ、と高偏差値から低偏差値までみんな既に意識無意識に知っちゃってるから
仕様がないよねえ、、(´・ω・`)

>>192
ただそこで「数学数学」言うたらやっぱり日本では「受験数学道」みたいになっちゃうのよね。
もちろん何の教科でも同じで出来ないよりは出来た方がいいのはその通りでしょうが、、
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1fe-7JvS)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:49:40.65ID:MNRe3Dkk0
結局ネットワークやインフラの知識は付かないのね…
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-Kb3Z)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:50:29.39ID:D/ypHxai0
>>192
いやならないよ

博士課程まで理系が行っても高学歴ワープアになりやすくて知的専門職の土壌が全くないから、せいぜいプログラミングっぽいことできるやつの幅が広がるだけ
べつにそのレベルは高校数学はほとんど関係ない
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1fe-7JvS)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:57:05.58ID:MNRe3Dkk0
DNSの仕組みとか教えた方が、詐欺を見抜けて良いんじゃないかなぁ。
ネットワークなんて基礎の基礎はほとんど昔から勉強内容変わらんし。
せめて選ばせてあげて〜
プログラミング拒否勢が出てきちゃうよ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-Kb3Z)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:59:28.29ID:D/ypHxai0
情報って言っても昔から数2bでbasic載ってたけど、あんな感じになるぐらいだろ?

微積分解くよりよっぽど簡単じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況