X



【衝撃】サプリ、大多数は効果なしw [327876567]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbd-ZRDg)
垢版 |
2022/02/03(木) 01:44:40.23ID:Vd4HZQbOp●?PLT(15279)

市場規模は1兆円超えだが「健康上のメリット」があるエビデンスはなし…それでもサプリメントを摂取したほうが良い“4つのパターン”とは

https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-1451757/
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d19-rlEO)
垢版 |
2022/02/03(木) 04:48:46.11ID:p+sVRKx60
コロナで引きこもってるからビタミンDサプリは飲んでるわ
感染予防にもなるらしい
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-v92G)
垢版 |
2022/02/03(木) 04:59:10.05ID:6ESkA8g7M
>>92
>サップリ効き目が無い

これフランス語け?
何にせよエスプリが効いとるなw
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa4d-0BO+)
垢版 |
2022/02/03(木) 05:03:30.20ID:VRgTIQXQ0
ビタミン系は病院で処方される薬もあるのに
例えばフラビタンとそこらへんのマルチビタミンサプリでB2の摂取効果でそんな差があるか?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-0nzK)
垢版 |
2022/02/03(木) 05:14:00.89ID:UeoAaXQL0
病院で処方してもらってる
エパリーゼとビタノイリンとアリナミン
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d8f-+FsD)
垢版 |
2022/02/03(木) 05:28:30.19ID:QF2dtQlb0
オナニー  亜鉛、ヨヒンビン
うんち  マグネシウム
免疫力  ビタミンD
睡眠   メラトニン、テアニン、グリシン
メンタル セントジョーンズワート、5HTP
筋肉   プロテイン、クレアチン


発ガン性  カルシウム
腐敗?  フィッシュオイル
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 660d-Cgm6)
垢版 |
2022/02/03(木) 05:35:00.36ID:pJT2ntJF0
亜鉛で精液ドバドバって聞くけど根拠無いっぽいな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-PhJd)
垢版 |
2022/02/03(木) 05:47:30.29ID:WDvRajM6a
EPA!EPA!
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 05:50:23.70ID:avjkJqL80
ちゃんとした食事をとれ
効果を求めるなら薬を飲め
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-9/oP)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:12:20.60ID:Jh9epkEjM
ビタミンサプリは医薬品としても売られてるし、病院でも処方されるし、入院中もビタミン注射されるし、効果無いならどんな臨床試験したの?
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-dw97)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:14:37.00ID:Bscttyzw0
亜鉛とアルギニンはサプリでも摂ってると精液の量全然違うと思う
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-N8m0)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:22:09.11ID:254bUilwM
髪にいいらしい(体感はできない)
・黒セサミン
・ノコギリヤシ
・亜鉛

飲んでも効き目が体感できないが効いてるかも
カルシウム、マグネシウム

いいかも
イチョウ葉
内臓燃焼系
ビタミン系
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-3Ft8)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:22:22.32ID:hHkLeaKs0
>>103
ウルソでも飲んどけよ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c522-NsxZ)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:23:27.61ID:TtyttmfE0
イマイチ信用できないから無塩トマトジュースに落ち着いた
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ecd-PKUB)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:28:30.36ID:zeEJQrqC0
スピルリナってどうなん
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM69-rSIt)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:41:38.02ID:vdtSyrt4M
医食同源ってのが東アジア特有の考え方なのが不安じゃない?
栄養とか言ってるけど要は漢方レベルの眉唾なんだろ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea1a-aHiz)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:56:24.35ID:DS/a+gvM0
※感想には個人差があります。
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-QRfk)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:57:52.76ID:vrM+7Tg/0
定期的に献血亜鉛と鉄分とビダミンc摂取しはじめたらヘモグロビン血がかなり上がったぞ
毎日8割同じ食事内容だから効果あるのは間違いない
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-KdpL)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:05:09.72ID:9TNB8VMY0
でもサプリだけで生きてる人いるんでしょ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-EY0k)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:06:33.61ID:hddRfCE+0
病院でも鉄分とかビタミンの錠剤だす場合ある気がするけどな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79c9-K61z)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:08:06.98ID:tDqy/bEA0
GABAを不眠対策で買ったがどうも外部から摂取した分は脳の血管には入らないとかいう話もあるしなあ
まあ血圧対策にはなるみたいだが
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7944-XA31)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:12:56.74ID:6dCJ/ut60
ウコンの力とかヘパリーゼとかの酒飲み対策系は効果ある
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-PkUl)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:13:13.73ID:G0gKjcj60
効果があったら薬事法違反だしな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79c9-K61z)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:19:36.64ID:tDqy/bEA0
>>118
食物繊維は?
ビタミンCは?

そういう五大栄養素だけじゃなく今ではポリフェノールのようなその他の含有成分や脂肪のなかでもオメガ3をとか質が重要視されてるから量的に足りるってのだけじゃないよね
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa3a-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:22:44.05ID:TU8C6MDy0
>>37
マグネシウムは筋の弛緩作用があるので結果的に体が攣り難くなる
でもマグネシウム単体を摂りすぎると体内のミネラルバランスが崩れて
安定化のために体が自分の骨を溶かしてカルシウムを作りだすので骨粗鬆症になりやすい
それを防ぐためにマグネシウム摂取時はカルシウムを併用することが推奨されている
理想バランス的摂取量はマグネシウム1に対し、カルシウムが1〜2と言われてる
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e0d-ZAg+)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:27:51.00ID:rtPbLWul0
ジャップが出してるサプリはゴミ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-61kW)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:40:21.68ID:ZA9WheP90
特定の病に対する効果(ここでいうガンや心筋梗塞)への効果の有無をもって
「オメガ3はガンや心筋梗塞に対するエビデンスが無い」とするのではなく
オメガ3自体が何のエビデンスも無いと拡大解釈し
さらにはサプリまでが意味が無いと否定する
いつものアンチサプリ論者のやり口だな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-cd2X)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:41:33.67ID:btkkVJtg0
ビオフェルミンはまじで実感ある
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a509-yyG+)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:47:26.74ID:V6Iop9mD0
プラセボ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d1c-pjHd)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:11:33.66ID:3fmivaKV0
ハイチオールCとチョコラBBはダイマされまくったけど
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-CXX9)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:16:41.75ID:/iEuFQTJ0
>>4
アレはサプリじゃなくて第二類医薬品
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-y8G1)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:18:12.23ID:ZvB97HhZ0
>>124
これ
全部老人だまし
アイハーフで買えば効果あるのいくつか安く買える
テアニン、チロシン、プレワークアウト、などなど
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-CXX9)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:18:16.02ID:/iEuFQTJ0
>>14
マジでiHerbでメラトニンボトル1個しか買えない日本規制ムカつくは
メラトニン一個買う為に送料無料ラインまで余計な買い物が萎える
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-CXX9)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:19:54.03ID:/iEuFQTJ0
>>16
ステのお陰だよビルダー、フィジークのトップ選手はカネキン、jin、プロカスなんてモロやっているだろ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-bU36)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:20:42.48ID:+giOSKh60
>>131
野菜の摂取目的はビタミンだけではない
まず食物繊維があるし、あとはモノによるが
ポリフェノールとか脂質とかいろいろある

サプリメントやビタミン剤を悪玉視するわけではないが、
それらでカバーしていない食物の摂取成分は確実にある
肉も野菜も卵も、可能である限り食べたほうがよい
(少なくとも食べてマイナスになる事は無い)

サプリメントは栄養補助食品と割り切るべきで、
『水とサプリメントがあれば人間は生きていける』
と考えたら、確実に寿命が縮まる
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-CXX9)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:21:40.66ID:/iEuFQTJ0
>>39
オカンに長生きして貰いたいからアスタキサンチン飲ましているわ効いているか解らんが
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a22-A+UN)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:21:56.80ID:f+nAqWHC0
ビタミンCに関して言うとそもそもアスコルビン酸は
保存料の名目であっちこっちの加工食品に含まれてるから
現代人が壊血病になることなんざほぼありえない、
それより数時間で排泄されるビタミンなんで
分割してこまめに摂取せんと意味ねンだわ、
1000mgとか摂っても全部同じように排出されて無駄、
分割して日に5回6回とした方が効果的やぞ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-CXX9)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:22:33.08ID:/iEuFQTJ0
>>44
イベルメクチンは本当に聴くのか気になる
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d89-qmI1)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:23:38.90ID:PLfZEiDZ0
効果があったら医薬品として保険適用されているわけ
効果が認められないから市販されているわけ
そのくらいわかれよ
バカだと世間から認定される簡単な話が理解できないのかな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-CXX9)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:23:48.72ID:/iEuFQTJ0
>>68
小林製薬か?
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-CXX9)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:25:59.69ID:/iEuFQTJ0
>>79
ビタミンAは特に妊婦が飲むとヤバいんだよな登録販売者の試験勉強で知ったわ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:26:12.08ID:SQlWtLyE0
>>116
医者が必要だと判断したからだろ
普通に食事してるのにただ何となく必要かもわからず毎日だらだら飲むのとは話が違う
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-CXX9)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:26:29.43ID:/iEuFQTJ0
>>83
まあ漢方なんで
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75a2-L16c)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:26:59.58ID:cM1gad9g0
本物と偽物は時間停止AVと同じくらいの割合?
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-CXX9)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:29:36.40ID:/iEuFQTJ0
>>140
君詳しいね医療系の?
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-/ppO)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:36:04.68ID:QsMgRyIUd
>>58
ナウフーズのじゃアカン?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-t08R)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:41:23.80ID:x+AagGrJa
しじみ習慣が許せない あの一粒で一体何万匹のしじみが殺されているのか
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-y8G1)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:45:58.54ID:ZvB97HhZ0
父親が痩せる為にとか言ってジャップ産の個包装の難消化性デキストリン買ってるわ
糞たけーの
アイハブで買えば半額以下
って言っても老害になっちまったから、怪しいとか言って聞く耳もたないんだわ
これが今の日本のビジネスモデル、情弱老人から金を取る
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-37sw)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:48:05.71ID:ohCgd8p7a
>>13
黄土色のきれいな一本糞を放り出すには、バランスの良い食事をよく噛んで食べ、適度な運動をするしかない
運動が無理なら食べる量を減らし、ウンコは2日に一度でいい
よく噛んで食べると、飯は少量でも足りる
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-61kW)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:49:03.86ID:ZA9WheP90
コエンザイムQ10なんて元は処方箋が必要な医薬品として使用されていたものだし
日本じゃ怪しげな健康食品のイチョウ葉もドイツなんかじゃ医薬品
つい最近なんて日本でもタウリンなんて単なるアミノ酸が医薬品にされて買えなくなると紛糾してたし

サプリが医薬品基準で精製、製造されているか?
溶解度や吸収率はどうなのか?を問題にするならともかく
効果があれば医薬品だからあ〜
医薬品じゃないから効果なんてないんだあ〜と
単なる医薬品かどうかという日本国内での分類でしか判断してない奴はガイジ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-3Ft8)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:50:18.57ID:hHkLeaKs0
>>155
難消化性デキストリンならAmazonでニチガとかの買った方が安いぞ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:52:54.40ID:bvqHry6x0
>>13
酒やめるのが一番手っ取り早くね
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-y8G1)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:53:50.91ID:ZvB97HhZ0
>>158
単品買いとか送料とか考えたらそうかもな
まとめ買い、色々買うんだったらアイハブの方が安い
ま、俺の情弱父親はクソ高いの買ってるんだが
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-37sw)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:54:28.87ID:QntZ+gf8a
>>159
それのほうが早いね
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d923-bj7G)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:56:53.87ID:yB64NsOa0
エビオスはガチ?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-yp2m)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:57:57.37ID:w4MPfVVAa
>>13
切れ痔に気を付けてねw
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-3Ft8)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:01:23.44ID:hHkLeaKs0
>>161
単純に知りたいんだけど何買ってんの?俺買ってるのイヌリンだけどニチガだと2キロで三千円くらいで圧倒的に最安と思って買ってるんだが。。
イージーファイバーが高すぎるのは同意
0170 【あたらない】
垢版 |
2022/02/03(木) 09:02:25.24
鉄とかミネラル系もビタミン系も効果あるぞ
病院でも処方されるし
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a589-peeT)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:08:52.64ID:BldubrCT0
ルテインて効く?
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6667-Cyuq)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:14:05.99ID:woFfJhil0
サプリが効かないって奴はトリカブトとか食っても効かないんやろな。
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-y8G1)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:16:15.76ID:ZvB97HhZ0
>>167
自分で使用するのはテアニン、ギャバ、ムクナ、チロシン、プレワークアウト、メラトニン、コリンソース、くらいかな
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e85-QI0N)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:21:16.31ID:HA5a5gqb0
https://imgur.com/zUSYl8M.jpg



サプリメント、効果ありまくり
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7906-myN1)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:23:29.18ID:DrxLJzbc0
>>171
フリー体の奴でfloraGLO製法で抽出された原料を使った奴がええ

フリー体の奴でも最近はインド産の安い原料を使った奴が多いから
そういうのはあてにならないって大学病院の眼科医が言ってた

うちは加齢黄班変性なうちのカーチャンには
参天製薬のルタックス20を毎日倍量の40mg飲ませているわ

眼科で定価売りされているけど
アマゾン等でそこそこ安く売られているからそっちで買っているわw

取りあえず効いているのかで加齢黄班変性は進行していない
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-3Ft8)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:24:01.96ID:hHkLeaKs0
>>173
言葉が足りなくて申し訳ない 難消化性デキストリンの製品名が知りたかった。。。
iHerbはもちろん使ってるしイヌリンとアシュワガンダとか何個か他で調達した方が安いと他で買ってるが
iHerbにまとめれるならまとめたくてな。。
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d47-FmrA)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:35:54.48ID:rSFIzlFL0
ブルーベリー取ったら目の疲労に
効いてる‪w効いてる‪w
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a589-dw97)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:36:45.06ID:AgYpfCLb0
乳酸菌と亜鉛は効果あるぞ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1512-NvLh)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:42:59.10ID:KvPXFyF80
イヌリンは効果あるよ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-rO3V)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:46:46.58ID:NTOdjcZD0
はした金で健康を買えるという幻想に大衆が打ち勝つのは難しい
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaaf-v/94)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:04:17.86ID:46JDLjDx0
君らソース読まないだろうから抜粋してあげる

サプリメントを摂る必要がある人もいる。それは次のような人である。

(1) 妊娠可能年齢の女性で、妊娠する計画がある場合。

(2) 骨粗しょう症があり、食事によって十分量のビタミンDが摂取できない場合。

(3) 血液検査によってビタミンB12欠乏症、鉄欠乏性貧血、亜鉛不足による味覚障害などが指摘されており、医師からサプリメントの摂取が指示されている場合。

(4) 消化器の病気を有していたり、消化器の手術を受けており、それに伴う栄養の吸収障害がある場合。
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a44-Y/UE)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:13:21.44ID:+QKiVS4u0
マルチビタミン飲み出してたら風邪全く引かなくなったわ
まぁ食事と睡眠と適度な運動するのが一番良いんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況