大石あきこ、橋下徹に訴えられる [786835273]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんでや!
パニック訴訟
ふざけんな!
あきこ、闘え!
あきこ!あきこ!あきこ!
あきこしか勝たん!
ネタ出来て良かったw
これで橋下からのプレゼントやで。
来た来た、予想通りマジでゲスでクズだな橋下
俺たちの晃子を守れ
たびたび攻撃的な表現行為を繰り返してるって具体的になんなん?🤔
ワロタ😂みたいなツイートなん?
>>24 >たびたび攻撃的な表現行為を繰り返してる
この理屈なら維新はアウト多すぎやろ
国会議員が民間人相手にやってるから当然アウトになるな
だっせ〜橋本
ツイッターで噛み付く負けるから国に頼るってw
ネタが尽きないな
ナチスの所業ドンドンほじくり返してやれ
こういうナメた裁判ごっこ野郎は
全力で潰してやってほしい
これ負けたら弁護士人生終わるぞ
ますますタレントか政治家をやるしかない
それお前が今まで攻撃してきた全員からブーメラン返ってくんじゃね?
橋下って普通に頭悪いよね
つうか下痢が現役の頃ならまだしもいまや下痢仲間が裁判負けまくってて統一教会の力も弱まってきてるのによくやるよなあ
恥かくことに快感でも感じてるのか?
おもしれー。具体的には大石の何が橋下の名誉とやらを毀損してんだ?
>>47 そりゃそうだろ裁判所で好きなだけ意見交換できるからな
>>1 821 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea44-pj0n) 2022/02/03(木) 20:58:39.21 ID:bJzoNdTX0
橋下徹著
「心理戦で絶対負けない交渉術 どんな相手も丸め込む48の極意」
言い訳、責任転嫁、あり得ない比喩、立場の入れ替え、前言撤回……
思い通りに相手を操る非情の実戦テクニック!!
自分のペースに引き込むかけひき論から、相手を説き伏せるレトリック、鉄壁の交渉話術まで、橋下流・最強の交渉術を明かす!
https://i.imgur.com/YxsWYOP.jpg クッソウケるwww
つか橋下徹が勝てる可能性あんのかよwww
平熱パニックヒトラー放送法違反訴訟おじさん
どんどんあだ名が長くなってくwwwwww
パニックヒトラーナチス維新でBPO案件にされたから
話変えるためにパニック訴訟
今までの発言がメディアに残っているのに、橋下は何を考えてるんだろう?('・ω・')
結果はいつ出るの?
黒瀬裁判とか結果でないでみんな忘れてるが
橋下お前さ、PCR検査のリソース無駄遣いすんなとか大騒ぎするけど、
司法リソースの無駄遣いはOKかよ?この忙しい時に。恥ずかしい男だ。
もしこれで橋下氏が敗けたら橋下氏に勝利した大石さんが誕生することになるのか
正直、大石が勝てるかは微妙な気がする
この前橋下の事を「変な薬でもやっとるんちゃうか?」とか言ってたし
橋下はみなし公人だし
勝ち目ゼロね
訴訟で恫喝、時間泥棒するのが目的だろうが逆効果だよ
>>64 そして訴訟に勝てない弁護士・橋下徹が爆誕する
パヨチョンはカスだけどスラップ訴訟かます奴はもっとカスというかクズ
スラップ訴訟にはペナルティを設けるべき
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd0-DSZx)2022/01/28(金) 09:35:31.30ID:jHI8NuyE0
>>15 でも吉村のホモビデオは絶対需要あるよね
15明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ 39c7-Bf/t)2022/01/28(金) 10:15:55.55ID:ZqkCixE/0
>>11 吉村のBL小説なら801板に落ちてますけど
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa55-Wzas)2022/01/28(金) 12:43:13.00ID:XKe0yus8a
これか
https://morara.kazeki.net/?71-97 大石あきこ他一名ってか。考えられるとすれば、「大石ちゃん自由自在」の榎田信衛門さんかなぁ。
え?具体的にこういう誹謗中傷にあたる発言をしたとかでもなく
ふんわり攻撃的な発言してるのが許せないってだけなの?
完全にいやがらせ目的のスラップ訴訟じゃん
いつもツイッターでどアホて言ってるやつが攻撃されてるって訴えるとか噴飯ものだわ
有田芳生 @aritayoshifu
▼橋下徹さんから名誉毀損だと500万円の損害賠償で訴えられましたが、勝ちました。最高裁でも決定しています。
弁護士はいくらでもご存じでしょうが、必要ならご紹介します。
ハッシュタグパニック訴訟は最高だな
諦めろ橋下、大石のほうが完全に上手だよ
>たびたび攻撃的な表現行為を繰り返してる
これ、橋下徹をはじめとした維新の連中がやりまくってることだろ
どの面下げてって感じだな
シン嫌儲姫だな
ネット以外にも知名度広がるし裁判でどうなろうが勝ちだろう
そもそも弁護士相手に勝てる訳ないじゃん
それに国民の税金で雇われてる代議士が
橋下だと言え
意にそぐわない一般人を簡単に誹謗中傷し
黙らせようとするのはリベラル的にも矛盾してるよね
ツイッターでトレンドになってるな
また大石の知名度が上がってしまった
>>78 ヨシフは今年改選だよな
はたして公認もらえるかなぁ
フルオープンで戦うことになると気づいてないのか橋下徹
なかなか楽しみだな
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
まあ私も「え?」というTWで松井氏から訴えられましたから(控訴審でゼロ円和解)、さもありなんではあります。
しかし、よほど事実に反する言説があったのでもなければ、訴訟自体は自由として、格好悪いし、橋下氏の側にも結構大きな「負け(棄却)リスク」がありそうです。注目しております。
>>94 橋下徹の言ったもん勝ち、やったもん勝ちは病的というか
最早ドナルド・トランプに匹敵してるだろ
大石は初当選なのに大物扱いと言うか、
反自民、反維新界隈で凄く可愛がられてんな
山本太郎に訴えられるのが先かとおもったが
これ世間様どう見るかな
ネトウヨ使って被告連呼させるのが目的なのか
さすがだな
ヤクザよりタチが悪い
>>103 逆。橋下徹の終わりの始まり。これを機に大石あきこはビッグネームになる。将来の女性初首相もありうるぞ。
みなし公人で自身の言動も過激
橋下勝てる要素無いだろ
ジャップ司法ならワンチャンあるかもだが
政治家は野党と言え権力側だからね
有権者側が政治家に文句を言うのと
政治家同士が批判し合うでは意味が全然違うよね
れいわの代表選で大石が党首になっちゃうかもしれない
山本太郎ももっと目立たなきゃ
本来は弱小政党の弱小議員なのに随分と有名になったよな
大石に付いているブレーンが優秀なのか?
付いているのかどうか知らんが
>>1 過去の二の舞にならんとええなwwww
ウィキより
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9 月刊誌『新潮45』(2011年11月号)では作家・精神科医である野田正彰が「これ以上私たちは、自己顕示欲型精神病質者の空虚な言動に振り回されてはならない。演技性人格障害と言ってもいい」と批判している。この記事に関して橋下は名誉を傷つけられたとして著者と新潮社に1100万円の賠償を求めた訴訟を起こすが、2016年4月の大阪高裁は「『うそを平気で言う。バレても恥じない』などの逸話は当時の橋下を知る教員への取材や資料に基づいて書かれ、新潮社側には内容を真実と信じる相当の理由があり、公益目的もあった」として、橋下の訴えを退け逆転敗訴とした[278]。2017年2月、最高裁は橋下の上告を棄却し、敗訴が確定[279]。
パニック訴訟ハッシュタグトレンド入りは笑うからやめろ
どうせ、ハシシタが自分の法律事務所でブラック労働でこき使っているド新人超若手弁護士が、ハシシタ代理人で立つだろ
橋下綜合法律事務所を辞める時には、事務所の当人業務用パソコンの買い取りを強要される
スラップ訴訟というか大石を攻撃するネタが欲しいんだろうな
マスゴミは制圧済みだからネタさえあれば限りなく煽れる
もう事実がどうとか関係いレベルの茶番
大石からすればどう転んでも(転びようがないが)美味しすぎるだろ
橋元徹はそろそろ第一線から去りそうな予感がする、、、
安倍晋3と同じで他者を徹底的に叩く攻撃性がある反面「こういう人たちに負けるわけにはいかない」とか被害者ヅラもしてるんだよな
狭量で「批判は甘んじて受ける」みたいな気持ちは一切ない
それでも安倍はアベガーを訴えまではしてないし
さすがに引っかかりが全く無い状態で訴訟は起こさないとは思うがな
一応侮辱罪とか名誉毀損になりそうな表現をみつけてそれ攻撃してるんだとは思うがな
これ菅の件で維新が抗議したのマイナスになるんじゃないの
私人じゃないって認めてるようなもんやん
>>124 そうか?
事実が力を持つ社会ならそうだろうけど
今の日本は嘘を拡大した方が勝つ社会だからな
ジャンヌダルクとか言われてるから、新人左翼議員が大物(笑?)に?みついた格好だから、大石に得しかないんじゃないか。
山本太郎は橋下徹を訴えるべきだよ公共の電波でデマで批判されたんだから
日本維新の会 馬場伸幸共同代表
「ツイッターとかで我が党を批判することはやめてください」
で、維新の悪口言ったら訴えるぞという脅しか
あんだけイキッておいて司法に泣きつくってのがダサいよな
きっちり弁舌で勝負つけりゃいいのに
>>130 あと蓮舫も訴えそうな気がするな
「橋下徹をテレビに出すなのキャンペーンに賛同して下さい」 →ツイート削除でなかったことにしようとしてるけど
国会議員が私人に圧力じゃん 消したからってなかったことには出来ない
ほんとなら薬やってるはさすがにマズいが…これの真偽は誰かわからない?
あと外1名は秘書やスタッフかね
>>1 勝ち目ねえから訴訟おこして大石にも過失があるんですよってやりたいだけか
マジで維新クソだな
これで公人か私人かハッキリしてしまうのか?
いままでオレは私人だーっていいながら維新の人間と共演して持ち上げまくってたけど
>>78 >>99 着々とアベンジャーズが集結しつつあるなw
>>20 これってさ肖像権理由に訴えたら確実に橋下が勝てるよね?
しかもそれやられたら小林はこれから先漫画に実在の人物登場させられなくなって漫画家として終わるよな。
>>78 有田の知ってる弁護士って神原弁護士だよな?
米山、神原が参戦したら凄いことなるよな
これ大阪の人の反応が気になるのだが
大石批判一色になるのかね
端から見てると大石に釣られたようにしか見えないのだが
薬でもやってるのか←事実に反する
テレビにでるな←国会議員による民間人への圧力
このあたりかな
裁判の内容なんかそっちのけで「大石は訴えられるくらい悪い奴」
ってイメージ戦略を繰り広げるに決まってる
で、内容も判決もマスゴミに報道させなければ勝ちだ
さらに司法も権力に弱いから橋下が勝つ可能性も否定できない
まあ、そこまで腐ってると思いたくないが
大石が敗訴すれば政治生命が終わる
>>148 こういう恫喝紛いの訴訟してますよって懲戒請求するのは、確かに正当な理由があるよな
>>152 橋下が訴えた理由があきらかにならんとなんとも
大石もなんで訴えられたかわざと書いてないしな
大石あきこがスター政治家になるのこれで決定したな、、、
>>110 橋下は維新の創業者であり
現在も相応の利害関係者だぞ
大石側がそういう資料しこたま集めてるのは当然だろうし
それが判決で事実認定されたら
今年の参院選は無理にしても
次の衆院選挙には橋下空中戦の封じ手になるかも試練
有田の完全勝利判決でまだ懲りてないのか平パニスラップ
今後、というか裁判終わるまで裁判当事者がテレビで大石批判とか大っぴらにやったらヤバくなるんじゃないの?
みずからひとつ手段を潰した感あるんだが
放送法的にどうなんだろうか、知らんけど
Twitterで犬笛吹くのも本人だとまずいだろうから誰か使うんだと思うが、ある意味奴のシンパの炙り出しにはなるか…
それにしても大石さんの存在感が相当効いてたんだなw
この程度の訴訟で弁護士雇うのもアホらしいな
弁護士儲けさせるだけやで
このスレで誹謗中傷してるやつも訴えて欲しいところだな
この国は誹謗中傷をする奴が多すぎる
別に大石はどうでもいいけど攻撃的って橋下さんのことじゃないのか?
>>156 そういうのあまり関係無さそうなんだけど
大阪って維新ヨイショが酷いんでしょ
だからどんな理由だろうが
橋下が正しくて大石が間違っているって流れになるのかなと
>>164 文通費問題ときに大石あきこにやられたから あれは相当悔しかったと思うよ その後狂ったように連ツイしてたし
こんなのを大阪府民やネトウヨは支持すんのか?
下手したら自分らに帰ってくるだけだぞ
大石さん目立ちまくりやな
人気ありすぎてネトウヨも近づかないし
つか国民がバカだから
バカな連中がバカな事を平然と繰り返す
何をやっても権力が安泰ならそうするわな
>>172 お前バカだな 維新ヨイショがひどかったら
都構想否決されないわ
昨日のは菅直人とコラボして
今日は橋下に訴えられる
ネタにつきないな
大石は口悪いからなぁ 負けるかもよ
大石さんの厳しい台所事情につけ込んだ
計画犯罪的スラップ訴訟かな
窮乏化戦法
大石「粘着するなよ?するなよ?」
↓
#大石訴えられたってよ
>>183 スラップ訴訟はいくつかあったが
今のところは勝っている
でも司法も権力側だからな
どうなるか予断を許さない
>>183 どうやろ どの発言かによるし
度々といってるから どれのことを言ってるのかはわからんが
大石は口が悪いから 言わんこっちゃないって感じかな
>>63 そう言えば黒瀬とダッピは今どうなってんの?
有田議員「とてもうれしい」 橋下氏からの名誉毀損訴訟、最高裁で勝訴確定
2019年09月26日 【弁護士ドットコム】
>1審の大阪地裁は2018年8月、有田氏のツイート中「『ザ・ワイド』に1回だけ出演して降板させられた」の部分について、
>社会的評価を低下させたとしながらも、名誉毀損は限定的にとどまると判断した。
まず大石によって降板させられた実際の被害があるのか?ないだろうな
>そのうえで、「原告(橋下氏)は、インターネット上において、被告(有田氏)を批判するに当たり、
>被告を蔑み、感情的又は挑発的な言辞を数年間にわたって繰り返し用いてきた」
>「(原告は)一定の限度で、被告から名誉を毀損されるような表現で反論される危険性を引き受けていた」として、橋下氏の請求を棄却した。
(有田に対して)ずっと暴言吐き続けてきたのはお前じゃい判決ね
大石と山本に対してこんなのが議員になったら日本が終わるとテレビで発言してたのは誰だったかな
>>181 2度否決されたとはいえ
ギリギリ否決されたような票差だし
この間の選挙結果見れば解ると思うけど
それと日頃の大阪のメディアの論調とかさ
テレビにでるな は、実際にテレビに出れなくなったのかという話しもあので 実害が出てないなら 大事ではないけど 大石は注意はされるかもな
応援はするけど、口が悪すぎて訴えられたら普通に負けてもおかしくない気がしなくもない
橋下の言い分みないとはっきりしないけど、真偽を争うんじゃなく表現で争うんなら正直負けても問題ないやろ
事実を書いたけど表現方法がまずかったみたい、メンゴメンゴでOKよ
特定の野党政治家に執着して訴訟繰り返してる人間をコメンテーターに使うのか
放送法の政治的中立はどこ行った
橋下っちゃんてこの手の訴訟の勝率1割ないような気がするんだが…
大石を訴えるのは口実で本命は「自身は私人である」という事を裁判所に言わせたいんじゃね?
大石も反証の際に
「橋下氏は公人に等しい立場であるから公益性のある批判だ」
と主張するだろうからそれさえ認めさせなければ橋下の勝ちだろ
>>192 え、最高裁までいくの?
まじで頭おかしいヤツやん
アメリカのトランプもそうだが
時代は完全にポストトゥルースの時代になったな
事実なんてどうでもよく宣伝力とそれに踊らされる信者の数で
勝負が決まる世界になった
>>211 繰り返しこのネタを売りにしてることが気に入らないってことでは?
でも大石を紹介するときはテレビもこれを擦るし 世間に知られてるストーリーを名誉毀損になるからやめろと言うのは厳しそう
スラップで弱小政党議員の時間と金を奪うとは
損害なんか受けてねえだろ維新講演でウハウハやん
>>193 負けたのは1審のみで高裁で0円和解だってさ
散々他人を攻撃してイキってた男が攻撃力のある女と初めて対峙した途端ブルって訴訟とはな
>>117 裁判所から嘘つき認定受けてるのによくまぁテレビメディアは出演させてるな
>>214 これをみるとワイドショーで大石あきこネガキャンが始まる予感
このお陰で大石の知名度上がってしまうな
橋下アホなん?
>>216 橋下の宣伝力に乗っかってれいわの存在を拡散出来るから
滅茶苦茶美味しい。どうせ直接裁判するのは弁護士で
これ担当して箔つけたい弁護士はわんさと居る。
>>222 有志が放送法違反で抗議しまくっとる
そのうちテレビから干されるやろ
これ大石はもし勝ったら反訴したら
橋下「被告」ってめちゃめちゃ大げさに宣伝しちゃうの?w
ワイドショーで話題になったら 東国原英夫はボロカス叩くだろうな
立憲も訴えればいいのにな
北朝鮮の工作員とは何事だと
まさか裁判所が工作員と疑われても
やむを得ないとか判決出すか?
>>24 ひでえスラップだな
訴状すら適当な訴えw
>>78 有田が擁護してるってことは、負ける可能性は低いと踏んでそう
有田は裁判の勝率からして、危ない橋は渡らない男だし
>>230 立憲が訴えたら大手メディアが一斉に「スラップ訴訟!」って喚きだすよ
賭けてもいい
>>218 米山が政治かじゃなくなったから感心から外れただけだってよ
基本的に裁判では負けとる
>>234 脱皮は訴えたじゃん
いじめられる方にも原因があるってまさにこのことだわ
大人の世界は誰も守ってくれないからな
>>235 米山が0円和解で俺の勝ちって吹聴してても松井は何も文句言えないことからも分かる通り普通に松井の負け
令和も立憲ももう終わりやねw
投票行動につながらない
>>239 わざわざ裁判まで起こしたのにその後の吹聴アピールに噛みつけないからだろ
>>240 維新も支持落ちてるから足の引っ張り合い
維新がバカなのは、立憲共産潰したら支持者層とりできると思い込んでるところ
戦国時代じゃねえん敗者を自軍に組み込むなんてできるわけがないのに気が付かない
ぶっ叩かれて恨み満載の維新なんて支持するわけがない
維新の自爆のせいで永遠に自民の天下よ
>>241 状況証拠でいきりたくないからやっぱ負けたと思うことにするわ
>>243 客観的評価を拒否して主観のみに生きる、と
政治家や政党が一般有権者を叩くのと
一般有権者が政治家や政党に文句を言うのは意味が違う
残念ながら橋下って紛いなりにも今は一般有権者
>>245 元府知事だから法的にはみなし公人な
私人ってのは無理あるよ
>>75 それキミの専売特許やがなって突っ込み待ちだろ
>>245 一般市民に偽装した権力者だろ
マスコミは第4の権力
そして元政治家で維新関係者
他党には詐欺師とまで公共の電波で言い切ったクズ
報道番組に出てる公人であり、肩書は一般市民ではあるけど実質的には準政治家のような扱いだろう
>>244 客観的証拠があるなら受け入れる
今は一審で負けてるしかない
これに対して状況証拠でイキると維新みたいに情けないブーメランになるから嫌だ
>>250 「評価」をしれっと「証拠」にすり替えるロジックが見苦しいな
民事裁判は証拠じゃなく評価なんだよ
>>246 私人じゃないとは言ってない
ただ有権者に選ばれ税金貰ってる政治家が
自分たちの意にそぐわない事を言う個人を
叩く時はそれなりにリスクが伴う覚悟が必要
一般人から見ればマツコを叩き脅迫罪で訴えられたN国の立花と何も変わらないからね
どう見てもこれは騒動に便乗したスラップだろうね
相手の選挙の票が減ればOK、ついでに俺様と維新の批判者がビビればよい
みたいな感覚でどうでもいい理由で訴えてるんだろうな
橋下と維新の行動は本当にナチスっぽい
>>251 悪い
評価ね
客観的評価は負けだけだからそれでイキりたくないw
橋下が負けそうだから和解したということがわかる何かがないと
>>253 大石が橋下を誹謗中傷したってソースある?
>二審大阪高裁は、橋下氏がツイッターなどで繰り返していた有田氏に対する侮蔑的な投稿と比べ、
>有田氏の投稿は「適当と認められる限度内」と判断。
>一審大阪地裁と同様、橋下氏の請求を棄却した。
ブーメランが好きだね維新は
>>256 今回誹謗中傷してたら大石は終わり
女立花として大々的デビューw
>>258 ん?お前が大石が橋下を誹謗中傷したって書いてるんだが?
妄想か?
↓
そもそも弁護士相手に勝てる訳ないじゃん
それに国民の税金で雇われてる代議士が
橋下だと言え
意にそぐわない一般人を簡単に誹謗中傷し
黙らせようとするのはリベラル的にも矛盾してるよね
>>259 してなきゃ良いけどね
してたら女立花完成w
>>260 ん?結局お前の妄想ってことかよ
妄想ならそうやって書いといてくれ
>>260 意味不明
あれは立花の方が訴えて負けたんだが
橋下は中山泰秀にも裁判しかけてたんだな(和解)
でも「安物のヒトラー」発言には噛みつかなかったw
ダブスタ極まるなこいつ
裁判所からの催告状の写真見たら大石さん外一名てなってるけどこれどう言う意味かわかる人おる?
大石さんの他にも訴えられてる人おるんかな?
ようわからん
あら
橋下の政治的中立性
完全に消えちゃったwwwww
橋下はたぶん負けるんだろうけどこれからは批判しにくくなるよ
大石は維新反対派の急先鋒で目立つからやられたんだろうけど目立つのは訴えるってことだよね
維新橋下に関わるのが面倒でみんな批判しなくなったら維新の勝ちじゃん
>>267 今まで週刊誌から議員まで
どんだけ訴えてきたと思ってんだよ
なんで民間の一弁護士が国会議員という民意の代弁者の発言に対して裁判を起こせるの?
>>225 > これ担当して箔つけたい弁護士はわんさと居る。
「箔をつけたい」ということは、現時点では「箔」がないってことだ
わざわざそんな弁護士に依頼するのは、よりリスクを背負う
>>269 「民意の代弁者」だからといって、その発言のすべてが「民意」に基づいたものであるわけもない
ハシゲがこの件でテレビ出演中にあーだこーだ発言してミヤネや関西芸人辺りが公共の電波使って擁護なんかしたら
流石にテレビ局に抗議の電話してBPOとスポンサーにクレーム入れるヤツ多数だろ
>>267 > 橋下はたぶん負けるんだろうけどこれからは批判しにくくなるよ
それは橋下氏の意図であって、実際は変わらないだろう
ただ、マスコミがその批判をとりあげない実情は、訴訟前後で変わらない
>>267 訴えられる側も「目立つ」ことになる
メリットだけじゃあないよ
>>269 衆議院議員が一般人の仕事に影響でるような
誹謗中傷や名誉毀損は損害賠償請求できるよ
それが例え事実だとしてもね
殺人の前科ある人に殺人犯って
公共の場で言うと名誉毀損なんだよね
>>253 > ただ有権者に選ばれ税金貰ってる政治家が
> 自分たちの意にそぐわない事を言う個人を
> 叩く時はそれなりにリスクが伴う覚悟が必要
たぶんだが(主旨が読み取れないので)、君の言ってることってただの一般論だよね
そりゃなんにでも「リスクが伴う」ものでしょう、としかw
底辺の発想って謎だね
>>275 「誹謗中傷」や「名誉棄損」であるか否かは、第三者の判事が決めること
だから提訴するんでしょ
もちろん橋下さんは勝てないけどw
橋下さん側(側というのは今回の提訴は橋下さん個人の意向だけではないだろうから)
の提訴したことの目的は、
あくまで大石氏のイメージを落とすこと
「橋下氏に大石氏は訴訟提起されました」って報道されることによる世論への効果を狙った
だけのもの
特定政党の国会議員と訴訟沙汰になってる人間を地上波でレギュラーやらせてええんか
>>278 大阪のメディアが全力でハシゲをバックアップするしな
>>255 > 橋下が負けそうだから和解したということがわかる何かがないと
一審で勝ち、二審で和解ならそりゃ二審で「負けそうだから」そうしたというのが
客観的状況
大石氏の発言はすべて個人の信念にもとづくものだろう
で、橋下さんのマスコミでの発言
すべてなにものかを「代弁」したもの
情けねえw
橋下さんが毎日のように(たぶん毎日出てるよね、あの人?)テレビに出演してる
理由は、橋下さんが話術がおもしろいからとかではまったくない
橋下さんが「自公」「維新」の代弁者だから、マスコミは起用してる
これは三浦瑠璃氏、古市氏の登用の理由と同じ
なお、新聞テレビは規制産業であり、「政府から保護されてる」産業だ
政府から保護されてる事業者が、政府を保護する報道をするに至るのはごく自然なことだよね
これが、ここ10年の自公政権でテレビ・新聞に起きてること
保護されてる事業者が保護してくれてるものを擁護する、これですべてを無矛盾に説明できる
電力会社が、政府の国策である原発推進に沿う宣伝に徹したことと、まるで同型の構造がある
>>283 > この婆気持ち悪いから潰してくれ
ははw
君の嫁さんや君の母親の容姿と、一度くらべてみれば?
どうせ君の容姿も気持ち悪いんだろ?w
底辺「おれは維新や自公を新自由主義だから支持する!」
いや、維新も自公もまったく新自由主義的じゃねえし、日本はグローバル経済下の
負け組の典型で、「新自由主義者だが負け組」ってのは語義矛盾なんだがw
>>285 婆の信者こんなのばっかだからな
れいわの程度低さよ
今年に入って一番笑った😂
平パニ最高!敗訴パニックでもう一回笑わせてくれ
>>237 > 大人の世界は誰も守ってくれないからな
あのな底辺
日本のこの「大人の世界」ってのは、誰かに「守られて」る者たちと「誰も守ってくれ
ない」者たちに分かたれてるんだ
分かるか、底辺?
そういうとこだぞ、おまえら底辺の不気味なほどのナイーブさ(不気味なアホって意味だ)は
>>287 程度の高いつもりやつのレス
「この婆気持ち悪いから潰してくれ」
暗いし、キモいし、不気味だし
なんなのおまえら
>>75 それあなたのことですよね?
って裁判官に言われるのかな
>>242 > 維新がバカなのは、立憲共産潰したら支持者層とりできると思い込んでるところ
そうじゃなくて
維新は自公の「(ナチスの)親衛隊」にあたる存在なんだよ
次の参院選までに、立憲のイメージをとことんつぶすのが彼らに与えられた役割
テレビも新聞もそっち側
彼らにとって、現行の小選挙区システムってのは脅威であって
ほんのちょっとの世論の喚起で結果がひっくり返る、そういうシステム
彼らは政権交代の起きうる蓋然性を死ぬほど怖れてる
>>244 > 客観的評価を拒否して主観のみに生きる、と
底辺にそんな難しい言葉を並べたら理解されないに決まってるw
>>281 いやそういうの客観的状況って言わないよ
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1489208303943294978 有田芳生
@aritayoshifu
▼橋下徹さんから名誉毀損だと500万円の損害賠償で訴えられましたが、勝ちました。
最高裁でも決定しています。
http://mklo.org/archives/960 弁護士はいくらでもご存じでしょうが、必要ならご紹介します。
草草の草ぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>294 それ、君がたんに「客観的状況」を理解できないってだけじゃーんw
君の能力の不足は君の責任であって、他人には関係のないことですよ
そこに気づこうな、底辺
>>296 補足できない
そう言う風に情報補足せず相手を馬鹿にするだけの状況になりたくないから
勝ってると言い張りたくない
国会議員に文句があるなら、自らが国会議員になってから言ってください
橋下さん
>>297 馬鹿になんかしてませんよ、たんに君が馬鹿なだけで
>>252 信者の中には訴えたって事実だけが残るからな
>>301 それそれw
ネトウヨに負ける状況絶対嫌だw
大石からしたら手間が増える分かなりウザったい嫌がらせよな、平パニの性格の悪さが滲み出てますわ
>>305 そのへんの雑魚が出てくるなら手間だが、突然ラスボスが
のこのこやってきて一騎打ちすると言ってるからむしろ
手間が省ける。
告訴てw
橋下もこんなことも知らないくせに国会議員なんてって笑ってるだろ
パニック パニック パニック おじさんあわててる
ノードが痛いぞ 36.8度だぞ?コロナかも?
PCR PCR PCR 検査は 無意味だぞー
平熱受診で 検査だぞー「バチーンと寝とけーっ」
討論するなら まかせておくれよ 3にも4にも 論点ズラすよ
カーモンオオイシ カモンオオイシ 訴状も投げれるー
そんな目ーして 見つめちゃてれるよ ヨシムラハン ヨシムラハン
大阪じゃにんきもの「嘘のような本当の話です」
ヒトラー ヒトラー ヒトラー 維新があわててる?
維新はすごいぞ 感動的だぞ 顧問料が楽しみだー「3400万ーっ」
>>279 そう言えばそうだな。コンプラ的にどうなってんだろな?
前例あったっけ?
どう考えても維新と橋下は一体なのにね
もう建前すら守らなくなったらおしまいだよ
攻撃的て橋下の得意技だろやられた奴も橋下訴えてやれ
詭弁で他人は批判するくせに、訴訟で相手を黙らせようとするんだよな
橋下は悪、維新はヒトラー
マジで政治家に戻らせちゃダメな人物ナンバーワンだろ
>>1 どっちの人もあまりしらんけど攻撃的なのって自分自身やないの?
>>323 都合のいいことしか言わんしな
発言コロコロ変わるし
>>312 熱が出たらPCR検査なんて普通のことをいつまでもグチグチ言ってる奴はただの風邪派なんだろうか
橋下って他の本職の弁護士にたぶん
嫌われてるから
強い奴らがいっぱい大石につきそう
オウムや統一教会よりも反社
有田芳生@aritayoshifu·9時間
▼「この日までに回答しないなら法的手段を取る」と内容証明が来るのが統一教会やオウム真理教系から僕が訴えられたときのプロセスでした。橋下徹さんからは警告なし。ある朝裁判所から事務所に送達が届いた不意打ちの「真珠湾攻撃」訴訟でした。大石さんの場合も同じ手法だったのではないでしょうか。
幻滅しました
平熱パニックヒトラーおじさんのファン辞めます
ずっと気づいてなかったが大石あきこってあんときの労組のお姉ちゃんだったのか
>>269 支持率野党第一党である維新の創業者にして実力者なんだが
>>332 「嘘と詭弁で論破しろ!」という言論を“交渉術“と称して撒き散らす恥知らずが好かれるわけ無いわな
>>35 心理的圧迫
某カルト宗教団体が30年くらい前によく使った手
とりあえず訴えてそっちに編集部や記者
ライターが労力取られて心理的圧迫を狙う
それでも相手が怯まなければry
橋下のパニック発作はマジで専門の医師に見てもらったほうがいい
>>341 昔からこんなんやないの何で持ち上げられてるのか昔から謎
この人の2 ちゃんねらーみたいなノリが好きになれない
有名になっても一部の左派票を削るだけでないか?
>>35 スラップ訴訟は相手に金と時間を使わせるのが目的だからな
>>303 それ橋下徹がかつて批判封じに使ったセリフな
>>340 大石は「裁判中なので」なんて言わないだろ
大石が勝てば、普通に正義が認められる
大石が負けたら、普段から政治家は元より一般市民にまで攻撃的な言動を繰り返している維新とハシゲを訴訟しまくってよいボーナスステージに突入
どちらにしてもメリットしかない
>>347 選挙も近いしそれが目的だろうね
>>352 なるほど、維新の会=橋下徹の十八番、諸刃のブーメランわしづかみ芸は見てて飽きないw
無形文化珍宝に指定したい(笑)
これさ、大石あきこが女だから標的にされたんだろうな
右翼ってそんなことばかりくりかえしてるし
>>25 維新からしたら俺らも訴えてどうぞwって感じなんじゃねえの
ただ野党の妨害したいだけだからな 訴えさせて消耗させられたらそれもそれで維新にとってはプラス
菅直人を訴えるんじゃなくて大石あきこってwwwwww
弱いものにしかイキれないゴミカスやんwww
大石からしたら逆に知名度上げるチャンスだろ
美味しいプレゼントありがとうって事務所大喜びとか
大石毎週呼んでるつべ番組で言ってたぞ
れいわ、大石にとっては良い宣伝になってるな
ハシゲは利用された形になっとるやん
マジで何これ?
橋下恐れすぎだろw
テレビにガンガン要求入れようぜ。
維新の橋下をテレビに出すなって。
必殺の訴訟が打つのは我が身なのかと
恐れるな恐れるな訴訟しまくれ
スラップの刻
維新=橋下の力を知る
スラップラナウェイ
維新 大維新
スラップラナウェイ
維新 大維新
>>333 橋下は統一教会やオウム以下の卑怯者なんだな
平パニのやってることって嫌がらせじゃん。男として恥ずかしくないのかね?
>>367 恥を知ってたらあのような人間になるまい
パニック訴訟で草
ほんとこいつ常にパニックしてんな
まーたれいわの知名度アップに貢献してくれるのか
メガザルロックみたいになってきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています