X



建築家「ごちゃごちゃした都市景観こそが日本の魅力。ヨーロッパのような上級貴族の意思によって統一された街並みになってもいいのか?」 [508459275]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad6-E/oZ)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:10:32.73ID:gwoQQ2h50?2BP(1000)

【井上】私がこの現象を社会問題として、最初に感じたのは、安藤忠雄さんが世に出られた頃です。「住吉の長屋」だけではなく、安藤さんは大阪の下町で、施主がお好み焼き屋さんとか文房具屋さんとかの店舗併設住宅もてがけておられました。それらはコンクリートの打ちっ放しですが、みなちっちゃなおうちです。それこそ十数坪の地主を施主とする住宅です。そういうちいさい土地持ちがアーキテクトに作品を要求する国って、すごいなと思ったのがはじまりです。

【青木】確かに(笑)。

【井上】ヨーロッパの都会地で、十数坪の地主ってありえないじゃないですか。東京で東孝光(1933〜2015年)さんがつくられた「塔の家」に至っては6坪ですか。それに比べて、ロンドンの地権者はおそらく4〜5人なんです。何ヘクタールというような地主しか、あちらにはいません。

【青木】そうなんですか。

【井上】しかも、みんな貴族です。私は学生のときにイギリスのお城を結構回ったんですが、まだ公爵や伯爵らが住んでいたんですよ。だけど日本に残る江戸時代の大名屋敷とか城郭はほとんど、地方公共団体が管理して一般公開もしているじゃないですか。つまり、市民の財産になっているわけです。ロンドンにかぎらずイギリスはまだ廃藩置県が終わっていないんかと。

【青木】領主がいる(笑)。

【井上】そう。どうしてそういうイギリスを、我々は近代化の先駆けみたいにして教わってきたんだろう。十数坪の文房具屋がアーキテクトに設計を依頼する日本のほうが、はるかに近代的なんじゃないか。ただ、ロンドンとちがって、日本では、ささやかな人民が自分の狭い土地へ勝手な建物を建てるから、ごちゃごちゃした街並みになるという問題もあるのですが。

【青木】ヨーロッパでは、建築家は大富豪のため、あるいは国家プロジェクトのために仕事をしますが、少なくとも戦後の日本では、建築家は小さい事業主というか地権者のために仕事をしてきました。そのため、日本ではバラック的なものが建ち並び、混乱した都市風景になった。町中、電信柱だらけで、空中には電線が蜘蛛の巣のように張っている。でも、私はそれが結構好きなんです。大きな権力ではなく、小さな権力の欲望でできている都市風景は、日本の魅力でもあるんじゃないか、と。ところが昨今、そんな有象無象が買収され、一つの資本にまとめられ、再開発されていく。日本的大富豪が生まれ、それが国家戦略と結びついて、彼らが思うヨーロッパ的な都市に変えていっている。

【井上】まだヨーロッパに憧れる心性がなくなっていない。

【青木】とはいえ、ヨーロッパの都市は、時代を跨いだ長い試行錯誤を経て、できあがってきたものですよね。そこでさえ、今や経済論理の力で急速にその姿が変わっていっています。過去と現代とのガチンコがあるからまだそれでも、というところはありますが、日本の場合は、過去はスクラップ・アンド・ビルドで総浚いした上での、大資本の論理だけでつくられる「都市美」です。急ごしらえの美意識で都市をつくるのは、いつだって危険なことだと思いますね。

【井上】青木さんは混乱した都市風景がお好きだとおっしゃいます。たとえば東京オリンピックのレガシーである首都高は美しい。そう思おうよ、あれは素晴らしいじゃないか、と。セーヌ川の上にあんなものは到底通らないんだけど、これを通すことのできた日本を肯定しようよ、ということでしょうか。

【青木】微妙なところですが、首都高はところどころで、結果的に素敵な風景をつくりだしていると思っています。たとえば『惑星ソラリス』(アンドレイ・タルコフスキー監督、1972年)の映画の冒頭は、首都高を走るシーンです。1970年代における、未来的であると同時にノスタルジックな風景の美しさが、フィルムに定着されています。高架下から見上げると、飯田橋あたりはいいですね。それは、首都高の設計に変な美意識は入っていないから生まれた偶然の産物ですが。美意識がないので日本橋の上も頓着なく通しちゃうという暴挙もあり、問題も多々ありますが、全体的には……肯定したいなと思います。

【井上】わかりました。私はちょっと……いや、ちょっとどころか、かなり違うんです。そこで二人の物別れというオチができますね(笑)。

【青木】(笑)

https://president.jp/articles/-/53910
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-Eo1w)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:12:51.07ID:NuT8v3ji0
パリに行ったらジャップランドの惨めさに泣けるぞ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-dw97)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:14:29.37ID:CcTVEo9W0
ソース読んだけど
要は建築家のオナニーの通しやすさで日本は自由だから街中がラブホ街とスラムになってもこれでヨシ!ってことか

…違うんじゃないか?
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-Y/UE)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:15:46.54ID:LYUHBRk/a
近代化した結果がこれならしない方がよかったな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-S1l0)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:16:07.43ID:lyyOR6eLa
ごちゃごちゃしていても味があるとこもあるけど日本はそうじゃねえし
てか明治の流れを見てたら日本人も海外の街並みの方が美しいって分かってんだよ
日本統治時代の満州国も欧米みたいな街並みだったし、戦後も東京を欧米みたいな街にしようとしていたしな GHQにより却下されたが
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-pMfF)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:16:11.90ID:LRCPWptGa
日本にも団地という統一された町並みあるし
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-S1l0)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:16:57.72ID:lyyOR6eLa
かつての京都は日本の魅力ではないと?(笑)
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-YwZJ)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:17:06.10ID:+ywuh49L0
別にヨーロッパみたいにしてほしいなんて言ってないよ
もうちょっとマシにしてくれと言ってるだけだ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-Y4FF)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:17:07.90ID:Cv+wjerb0
なんてジャップはこの世界には日本と欧米しかないと考えて議論するんだろう
コロナの比較もそうだ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a519-dw97)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:19:31.46ID:wnIp9v6V0
これはあるな
サイバーパンクはそのごちゃごちゃで受けてるしな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-b+5/)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:20:59.94ID:16dELYdy0
まあ今さら何言っても遅すぎるから開き直るしかないわな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54e-S1l0)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:22:01.96ID:Gmk2Ya3z0
>>14
あれは退廃感、汚さ、治安の悪さ等のマイナスの要素が大きい 日本もそろそろいけるかもしれんが
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-oPtd)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:26:22.49ID:l1SHTjqla
美しいパリの景観を台無しにするジャップをご覧くださいw

https://i.imgur.com/UND4MW7.jpg
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54e-S1l0)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:28:14.86ID:Gmk2Ya3z0
>>18
ひでぇわ ジャップさぁ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d3a-g3mt)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:33:51.17ID:RbVz68VH0
まあでも欧米の美しい感じも好きだけど
日本含めてアジアの雑多な感じも好きだよ
フィリピンのごちゃごちゃした景観とか見るとやっぱアジアンの血が騒ぐし
俺もアジア人なんやなあと思うね
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(京都府) (ワッチョイ 9ea2-WXQO)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:34:34.49ID:mie71iAi0
えー
ジャップランド汚いやん
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dece-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:39:26.37ID:KKX6pZmf0
知恵遅れだからできないんだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況