相談を受けて、必要と判断したら申請書が交付される、そういう手順なだけなんだがな
保護が不要な状況なのに申請受けつけても、却下の手続きを粛々と取られるだけだし

まぁ僅かな時間の面談だけで、保護の要不要を判断出来るワーカーが少ないのも確かだが
正規職員は人事異動するし、非正規職員は人事異動無くても労働条件悪くて転職したりするし、人が育たない