X



豊田章男「なんでエンジンを目の敵にするんだよ!?悪いのは炭素なんだから炭素をどうにかすればいいじゃん!💢」 [856730509]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/31(月) 11:43:18.41?2BP(1000)

「敵は内燃機関ではなく炭素」国際理解に壁 自工会会長
木村 雅秀 日経クロステック/日経Automotive
2022.01.27

 日本自動車工業会(自工会)は2022年1月27日に定例記者会見を開き、同会長の豊田章男氏(トヨタ自動車社長)がカーボンニュートラル(炭素中立)への取り組みについて説明した。

 自工会では、これまで炭素中立そのものを正しく理解することの重要性を繰り返し訴えてきた。「敵は内燃機関ではなく、炭素であること、山の登り方(炭素中立に向けた道筋)は1つではないこと、最初から顧客の選択肢を狭めないでほしいということ」(同氏)などだ。

 こうした活動によって一定の理解は得られたものの、「多様な選択肢の必要性に関する国際的な理解はまだまだ限定的」(同氏)と指摘する。このため、22年も「選択肢を狭め、山の登り方に制限をかける動きが世界的に進まないように、政府とも連携したい」(同氏)と述べた。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12108/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-hby8)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:43:39.10ID:jIN08d+0M
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-T1IP)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:43:50.67ID:eoTyGIrT0
トヨタを潰したいだけ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea14-bhqT)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:44:57.90ID:c6q37lIT0
だからオオマサガス使えってあれ程言ってたのに
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e56-Xc5L)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:45:09.90ID:fYSlv3RP0
それはすり替え

内燃機関が炭素燃料で動かなくなってからいえ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-J03U)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:45:31.40ID:MWhgVg8F0
石油だよ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aaf-BYWT)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:46:28.29ID:eA3NsiXn0
トヨタとバカジャップは運命共同体、共に沈んでいく泥舟wwwwwww
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM12-bU36)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:46:54.46ID:rhyCD54+M
いつかは内燃機関から脱却しなきゃいけないんだし速いか遅いかの違い
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-/IMr)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:47:56.41ID:sbFdQ/Rc0
>>12
何で脱却しないといけないの?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110d-rO3V)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:48:00.56ID:S2BgbXl10
エンジンを組む→理系
円陣を組む→体育会系
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faeb-Yz69)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:49:12.72ID:VC4/zewh0
悪いのは車だよな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-QaJ4)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:50:07.71ID:wtgNuf/b0
EV車作るのも炭素めちゃめちゃ出すだろ。
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-vbwa)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:51:02.96ID:uuPM3pDJM
>>20
どう考えても個人的なこだわりだよなぁ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-WTUl)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:51:11.86ID:PxS9h7iv0
人間が死に絶えればすべての問題は解決
温室効果ガスなど秒速で雲散霧消
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-+bUT)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:51:38.55ID:YWkR8jm00
他国からもパブリックエネミー扱いされてて草
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89b3-PlMm)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:51:50.63ID:rWNKXmVv0
結局トヨタも社内政治しか出来ない奴が権力を持って新しいものを生み出せなくなって終了だな
10年後にはヒュンダイとか中国の電気自動車のOEMやってそうだな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a68b-QXc/)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:52:59.57ID:y4sFJcA60
日本は50年経ってなぜかガソリン車しか売るものがない国に戻ったのは
実効為替レートも50年前に戻ったのと関係あるんだろうか
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad4e-OFQX)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:54:39.18ID:2q0AMnde0
2020年に車の移動が少なくなって
気候が一時的に元に戻ったからな
やはり無駄な自動車が動いてるのは問題だろ
コンビニ行くのに自動車使ってるようじゃな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-o6Xy)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:55:20.53ID:wiD0uWLk0
その割には水素ステーションもポーズだけで本格投資しなかったよね
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd6-sCT/)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:56:23.50ID:qs9xojeZ0
EVに行くのは構わんが技術も無いのに期限を切ってユーザーに不完全な車を売りつけて不便な思いをさせるのは駄目だろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e4e-RNBa)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:56:30.34ID:KLbLpfmJ0
最も適応できた種じゃなく変化に適応できる種だけが生き残れる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-0Btx)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:56:53.37ID:YDPPkUVQa
>>38
木炭エンジン再びか
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-WTUl)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:57:08.10ID:PxS9h7iv0
内燃機関なんて19世紀の遺物だろ
いつまでもそんなのにしがみついてんじゃねーよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-Q6v1)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:58:19.09ID:K3YfM/T60
それができるならやればいいけど燃やすならほぼ無理じゃね
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-oM36)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:58:37.96ID:WlH6gF3er
いうてタイヤがめちゃくちゃ環境に悪そうなんだが鳩山ちゃんはなんか言ってるの?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd6-sCT/)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:58:49.52ID:qs9xojeZ0
バッテリーが暑さ寒さに弱く充電に時間が掛かる。これを解決しないと話にならん。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8934-8mRN)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:59:55.08ID:XcKO/sYm0
炭素をなんとかするために電動化するんだろ

電気は炭化水素以外でも容易に作れるから
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea4e-Y4FF)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:01:08.62ID:hZgBHL2T0
エンジン弱いところがキャンペーンはってるからな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd6-sCT/)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:02:25.57ID:qs9xojeZ0
太陽光発電のような不安定な物をあてにしてるのが不思議
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-WTUl)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:03:06.74ID:PxS9h7iv0
EVも製造過程で大量に炭素を出すけどな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-Xc5L)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:03:34.14ID:zOzIuMl80
トヨタが嫉妬されてるだけ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea4e-Y4FF)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:03:49.22ID:hZgBHL2T0
>>60
世界標準を見直そうというキャンペーンなのに世界標準に従うのか…
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e69f-t7vK)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:04:06.67ID:khK2Wmj20
自動運転ではモーターしかないから
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-dw97)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:04:28.01ID:/saeraaZ0
トヨタはやりすぎた
白豚のいつものやり口
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd6-sCT/)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:06:10.78ID:qs9xojeZ0
現代社会では車に限らずあらゆる産業が二酸化炭素を出してる。
経済活動=二酸化炭素排出
生活=二酸化炭素排出
経済活動を活発にやりながら二酸化炭素排出を減らすと言うのは現状では矛盾している
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ed2-9uUr)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:07:29.15ID:t37KoVm70
トヨタってもう後がない感じだけどこれから逆転できるの?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a59a-rcxH)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:07:57.31ID:v7CQ/xFe0
トヨタが死んだらエンジン許可するだろ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-dKss)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:08:06.67ID:USGFoqNda
はあ?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aab3-7uRE)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:08:18.07ID:hl4YhDLP0
水素エンジンはもしかしたら宇宙事業で使う可能性微レ存だから
そのつもりで開発進めとけよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-vbwa)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:08:34.84ID:uuPM3pDJM
>>61
テスラは排出権外に売るほど余裕ある
トヨタも太陽光発電で車造りますくらい言わないと...
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6689-VziK)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:08:37.28ID:QLx5/St/0
と言うかCO2という名目で
自動車だけやたら目の敵にされてる感
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6a2-cc+J)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:08:45.17ID:9kloM2V80
EVに振り切ったのかと思いきやまだまだエンジンにも執着があるのか
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6689-VziK)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:09:12.56ID:QLx5/St/0
>>73
多分これ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a52f-9J5M)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:09:51.33ID:WSyulmik0
じゃあ下請けいじめるのやめなよ
悪いのは下請けの価格じゃなくて不況だよね?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-K61z)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:09:52.20ID:sL0QkF6/0
>>71
飛行機は電動化の目途立ってたはず
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a567-yfvX)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:10:18.75ID:nqr6zltC0
>>7
アルコールでもだめ?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-vbwa)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:10:23.90ID:uuPM3pDJM
>>78
ドヤ顔で発表したのが実質BYDのOEM

トヨタのEV開発の内情が知れようというもの
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd6-sCT/)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:11:10.19ID:qs9xojeZ0
トヨタがEV全振りしてシェア取りそうになったら、やっぱり内燃機関じゃないと駄目だわって方針変えてくる。
そう言うのを警戒してる。
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-WTUl)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:11:49.24ID:PxS9h7iv0
ガソリンエンジンとかやかましいからいらねーよモリゾウ
テメーの趣味で迷惑かけるなよ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e3d-rjnY)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:12:03.05ID:dZF695fd0
2002年のトヨタショックが日本経済のターニングポイントだったの
ケンモウですから知られてないのな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-vbwa)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:12:19.87ID:uuPM3pDJM
>>71
船はすでにアンモニア燃焼も可能な新型船が発注されてる
(将来的にアンモニア対応機関とタンクをのせる改造ができるレイアウト、ってだけだが)
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7944-o1qi)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:13:14.89ID:hT3/xhrl0
燃料がなんであれ内燃機関は窒素酸化物が発生するだろ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-OR+g)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:13:19.96ID:k6zAuF/10
中東に頼らない世界を目指してるんじゃないの
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a2e-zinH)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:13:21.01ID:XK3b1BAA0
だからトヨタは
二酸化炭素分解装置を開発するべきだろ

二酸化炭素が問題になってるんだから分解すればいい
酸素は人間の呼吸によい
炭素は次世代素材としてよい
よいことしかない

こんなよいことを
二酸化炭素を発生して垂れ流してるトヨタが
分解装置を開発しないのが怠慢なんだよ

二酸化炭素分解装置が開発されれば
あるいはノーベル賞ものだからなおよい
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-vbwa)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:13:46.17ID:uuPM3pDJM
>>86
水素製鉄も知らんの?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e3d-rjnY)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:14:27.77ID:dZF695fd0
水素とか絶対に無理だし
あるとしたらセルロース分解エタノールだよ
バイオエタノールとか一時期流行ってすぐ忘れ去られたけどね
高コストでも可搬性備蓄性のたかい液体燃料は常に需要があるんだから
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7944-o1qi)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:14:45.83ID:hT3/xhrl0
>>94
二酸化炭素を還元するためのエネルギーはどうするのか?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-1yG3)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:14:46.76ID:WNkrq3WU0
別に言うのはいいけど、世界的な脱炭素の流れは止められない
日本が転進国になって経済的に没落したいのならそのままでいればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況