X



「野党は批判ばかり」と怒ってる連中は「良い提案すれば採用されて日本が良くなるのに」と信じてるゆとりお花畑脳のあほ😇 [605031433]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d0d-1LZy)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:32:56.54ID:Z8jt2DOI0●?2BP(9890)

「批判型政党」か、「提案型政党」か、という議論がにわかに盛り上がっている。
筆者も指摘したように、先の衆院選で立憲民主党が議席減になった原因の一つとして、
「立憲民主党は批判ばかりしている」と国民から見られているという指摘が数多くされ、
そのイメージを払拭しようと、立憲民主党の泉健太新代表は「提案型政党」を掲げている。
一方、これまでの中心メンバーだった、先の衆院選で落選した面々、
従来からのコア支持層からは、「“批判”こそ必要」という声も上がっている。



https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20220118-00277788
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaaf-v/94)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:33:23.65ID:46JDLjDx0
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a5-p6n5)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:33:57.50ID:fiSnx1aa0
>>2
カウガールってAAあんのかwwww
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6da2-y/6J)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:34:22.17ID:/QAs5jXE0
https://i.imgur.com/Lwvlg8V.jpg
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2523-5urh)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:37:40.70ID:J7NRr6qh0
批判ばかりって言ってる奴は国会見てないからな
立憲泉とか国会で寝てるんだろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d89-M0c4)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:38:37.45ID:FLsz+mr00
国民に向けてアピールすればええやん
国会だけではなくホームページやYouTubeでさ
選挙に影響するでしょその方がよっぽど
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6633-4EVx)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:39:03.13ID:V/I8f6Q70
野党提出法案は審議すらされず棚晒しで廃案にされるのにな。殆どが。
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa2e-VAUF)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:39:19.94ID:SP9zsPAoa
提案型野党は提案を採用されるのを期待というより、いい提案を跳ね除ける与党を批判するように持っていくんじゃないか?
スパイ防止法や国会議員の罰則強化、ザル法改善とかを提案してアピールしていけば選挙で結果出てくると思うよ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d89-M0c4)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:40:16.54ID:FLsz+mr00
「与党に向けて提案する」の一本足打法ですか?
アホなんですか?
国民にアピールする場は国会だけじゃありませんよ、今どき?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0d-8x3B)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:40:53.09ID:7zBQdulD0
そもそも彼らは通常国会や臨時国会の開催時期すら知らない
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a578-yYB3)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:40:57.55ID:EEeSNCP90
日本ではマスメディアが政権批判したらマスゴミと叩かれるから、もしかしたら民主主義国家におけるマスメディアの役割を普通の日本人が分かっていないのかもしれないね
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d0d-1LZy)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:41:43.64ID:Z8jt2DOI0?2BP(8890)

政府与党がしっかりしてればいいだけの話だし
行政府の仕事に野党全く関係ないのにあいつら何で顔真っ赤にして怒ってるん
己のバカさに憤れよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39c5-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:44:00.03ID:FfW+9PQe0
不毛というか言葉としてアホらしいのは間違いないのだが
野党の「批判大好き」イメージがあまりに強くなってしまったから
それを払しょくしようと苦慮した結果、出してきた言葉なんだよな

そしてそういうイメージになった要因は民主系にビジョンがなくやりたいことが見えないというのが1つ
(これは旧民主時代と比べると明らかで、かっての民主は日本を大改革するというビジョンがあった)
もう一つは安保法案闘争で対案などを出さず、徹底抗戦路線を貫いてしまったこと
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66f5-E0tZ)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:44:05.42ID:A4DVywKA0
野党が代案出してても拒否されてることも知らないアホだろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea4e-Y4FF)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:44:14.15ID:sK7gWkAP0
民主主義って本来そういうものじゃ…
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-H/h2)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:47:11.90ID:JKIU7wnM0
ネットばかり見てて国会中継も全然見てないからね
でもそういう人が多いから仕方ないかなと
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-Qj2s)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:47:13.69ID:/WTNPBvka
10万じゃなくお肉券お魚券だったかもしれないんだぞ
政治に無関心な国民がさらに白痴化してるだけだわ
https://i.imgur.com/n797Nu7.jpg
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-o6L2)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:47:58.51ID:tdMvpIgc0
>>1
支持されてねーんだから必要価値なし
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e4e-l+8o)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:48:02.55ID:DHjVdOc40
国民で野党を育てるって意識がないよね
自分たちが野党に投票しないのに「野党はしっかりして!」とか言うガイジ国民
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a60d-bU36)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:48:50.65ID:3MG1zjjv0
>>22
立憲を遥かに超える批判型だった野党時代の自民党さん……
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39c5-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:48:54.41ID:FfW+9PQe0
今度、立憲の参院選公約で
将来的なビジョンとして消費増税や社会保障の拡充について触れるという話がある
それはそれでもし出てきたらハレーションを生むだろうけど
(野党支持者には増税嫌いや、反緊縮も多いから)
そういう形で大きな社会像、やりたいことをガンガン語っていけば「批判ばかり」という批判自体は減るかなと思う
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-G3sW)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:49:01.67ID:TiYvHqgq0
野党案と与党担当議員の意見が一致すればわりとスムーズに法案に意見が反映される事もある 問題の性質にもよるけど

不正、汚職への批判はゴリゴリにやるべき
それとこれとは別だし 特に現役首相、閣僚がやらかしまくった第二次アペは異常だったんだから
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-l0pG)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:49:07.61ID:7isI68wTa
そもそも「批判ばかり」というのが印象操作の結果でしかないからな
提案はしてるしそれをパクられまくってる
誰かが言ったことを鵜呑みにしてるだけのbot
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-G3sW)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:49:51.40ID:TiYvHqgq0
>>30
批判というよりもはや妨害だっただろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-l0pG)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:50:01.80ID:7isI68wTa
見たいものしか見えない思考停止状態の人間にはヨクアルコト
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a0a-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:50:09.57ID:RDCT8rp00
昭和には、そういう層を特攻で戦死させることに成功したからこそ、
戦後の高度経済成長が可能になったことを忘れないようにね〜
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:50:13.59ID:UIJgrPF80
>>1
野党「法案出したよ」
与党「審議拒否します」

こうだからな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-4G5E)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:50:29.38ID:ep3dyXfMa
知能の低いジャップそのものを批判する新しい政党が必要だ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:50:43.83ID:UIJgrPF80
>>29
ほんとそれ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-Q1kb)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:51:01.06ID:AcXxKRsDp
また室橋か
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d56-wbWJ)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:51:15.68ID:bYCjvfqb0
マスコミ、ましてや国民なんかは批判だけしてりゃいいけど、野党とはいえ曲がりなりにも政治家なら、常に代替案くらい考えろよ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a85-oPtd)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:51:17.48ID:qswctOO70
そもそも日本国民がバカばかりだから日本は変わらない
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a60d-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:51:37.04ID:SSwYRasu0
優しい世界とか言ってるくるくるパー共だろ
もっと若い奴の方がその傾向が顕著
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-G3sW)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:51:45.42ID:TiYvHqgq0
>>40
利権と引き換えに体制強化に協力する気満々の維新の会w
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d89-PlMm)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:52:13.42ID:PLfZEiDZ0
独裁主義は独裁者が政策決めて批判を許さず批判したら政治的な力の無い位置まで落とすか
何なら殺害まであり得る
従う物は独裁者が気に入るように「政策が上手くいっている」と架空の資料を作ってまでおだてて
その意見や資料から独裁者はまた新しい政策を作っていって間違った資料から政策作るから
仮に独裁者が頭脳明晰でも間違った政策を考えて実行するからどんどん間違った方向に国が進みやがて貧しく国が破綻する

民主主義は投票で与党になった議員が政策出して野党がまず国会という議論の場があって批判する
ありとあらゆる角度から優秀な野党議員がいる国では批判しまくりマスコミがそれを報道する
国民がそれを見て野党が正しければ世論が盛り上がり与党案でさえ廃案になったり修正されていく
野党議員の役目は与党案についてありとあらゆる角度から批判して国民に訴えること
そこで批判されて修正された法案は穴の無い完全な法案となって国民生活が守られ発展していく
民主主義国家が発展していくのはこうした構図があるからで野党が批判しなくなったら
独裁国家と何も変わらない
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a519-dw97)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:52:18.61ID:Aes+9zBY0
自分たちが運用する上で必要なことかって視点は持ってなきゃダメだけどな
メディアもこの辺切り分けて報道する必要性あるんだが結局金になればなんでもいいからな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39c5-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:52:40.98ID:FfW+9PQe0
>>29
いや、野党に投票してる人はけっこういるけどな
17年にしろ21年にしろ野党の票数は自公の票数に負けてない
ただ、野党にもいろいろあって、立憲がいい人もいれば維新がいいという人もいて共産って人もいる
前の選挙なら立憲を育てたい人と希望を育てたい人で二分された
育てたい野党が個々バラバラだから、なかなか育たないという感じだろう
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0d-qmI1)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:52:43.12ID:kvNL3NID0
でも野党がまともなこと言えたら選挙は勝てるよね
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-lg0u)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:53:24.51ID:U30wo5fX0
日本人の99%はテレビやツイッターの切り抜き動画が全てだと思っているからね
立憲共産がテレビの前で「森友学園問題を追及する!」と言ったら、日本人のほとんどは「立憲は国会会期中ずっと政権批判ばかりで政策議論を全くしていないんだ!!」と理解するし、
維新がテレビの前で「スキャンダル批判よりも政策議論を!我々は○○法案を国会提出し自民党と議論します!」と言えば、日本人は「維新は安易な政権批判ではなく真面目な政策議論をしている!イソムラはんようやっとる!」と評価する
法案のその後のことなんて報道されないから、仮に自民党法案に97%賛成していたとしても国民の99%は知らないからね。国民には「自民党とバチバチの政策議論を交わして対抗する野党!!」と言うイメージだけが残る
維新はそこらへんのマスコミとの協力、イメージ戦略を上手にやったね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d8f-Y4FF)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:53:45.47ID:NNGaJChZ0
まあ、政治の世界を知らない御花畑な思考だとは思うわ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea89-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:56:38.45ID:GaeqcEEV0
>>34
だったら与党と野党の議席数を拮抗させなきゃ話にならん。
与党に圧倒的多数を与えておいて、
野党に政策立案を求める国民は知能に問題がある。
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39c5-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:58:31.21ID:FfW+9PQe0
>>56
それはどちらかというと選挙制度の問題じゃないかとも思うが
投票する方が拮抗させようとして投票してる人は多いし
実際、票数で見れば議席数、イメージよりはずっと拮抗してるんだ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a56-KYyy)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:58:37.17ID:T34qjXyw0
>>5
野党の仕事も分かってない
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea89-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:59:14.14ID:GaeqcEEV0
>>51
国民がまともじゃないから無理。
結局、国民のレベルが政治のレベルを決めてるってこと。
それを自覚せずにすべてを政治家のせいにしてる国民は愚の骨頂。
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a519-dw97)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:59:29.10ID:Aes+9zBY0
>>56
それだと極端なことやってる政権を下させる価値があれば十分だけどな
安倍から岸田に移ったことで野党の存在意義が薄れた
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac9-Y4FF)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:59:38.29ID:+V4RMsMV0
選挙に勝つからまともだと信じている>>51みたいなお花畑脳も増えている
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a519-dw97)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:00:29.16ID:Aes+9zBY0
>>65
大多数に都合のいい提案ができる所が勝つだしね
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a56-KYyy)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:01:00.44ID:T34qjXyw0
野党が提案→却下→しゃーないから文句言う→どうもならなくなって忘れた頃に自民案であるかのように野党案パクる

この繰り返しだからな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-K61z)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:01:43.38ID:wTrLMLw00
野党は批判ばかりしていると閣議決定。
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 154d-jX29)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:02:11.64ID:0BZmtkqj0
野党の提案山ほど採用されてるけど
それはなかったことになってるのがすごいよな
指摘したら「その話を広めない野党が悪い!」とかレス帰ってきた笑ったわ
悪いのはてめーの頭だよw
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a56-KYyy)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:02:21.60ID:T34qjXyw0
>>79
まつまたく維新は
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39c5-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:02:42.26ID:FfW+9PQe0
>>72
泉が「無駄を省くといった話は我々が旧民主時代に強く言ってたことで
我々の売りでもあったのに、維新にそこでお株を奪われてしまった」
という話をしてたな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-LIU8)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:02:53.01ID:/o2VpU9OM
なぜ日本人は批判を軽視し、耐えられないのか?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a46-dw97)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:05:26.49ID:KN2DZq9U0
野党がちゃんとした法案出す→国民に期待感が増す→票が増える

なんでこんな簡単な事しないのか不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況